俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

カーテンの日焼けの青くうららかな

作者 独楽爺  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

青くは思いです。

最新の添削

「カーテンの日焼けの青くうららかな」の批評

回答者 小沼天道

こんにちは。
『カーテンの日焼けの青くうららかな』ですね・・日焼けはカーテンの話なので季語とは取らないとして・・青く・・(汗) すみません、ご自身のコメントを読むまで、そうは受け取れませんでした。
でもカーテンの日焼けへの思いをうたうと言う気持ちは良いと思います。(^-^)

句の評価:
★★★★★

点数: 0

添削のお礼として、小沼天道さんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「カーテンの日焼けの青くうららかな」の批評

回答者 めい

句の評価:
★★★★★

独楽爺様。いつもありがとうございます。

御句、日焼けは、季語ですが、カーテンだから、オッケーなのかなあ?
よくわかりません。
仮にオッケーとして、カーテンが日焼けしてるって、かなり、古いことを想像させます。
青くって、思いだと言われていますが、思いは、精神世界のことですか?
青くは、冷静な感じを受けます。
あとは、青空、青春、青雲、そんなイメージでしょうか?
晴れ晴れとしたイメージ。
でも日焼けのカーテンは、かなり、よれよれ、
疲弊している。
カーテンの日焼けが青い、矛盾、深いところまで、読みきれず、、🙇‍♀️🙏

点数: 1

添削のお礼として、めいさんの俳句の感想を書いてください >>

「カーテンの日焼けの青くうららかな」の批評

回答者 田上大輔

句の評価:
★★★★★

独楽爺様おじゃまします。
批評するレベルではないことを自覚していますが
独楽爺様ほどの方が季重なりを承知の上で表現したかったのは何なのか?一生懸命考えました。的外れになるかもしれませんが、御句は
「カーテンの日焼け」で一回切れているのではないでしょうか?
そして「青くうららか」な「日々を思い出す」と言う言葉をあえて省略されているのではないでしょうか?
失礼しました。

点数: 1

添削のお礼として、田上大輔さんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

父の日に父と呼ばれることもなき

作者名 めいしゅうの妻 回答数 : 8

投稿日時:

チッケッタあの子とアイコ春日和

作者名 ほみ 回答数 : 2

投稿日時:

ホールケーキ六つに切るや雛祭り

作者名 かぬまっこ 回答数 : 10

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『カーテンの日焼けの青くうららかな』 作者: 独楽爺
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ