俳句添削道場(投句と批評)
なおさんのランク: 師匠2770段 合計点: 8,429

なおさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

何もかも高い世なれどカーネーション

回答数 : 12

投稿日時:

行列の先頭いずこ陽炎へる

回答数 : 24

投稿日時:

車庫造るため引き抜きし桜かな

回答数 : 30

投稿日時:

ガラス戸に犯人の顔花の雨

回答数 : 25

投稿日時:

入院の爺見舞う爺春惜しむ

回答数 : 25

投稿日時:

なおさんの添削

「老友の前歯抜けたる祭唄」の批評

添削した俳句: 老友の前歯抜けたる祭唄

田上南郷さん、こんにちは。
御句拝読しました。季語は祭り、初夏。祭りに関する言葉ならみんな季語でしょう。祭りが季語なのですから。

御句、語順は、

・老友の抜けたる前歯祭り唄

のほうがいいかと思いました。
でも、「前歯が抜けてるのに一生懸命唄を歌っているよ」という感慨を示すのであれば、原句のほうがいいです。
よろしくお願いします。

点数: 1

「職慣れて麦飯食みし世界地図」の批評

添削した俳句: 職慣れて麦飯食みし世界地図

小沼天道さん、こんにちは。
御句拝読しました。季語は「麦飯」ですね。スケールの大きな句のような気がします。
ただ御句、職に慣れることと、麦飯を食べることには何か関係があるのですか?
例えば、職場に慣れてきたので食事も美味しいと思えてきたとか、食欲も出てきたというのならわかりますが、麦飯は…?

麦飯が季語ですからそのままにして、私は社員食堂の麦飯を大盛りにしてかっ込む姿を詠みたいです。

・食堂の麦飯大盛り世界地図
・社食にて麦飯壁に世界地図

よろしくお願いします。

点数: 1

「迷惑のメール消去やソーダ水」の批評

添削した俳句: 迷惑のメール消去やソーダ水

ゆきえさん、こんにちは。
再訪です。
拙句「カーネーション」にコメント有難うございました。
「高き世」でしたね。
「高き世」にすると、高貴な世の中になるような気がして、物価が高いということに引きずられて「高い世」にしましたが…。やはり「高き世」ですね。

さて御句、先に下五「ソーダ水」で提案句もお返ししたのですが、ところで、「ソーダ水」って、なんですか?
いわゆるクリームソーダの、クリームが乗ってないバージョンですか?俗に「メロンソーダ」とかの?
炭酸水ではないですよね?
すみませんが、教えてくだされば有難く、よろしくお願いします。

点数: 1

「母の日や一人で行った百貨店」の批評

添削した俳句: 母の日や一人で行った百貨店

おかえさきこさん、こんにちは。
拙句「カーネーション」にコメント有難うございました!
お母さんのハンドルの句もいいですねー。

あと御句拝読しました。私、ずっと考えていたのですが、いい提案句が浮かばないのですよ。ようするに、子どもから何ももらえないので、母親が一人で自分のためのプレゼントを買いにデパートへ行った、というふうに取られないように(笑)、子ども目線にするにはどうしたらいいかと。
初めてのおつかい、とか、冒険とか、色々考えてまとまっていません。すみません!
また来ます。

点数: 1

「網戸より眺む羊の毛刈りかな」の批評

添削した俳句: 網戸より眺む羊の毛刈りかな

あらちゃんさん、こんにちは。
再訪です。
拙句「カーネーション」にご提案句を有難うございました。「高き世」ですね(汗)。

またよろしくお願いします。

点数: 1

なおさんの添削2ページ以降を見る

トップページへ
添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ