感動の一句をどうぞ。の返信の返信
元記事を読む
スレ主 一本勝負の悠 : 2 70代以上 男性 投稿日時:
紛らわしい記事構成でごめんなさい! 感想文は末尾にお断りしたように、増殖する俳句歳時記
中の《清水哲男》氏からの転載です。 兜太の句は僕にも未消化で、というより、兜太の句で感動の一句に未だめぐりあっていません。その作品さえ、世間に評価の高い二三の句を知るのみです。 ではなぜ、ここへ紹介したのかと言えば、最近、兜太を詠んだ句が、たて続けに読売俳壇に採られたことへの、故人《をネタにした事》への挨拶句のような気持ちからで、きわめて不純な動機です。 〇山の田をこぼれきしとも稲雀
稲畑汀子 秀句のご紹介ありがとうございます。
今日の一句
寒昴父の柩に釘を打つ
カテゴリー : 俳句の相談、質問 スレッド: 感動の一句をどうぞ。