俳句添削道場(投句と批評)
かぬまっこさんのランク: 師匠882段 合計点: 2,763

かぬまっこさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

父母の老いてむつまじ寒卵

回答数 : 15

投稿日時:

ユーミンの歌口遊む十二月

回答数 : 18

投稿日時:

朝まだき炭熾す背に赤子泣く

回答数 : 4

投稿日時:

烏啼く大黒坂の落葉踏む

回答数 : 7

投稿日時:

膝掛をして弾くショパンのワルツかな

回答数 : 20

投稿日時:

かぬまっこさんの添削

「苦しみに耐へれずめざむ春の夢」の批評

添削した俳句: 苦しみに耐へれずめざむ春の夢

現職中、大変でしたね。
私も勤めていた頃の夢をみます。その夢は大体、仕事に追われたり終わらなかったりと苦しいものです。
季語「春の夢」は楽しい、悲しい、時にはあやしいとりとめのない夢の全てが春の夢である。心地よい寝心地が背後に感じられると歳時記にありました。
となると
御句の内容は春の夢という季語でない方がよいかも知れません。

点数: 0

「古家も住めば今年も初つばめ」の批評

添削した俳句: 古家も住めば今年も初つばめ

こんばんは、かぬまっこと申します。
「古民家も」ではなくて「古民家に」ではないでしょうか。

古民家に住めば今年も燕かな

点数: 0

「鳥の巣をキック力強化シューズで蹴る」の批評

添削した俳句: 鳥の巣をキック力強化シューズで蹴る

こんばんは😃🌃

こんなのはどうでしょうか❔

キック力強化シューズで鳥の巣へ

点数: 0

「小手鞠や低反発の猫の足」の批評

添削した俳句: 小手鞠や低反発の猫の足

こんにちは👋😃
「低反発の」ではなく「低反発に」ではないかと思います。
しかしながら、「低反発マットに」としないと伝わらないように思います。ただ字数が問題ですね。(*^^*)

点数: 1

「藤棚の下にどこでもドアがある」の批評

添削した俳句: 藤棚の下にどこでもドアがある

こんにちは👋😃
こんなのはどうでしょうか❔

藤棚や「どこでもドア」の通り道

点数: 2

かぬまっこさんの添削2ページ以降を見る

トップページへ
添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ