「ただボーッとするだけのこと端居かな」の批評
添削した俳句: ただボーッとするだけのこと端居かな
頓さん、こんにちは。
御句拝読しました。株主総会があったのですか?お疲れ様でした。
御句はその翌日の模様を詠んだものだとのことですが、ゆきえさんのおっしゃるように、そうした具体的な描写を入れませんと、言い方に気をつけなくてはなりませんが、ある傾向の老人の方々の句のように読めます。
大仕事をやり遂げて、その虚脱感からボーッとしていると言いませんと…。おわかりいただけますよね?
もう一つの問題は、中七で「だけのこと」と、強い切れを入れていることです。下五を「かな」で締める場合には、途中でキレを入れずに一気に読み切る作りが好まれます。
これらから、
・大仕事終へ脱力の端居かな
・ひと仕事終へて安堵の端居かな
いま一つですが、置かせていただきます。
よろしくお願いします。
点数: 0