不快なコメントを書かれたら?
コメント下に「この人をブロック」という赤いボタンがあります。このボタンを押すと、対象の人の書き込みがすべて表示されなくなりますので、ご活用ください。また管理者までご連絡ください。
コメント下に「この人をブロック」という赤いボタンがあります。このボタンを押すと、対象の人の書き込みがすべて表示されなくなりますので、ご活用ください。また管理者までご連絡ください。
回答者 田上大輔
添削した俳句: カーテンの日焼けの青くうららかな
独楽爺様おじゃまします。
批評するレベルではないことを自覚していますが
独楽爺様ほどの方が季重なりを承知の上で表現したかったのは何なのか?一生懸命考えました。的外れになるかもしれませんが、御句は
「カーテンの日焼け」で一回切れているのではないでしょうか?
そして「青くうららか」な「日々を思い出す」と言う言葉をあえて省略されているのではないでしょうか?
失礼しました。
点数: 0
回答者 めい
添削した俳句: カーテンの日焼けの青くうららかな
独楽爺様。いつもありがとうございます。
御句、日焼けは、季語ですが、カーテンだから、オッケーなのかなあ?
よくわかりません。
仮にオッケーとして、カーテンが日焼けしてるって、かなり、古いことを想像させます。
青くって、思いだと言われていますが、思いは、精神世界のことですか?
青くは、冷静な感じを受けます。
あとは、青空、青春、青雲、そんなイメージでしょうか?
晴れ晴れとしたイメージ。
でも日焼けのカーテンは、かなり、よれよれ、
疲弊している。
カーテンの日焼けが青い、矛盾、深いところまで、読みきれず、、🙇♀️🙏
点数: 0
回答者 ヒッチ俳句
添削した俳句: 春菊もやはり菊だつた花を食う
負乗さんこんばんは。
御句拝見致しました。
そうですかあ、やはり菊でしたか。
春菊は葉物野菜ですが、植物でもありますからねぇ。
花は葉のように苦味もなく、さっぱりとした甘味があったのではないですか。
「やはり」が負乗さんらしいです。
菊だと思ってはいたが、花を見るまでは、、、みたいな。
春菊は菊なり花も菊なりて
とか、どうでしょうか。
またよろしくお願いいたします。
点数: 1
回答者 るる
添削した俳句: コンサート果てアネモネの青き夜
こんばんは。るるです、
【クローバー】へのコメントをありがとうございます。社宅での思い出。子育て真っ最中のさきこ様の姿が浮かびます。
お熱のほうはいかがですか?ホッとしたのでしょうね。ゆっくり休んでくださいね。
お元気になられましたら、また楽しいお話しましょう♪よろしくお願い致します。
点数: 0
回答者 めい
添削した俳句: うららかや鏡の中に客ひとり
ゆきえ様。勉強させていただきます。
御句、作者が美容師さんか、理髪師さんかと思いました。
コメントを読ませていただきますと、違うんですね。
あらちゃんの一人客を使わせて頂きます。
●うららかやのたり理髪の一人客
🙇♀️🙏
点数: 0