俳句添削道場(投句と批評)

お題『陽炎』の俳句を作りませんか?(添削を依頼する)

添削依頼 更新順。添削・感想を書いた人の最新句が一番上に移動します。

不快なコメントを書かれたら?

コメント下に「この人をブロック」という赤いボタンがあります。このボタンを押すと、対象の人の書き込みがすべて表示されなくなりますので、ご活用ください。また管理者までご連絡ください。

鰻食う丼も小振の大暑かな

作者名 大須賀一人 回答数 : 3

更新日時:

秋近し枝は光に根は土に

作者名 せこ三平 回答数 : 2

更新日時:

夕立が嬉しいときはふたりきり

作者名 朝見 回答数 : 3

更新日時:

あの紅葉悼む車内に色を差し

作者名 るまり 回答数 : 3

更新日時:

扇風機羽を休めて涼みをり

作者名 新米 回答数 : 3

更新日時:

死にかけてなお鳴く蝉の哀れなり

作者名 たたたた 回答数 : 12

更新日時:

焦げサンマおろしポン酢が染み渡る

作者名 よしはむ 回答数 : 5

更新日時:

遠花火思ひ出話泣き笑ひ

作者名 新米 回答数 : 8

更新日時:

切り株に腰おろしたり登山道

作者名 よしはむ 回答数 : 8

更新日時:

トロッコよ行けども行けども遠花火

作者名 ハオニー 回答数 : 3

更新日時:

未添削の俳句 添削をお願いします!

松散る日に鼻詰め映画見歌声漂う

作者名 おいちょ

投稿日時:

春潮の岬高くに鳶の笛

作者名 久田しげき

投稿日時:

麦青む奴はツンデレ気にするな

作者名 めい

投稿日時:

最新の添削 良い添削だと感じたら「いいね!」ボタンを押してください

「ダム底に沈みし村や山若葉」の批評

回答者 ネギ

添削した俳句: ダム底に沈みし村や山若葉

ゆきえ様
お世話になります。陽炎は春の季語として俳句歳時記第五版に掲載されております。「良く晴れて日差しが強く風が穏やかな日に遠くのものがゆらゆら揺らいで見える現象」となっております。
いたらぬ私が失礼ながらお伝え申し上げます。なお拙句の表現に不安はあります。宜しくお願いします。

点数: 0

添削のお礼として、ネギさんの俳句の感想を書いてください >>

「陽光のテニスコートに音ひびく」の批評

回答者 ゆきえ

添削した俳句: 陽光のテニスコートに音ひびく

ネギ様 こんにちは
お世話になります。
拙句のダムのコメントありがとうございます。
評価いただきありがとうございます。
御句
季語は陽光でしょうか?
私の歳時記に載っていませんでした。
テニスの玉を打ち合う音はポンと軽い気持ちになります。
よろしくお願いいたします。

点数: 1

添削のお礼として、ゆきえさんの俳句の感想を書いてください >>

「惜春やラジカセで聴く甲斐バンド」の批評

回答者 独楽爺

添削した俳句: 惜春やラジカセで聴く甲斐バンド

再訪です。

ジェネレーションギャップという世俗的な問題ではなく、俳句における固有名詞の扱いという極めてテクニカルな指摘をさせてもらったつもりてす。お役に立てればと思った分けですが、今後気をつけます。
https://bookstand.webdoku.jp/news/textview/2022/03/04/080047.html

点数: 0

添削のお礼として、独楽爺さんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧2ページ目(最新の順)

添削依頼をする!(投句)

現在のお題『陽炎』または自由。

コメントは3000文字以内に収めてください。
添削通知設定(必要なければ外してください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ