俳句クラブ『今日の一句』。俳人友達の交流掲示板

添削道場秀句集《 一》の返信の返信

元記事を読む

添削道場秀句集《 一》の返信(元記事)

碁会所の主の訃報や大晦日

作者 酔いどれ防人様 投稿日 2018年12月31日

私の地元にもこういうおじいちゃんいらっしゃったな…と思い出す句でした。
無口だけれど、存在感どっしり…まさに「主」です。
大晦日と訃報の取り合わせも、なんだか妙にしっくりきました。
もう今年も終わりかと…来年のこと考えていたら、町内の方から突然電話がかかってきて「一年の終わりにねぇ…こんなときにねぇ。」と長電話する声も聞こえてきそうです。
勝手に訃報を聞いたシーンも想像しました。
生々しくて、好きな句です。

大晦日(おおみそか、おほみそか)暮
【子季語
大三十日、大歳、除日、大年
【解説】
晦日は三十日とも書き、月の第三十番目の日。転じて、月の末日をいう。大晦日は即ち一年の最後の十二月三十一日のこと。「大つごもり」ともいう。

添削道場秀句集《 一》の返信の返信

スレ主 一本勝負の悠 : 1 70代以上 男性 投稿日時:

◆碁会所の主の訃報や大晦日
作者 酔いどれ防人 ~秀句のご紹介ありがとうございます。 仰せのように大晦日と訃報の取合せが絶妙な佳吟だと思います。非常に巧みな句ですね。 巧い句ですが、中八の字余りが惜しまれます。 防人さんの腕前ならば充分な推敲も可能でしょうね。

今日の一句

恒例の夫婦喧嘩や大晦日

カテゴリー : その他 スレッド: 添削道場秀句集《 一》

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「添削道場秀句集《 一》」の返信一覧

他の投稿一覧

お礼

投稿者 マサト 回答数 : 2

投稿日時:

だいぶ前のことで、今更ですが、、 イサクさん、佐渡さん、川柳添削道場でコメントありがとうございますm(_ _)m とても... 続きを読む >>

俳句のレシピ集

投稿者 一本勝負の悠 回答数 : 6

投稿日時:

◆紫陽花〈夏〉 あじさい あぢさゐ かたしろぐさ 四片 七変化 刺繍花 濃紫陽花 白紫陽花など多... 続きを読む >>

今日の一句:陽の病めば紫陽花のまた病む如し

季語三つ以上の俳句はいかがでしょうか

投稿者 一本勝負の悠 回答数 : 4

投稿日時:

例句 葱枯て一面霜の冬田かな 春暁の芽吹... 続きを読む >>

今日の一句:対峙せる原子炉そして葱坊主

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

俳句クラブ『今日の一句』の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ

関連コンテンツ