俳句添削道場(投句と批評)
ヒッチ俳句さんのランク: 師匠334段 合計点: 1,119

ヒッチ俳句さんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

山こへて子猿の嬉々と入学す

回答数 : 12

投稿日時:

父のよに花見は畦の草まくら

回答数 : 14

投稿日時:

かなしびの向かふに並ぶ土筆かな

回答数 : 5

投稿日時:

ロボットの血はみどり色猫の恋

回答数 : 6

投稿日時:

母の指撫でて山椒の芽がにほふ

回答数 : 15

投稿日時:

ヒッチ俳句さんの添削

「街道に名残の雪の消え残り」の批評

添削した俳句: 街道に名残の雪の消え残り

なおさんこんにちは。
いつもありがとうございます。
御句拝見致しました。
「名残り雪」と「残雪」、意味の違う季語ややこしいですね。(笑)
御句の場合は「残雪」かと思いました。
信州の街道脇に残る雪は、春になってから降った雪(名残り雪)ではなく冬に降った雪だと思われます。
確かに「残」の漢字が少しくどくは感じられますね。
せっかくの趣のある街道の景色ですので、固有名詞を入れてもいいかなとも思いました。

残りたる雪の白さよ信州路

消え残る雪の白さよ信州路

敢えて「白さ」を入れてみました。
またよろしくお願いいたします。

ps いるかさんは「ネタバレ」のことを気にしているのかなあ~。
そうでないといいのですが、、、
また、ひょっこり現れるかも。

点数: 0

「囀りやベンチを汚す缶ひとつ」の批評

添削した俳句: 囀りやベンチを汚す缶ひとつ

頓さんおはようございます。
もう仕事中ですよね。
また夜にでも読んで下さい。
拙句子猿の句にコメントありがとうございました。
それこそ「嬉々と」して入学したものです。六十数年も前の話です。(笑)
私のことなど構わずに、ご自分の都合に合わせてお過ごし下さい。
作句のことですが、
ここに投句して、皆さんの意見を参考にして推敲することはとても大事ではあるのですが、「推敲句をまた投句」を繰り返しますとややもすると最初の感動がどこかへ行ってしまう場合があります。
そんな事も頭に入れながら、前に進まれることをお薦めします。
ご自分でイマイチだなあと思ったら、一旦は躊躇なく捨ててしまう潔さも時には必要かと思います。新しい句材は身の回りにいくらでも転がっていますよ。
またよろしくお願いいたします。

点数: 3

「レコードをB面にして風光る」の批評

添削した俳句: レコードをB面にして風光る

めいちゃんこんばんは。
返信ありがとうーな。
(私はそうは思わないけど)めいちゃんの中に汚い自分が有ると言うなら、その部分も含めて「めいちゃん」は「めいちゃん」です。自分らしくとはそう言うことではないでしょうか。良いところも悪いところもひっくるめて「自分」です。
何も恐れることなんかありません。何も迷うことなんかありません。
私は昨年後半より肺癌と闘っています。
手術も放射線治療も出来ない状態なのでひたすら抗がん剤による治療です。それが正直辛い時もありますが、不思議と死の恐怖はありません。覚悟が出来ていると言えば格好いいですが、もう充分自分の人生を満喫したと思っております。
今はそのオマケのような毎日を、充足した時間の中で俳句を楽しみながら生活しています。俳句は詠む人の生き様が表れますね。それでいいと思います。それこそが本物の活きた俳句ではないでしょうか。
めいちゃんも細かなことはあまり気にせず自分の強いところも弱いところも綺麗なところも汚ないところも、すべてを飲み込み俳句に昇華させてみて下さい。
いつまでも応援しています。
今日のところは、これでお休みなさい。

点数: 2

「春月夜好きな人みな死んじゃった」の批評

添削した俳句: 春月夜好きな人みな死んじゃった

めいちゃんこんばんは。
先日、御句を読み感じたのは、
春の月を見ながら、少しセンチになって
「そう言えば、好きだったあの俳優もあの歌手もあの声優も、みんな死んじゃったなあ。なんか寂しいなあ。」と言う気持ちを詠んだものと思いました。
ですから「好きな人は皆死んだ」=「残っている人は皆嫌いな人」と言う極端な理屈にはならないと私は思っておりました。
しかしながら、句としてそのように受け止められる可能性はあると言うことですね。
俳句ですから、そのように受け止められてもいいのであれば、問題はなにもありません。なおさんのコメントも、慈雨さんのコメントも、そしてめいちゃんのコメントも誰のコメントが正解で、誰のコメントが不正解と言うものではありません。
皆がそれぞれ、句の感想を素直に述べているに過ぎませんから。
めいちゃんも少しナーバスになりすぎかなとは思います。
よろしくお願いいたします。

点数: 2

「ビーフオアチキン覚えて目刺焼く」の批評

添削した俳句: ビーフオアチキン覚えて目刺焼く

慈雨さんこんばんは。
いつもありがとうございます。
御句拝見致しました。
海外旅行してみたいなー。
機内食も長旅の楽しみのひとつでしょうね。
しかし私は飛行機恐怖症なので飛行機に乗ったことがありません。(笑)
聞いた話ですが、海外線の機内で「ビーフ」を頼んだら「牛丼」が出て来たそうです。(笑)
初めての海外旅行へのワクワク感は伝わりました。いいと思います。
いいのですが、
「ビーフ」「チキン」「魚」と並べたところに作為を感じてしまいます。

ビーフオアチキンもごもご春の夢

ちょっと滑稽に寄せてみました。(笑汗)
またよろしくお願いいたします。

点数: 1

ヒッチ俳句さんの添削2ページ以降を見る

トップページへ
添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ