俳句クラブ『今日の一句』。俳人友達の交流掲示板

添削道場秀句集《 一》の返信の返信

元記事を読む

添削道場秀句集《 一》の返信(元記事)

推薦いたします。
◆木枯らしに身を低くして逆らわず
詠者:大浦美津子/2017年12月8日投句

寸評:
粗削りな表現が「木枯らし」にマッチしている。「身を低くして」「逆らわない」と説明的と捉えられそうだが、本句の場合はそこが魅力である。
びゅうと吹いた木枯らしに一瞬にして身を屈めて、息を止めて耐える様が、ありありと浮かぶ。「逆らわず」にしろ「身を低くする」にしろ他に表現を探すことはできるが、あえて中七下五は手を入れない方が臨場感がある句である。

※本句に関しては、添削したくなる要素があり、評価の分かれるところでしょう。あくまでも私個人の推薦句です。

添削道場秀句集《 一》の返信の返信

スレ主 一本勝負の悠 : 1 70代以上 男性 投稿日時:

暁さん、おはようございます! ◎木枯らしに身を低くして逆らわず
詠者:大浦美津子 秀句のご紹介ありがとうございましたm(._.)m 仰せのごとく、シンプル・イズ・ベストな秀句ですね☀

カテゴリー : その他 スレッド: 添削道場秀句集《 一》

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「添削道場秀句集《 一》」の返信一覧

他の投稿一覧

焼かない焼き芋の作り方

投稿者 腹胃壮 回答数 : 1

投稿日時:

焼き芋といえば冬の季語ですがスーパーや八百屋さんの店頭に売られている物を買われた方もいらっしゃると思います。 焼き芋好きの私が作る... 続きを読む >>

さくら

投稿者 稲村信明 回答数 : 2

投稿日時:

桜が咲き誇っている空をみていると桜の芽から昨日の雨のしずくが流れでていた。 視線を正面にすえると卒業式を終えたばかりの学生が目に涙... 続きを読む >>

今日の一句:そらさくら あおぎみるめに しずくかな

初めての投句希望しています

投稿者 とまと 回答数 : 0

投稿日時:

初めてなのでうまく書き込みができるか心配です。 続きを読む >>

今日の一句:駆けのぼる駅の階段春の旅

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

俳句クラブ『今日の一句』の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ

関連コンテンツ