俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

てつ棒も雲梯も鉄春を待つ

作者 みそまめ  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

季節を巻き戻した様な句で、申し訳ありません。😄以前作ったこの句の是非をどうしてもお伺いしたくて、引っ提げて参りました。よろしくお願いいたします。ひと月ほど前のまだ寒さの厳しかった頃、買い物帰りに立ち寄った公園で浮かんだ句です。触れてみた鉄棒も雲梯もまだ冷たくて、我が病のことなどを重ねてしまいました。

最新の添削

「てつ棒も雲梯も鉄春を待つ」の批評

回答者 かこ

楽しい句だと思いました。
「つ」が韻を踏んでいていいですね。

ただ、てつがひらがなが良いか漢字が良いか、他の方の意見を聞いてみたい気がしました。

点数: 1

添削のお礼として、かこさんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

その他の添削依頼

八合目喉を潤す梨甘し

作者名 ダック 回答数 : 5

投稿日時:

緋色の帆かかげ湊に夕焼けかな

作者名 山田太郎 回答数 : 1

投稿日時:

マイクテストは猫の鳴きまね夏の朝

作者名 鳥田政宗 回答数 : 3

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『てつ棒も雲梯も鉄春を待つ』 作者: みそまめ
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ