俳句添削道場(投句と批評)

お題『柳』の俳句を作りませんか?(添削を依頼する)

添削依頼 更新順。添削・感想を書いた人の最新句が一番上に移動します。

不快なコメントを書かれたら?

コメント下に「この人をブロック」という赤いボタンがあります。このボタンを押すと、対象の人の書き込みがすべて表示されなくなりますので、ご活用ください。また管理者までご連絡ください。

レジ打ちの異国の少女鳥帰る

作者名 たけたけ 回答数 : 4

更新日時:

梅の夜風音みたい猫の鳴き

作者名 ティエンリン 回答数 : 1

更新日時:

要望:褒めてください

雀の子生き残る子は一握り

作者名 世良日守 回答数 : 1

更新日時:

てつ棒も雲梯も鉄春を待つ

作者名 みそまめ 回答数 : 3

更新日時:

バス停を過ぎる回送夜寒かな

作者名 世良日守 回答数 : 8

更新日時:

シネラリア名に罪は無き母愁い

作者名 風林亭 回答数 : 4

更新日時:

スナックを借り切り怒鳴るど演歌を

作者名 04422 回答数 : 6

更新日時:

スマホ手の女学生ぐるりマフラー

作者名 かぬまっこ 回答数 : 14

更新日時:

たんぽぽや重度の印の診断書

作者名 たけたけ 回答数 : 8

更新日時:

受験期や仮眠の椅子の小刻みに

作者名 ハオニー 回答数 : 11

更新日時:

未添削の俳句 添削をお願いします!

春で無く秋のベンチでランデブー

作者名 優子

投稿日時:

環状線白々と映ゆ花水木

作者名 やす

投稿日時:

ぱんぱんと咲く紅梅と子等の声

作者名 皐月

投稿日時:

要望:厳しくしてください

最新の添削 良い添削だと感じたら「いいね!」ボタンを押してください

「マリオと闘う五月人形かな」の批評

回答者 ゆきえ

添削した俳句: マリオと闘う五月人形かな

小沼天道様 こんにちは
お世話になります。
拙句の桑の実のコメントありがとうございます。
ご提案もありがとうございます。
推敲してみます。
御句
マリオと五月人形ですか?
少しわかりにくいでしょうか?
マリオのフィギアーと五月人形が並んで飾られているのかなと想像しました。
・玄関のマリオと競ふ五月人形
よろしくお願いいたします。

点数: 0

添削のお礼として、ゆきえさんの俳句の感想を書いてください >>

「桑の実のほのかに紅くなりにけり」の批評

回答者 小沼天道

添削した俳句: 桑の実のほのかに紅くなりにけり

こんにちは
桑の実・・・ネットで画像検索しちゃいました。
うーん・・綺麗ですね。

「なりにけり」を場所に代えたらどうかなとか思いました。返って悪くなっちゃうかもしれないですが
『桑の実のほのかに紅ひ散歩道』 とか・・(^-^;) 駄目ですか?

点数: 1

添削のお礼として、小沼天道さんの俳句の感想を書いてください >>

「窓若葉足湯の色は萌黄色」の批評

回答者 なお

添削した俳句: 窓若葉足湯の色は萌黄色

あおかえさきこさん、こんにちは。
御句拝読しました。
足湯って、どこか温泉地とかのことだと思っていましたら、ご自宅でのことですか!?普通のいわゆる全身浴でなくて、足だけ入れるのですね?気持ち良さそう。

漢字が続くのは気になりませんが、「色」の重複は気になりました。

・窓若葉見つつ足湯は萌黄色
・窓開けて若葉足湯の萌黄色

浴室の窓を開けたら若葉が見えるというのがうらやましいです。我が家は隣家の塀しか見えません(笑)!

点数: 1

添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>

「マリオと闘う五月人形かな」の批評

回答者 慈雨

添削した俳句: マリオと闘う五月人形かな

小沼天道さま、こんにちは。
破調句への挑戦でしょうか。色々チャレンジ、いいと思います!

マリオは、あのスーパーマリオのことですよね?
子どもの「ごっこ遊び」を想像しました。マリオの人形と五月人形を戦わせて遊んでいるようなシーンかなと。
やんちゃなお子さんですね、面白い光景だと思います。

一番引っかかるのは「かな」ですね。
切れ字の「かな」は「~であることだなぁ」「~だと感じるなぁ」といった余韻のある、柔らかい詠嘆を表します。この句の雰囲気に合いますかね?
また、切れ字ではなく「五月人形なのかな?」という疑問の意味にも見えてしまいます(もしかして実際その意味で使われてますか?)。これは鑑賞を迷わせる上に詩情も損ねるので、基本的にはやめた方が良いかと。

提案は定型(上五字余り)で。
・武者人形マリオ倒して光りけり
とか。下五は色々変えられそうですが。

またよろしくお願いいたします。

点数: 1

添削のお礼として、慈雨さんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧2ページ目(最新の順)

添削依頼をする!(投句)

現在のお題『柳』または自由。

コメントは3000文字以内に収めてください。
添削通知設定(必要なければ外してください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ