不快なコメントを書かれたら?
コメント下に「この人をブロック」という赤いボタンがあります。このボタンを押すと、対象の人の書き込みがすべて表示されなくなりますので、ご活用ください。また管理者までご連絡ください。
コメント下に「この人をブロック」という赤いボタンがあります。このボタンを押すと、対象の人の書き込みがすべて表示されなくなりますので、ご活用ください。また管理者までご連絡ください。
回答者 めい
添削した俳句: カーテンの日焼けの青くうららかな
独楽爺様。
茶番なりの句は、心情句です。
ベッドの上では、せいぜい思い出くらいしか、詠めないので、心情句もたまには、いいじゃないかという思いで詠みました。
景の詩も詠んでいますので、よろしくお願いいたします。🙇♀️🙏
点数: 0
回答者 なお
添削した俳句: うららかや鏡の中に客ひとり
ゆきえさん、こんにちは。
拙句「車庫造る」にコメント有難うございました。確かに、理由を最後に言うのは効果的ですね。勉強になりました!
御句拝読しました。初読では、床屋さんとはわからず、なんだか、「不思議の国のアリス」とか、童話やメルヘンの世界?に迷い込んだような句かと思いました。
コメントを読んで、ああ、そうかと。でも、床屋さんの鏡に映るのは理容師さん以外は客はたいがい一人で、二人以上ということはないかと。客の映っている鏡は一つだけ、という意味ですよね?理屈っぽくてすみません。
・うららかや角の床屋に客ひとり
よろしくお願いします。
点数: 1
回答者 あらちゃん
添削した俳句: 車庫造るため引き抜きし桜かな
なおさまお久しぶりです。
体調が優れなくて少しお休みしておりました。
御句ですが、私も「ため」が気になりました。
切れ字を諦めて詠んでみました。
庭さくら車庫造らむと引つこ抜き
下五で余韻を残しましたがいかがでしょうか。
点数: 1