俳句添削道場(投句と批評)
ケントさんのランク: 師匠117段 合計点: 468

ケントさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

冬の月胸の明かりを消さぬやう

回答数 : 3

投稿日時:

無不穏を不穏とか煽るべからず

回答数 : 4

投稿日時:

自由の空間旅せよ日向ぼこ

回答数 : 8

投稿日時:

猫ともに日向ぼこする招き猫

回答数 : 5

投稿日時:

着膨れて見えるもの見えなくなりし

回答数 : 5

投稿日時:

ケントさんの添削

「虫の夜の防災倉庫閉ぢしまま」の批評

添削した俳句: 虫の夜の防災倉庫閉ぢしまま

卓鐘さんこんにちは。
最後まで温かくも、卓鐘さんらしい理路整然としたコメントありがとうございました。
たった三ヶ月くらいでしたが
卓鐘さんには沢山の貴重なアドバイスをいただき本当に感謝をしております。この気持ちに嘘偽りはありません。
げばげばさんにも申し上げましたが、M君は私の大事な句友でありました。そのことが私のこのサイトに於ける言動になにかしらの影響を与えていたことは事実です。
しかしながら私とM君とは別人格であり、私は私としてこのサイトで多くを学ばせて頂きました。特に卓鐘さんにはいつも冷静かつ俳句を理論的に教示頂けたと思っております。ありがとうございました。私はこれからも俳句は続けます、このサイトで学んだことを生かしながら楽しく詠み続けたいと思います。私の精進をM君が一番喜んでくれると思います。
卓鐘さんにおかれましては、立派な俳人となられますことお祈り申し上げます。句集など出されましたら一番に拝読させて頂きます。
いままでありがとうございました。

点数: 1

「道の先踏まれて生きる枯葉あり」の批評

添削した俳句: 道の先踏まれて生きる枯葉あり

慈雨さんありがとうございます。
慈雨さんとは短い間でしたが慈雨さんの温かい人間性は充分伝わりました。
これからも是非俳句を楽しみながら頑張って下さい。
このサイトには、私などよりもっと素敵な俳句の実力のある方ばかりです。
いつまでもお元気で、また何処かでお逢いしましよう。
ありがとうございました。

点数: 1

「二十九の吾子に内定新酒酌む」の批評

添削した俳句: 二十九の吾子に内定新酒酌む

我が愛する句友のめでかやさん!そしてこれからも句友であり続けるめでかやさん。
いつまでもお元気で。
そしていつまでも俳句を愛するめでかやさんでいて下さい。私も必ずそうします。
めでかやさんとの約束です。
いづれまた何処かでお逢いしましよう。
ありがとうございました。

点数: 1

「中古車犇犇スモッグ濃き埠頭」の批評

添削した俳句: 中古車犇犇スモッグ濃き埠頭

げばげばさんへ
最後まで温かいコメントを頂きましたこと本当に感謝申し上げます。
げばげばさんの仰るように
俳句を愛する者が誰隔てなく仲良く、また楽しく交われることが出来ればこの上ない喜びですね。私もそうありたいとは思っておりました。
しかしながら、人間には少なからず好き嫌いの感情もあります。こう言う顔の見えないサイトに於いては、その嫌いと言う感情をいかに抑えることが出来るかが大事だと悟りました。勿論「嫌い」を「好き」に変える努力の方が先ですけどね。
ところで、M君のことを覚えておられますか?
彼は非常に熱心に俳句に取り組んでおりました。情熱家でもあり、バカ正直でもありましたが私にとっては大事な句友でありました。残念です。
げばげばさんの様にいつ如何なる時も平静で温かくありたいとつくづく思いました。
本当にありがとうございました。失礼します。

点数: 1

「C群にC群なりの日向ぼこ」の批評

添削した俳句: C群にC群なりの日向ぼこ

卓鐘さんありがとうございます。
そんな風には思ってませんのでご心配なく。
句会もありますので、いままで以上に句作りにも励みますよ。インプット、アウトプット両輪ですね。
きっときっときっときっときっと再登場しますので。
投句はしなくても、皆さんの句やコメントは欠かさず読ませていただきます。

点数: 2

ケントさんの添削2ページ以降を見る

トップページへ
添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ