俳句添削道場(投句と批評)

なおさんの添削最新の投稿順の1402ページ目

「からつぽの鳥かご軽し夜長し」の批評

回答者 なお

添削した俳句: からつぽの鳥かご軽し夜長し

ヒッチ俳句さん、こんにちは。
拙句「運動会」にコメントおよびご提案句を有難うございました。共感いただき嬉しく思いました。
私のところにいただいたご提案句もいいのですが、他の方に置かれたご提案句、みんなとてもいいですね!
勉強させていただきました。

さて御句拝読しました。初読でやはりげばさんの句を思い浮かべ、「えっ、ヒッチさんのも難しいのかなぁ…」とか思いながらコメントを拝読。
えっ、それはご愁傷様です。ペットがいなくなると寂しいですよね。
状況が状況だからかもしれませんが、心のまま、とても素直な詠みで、心に沁みました。奥さんいたわってあげてください。

点数: 1

「林檎噛む村人Aに成りきりて」の批評

回答者 なお

添削した俳句: 林檎噛む村人Aに成りきりて

慈雨さん、こんにちは。
再訪です。
拙句「運動会」にコメント有難うございました。「面白いけどわかりやすすぎる」、これは気をつけないといけないですね。やはり説明しすぎは良くないです。
ご提案句も面白い!参考にさせていただきます。

点数: 1

「運動会足もと紐を結びけり」の批評

回答者 なお

添削した俳句: 運動会足もと紐を結びけり

竜虎さん、こんにちは。
再訪です。
拙句「運動会」にコメントおよびご提案句、有難うございました。
勉強になります。
今後ともよろしくお願いします。

点数: 0

「妣やお重奮闘運動会」の批評

回答者 なお

添削した俳句: 妣やお重奮闘運動会

餡ころ餅さん、こんにちは。
御句拝読しました。
拙句の「運動会」と共通するところがあり、共感します!昔はこうでしたね。

「妣」は、「なきはは」と読ませますか? ちょっと難しい読みですので、「亡き母」でもいいように思いましたが…。

あと、餡ころ餅さんは、お礼コメントをまめにくださって、とても嬉しく思います。その際に、「添削の力量がなくて、感想のみで失礼」みたいなことをお書きになっていますが、そんなことはなくて、感想だけでいいのですよ!勉強になり、励みになりますから。
この道場のルールにも、「手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです」とありますでしょ?
良くないのは、自分の句は投稿しないで、人の句に提案だけする人です。これはルール違反です。

ごめんなさい、餡ころ餅さんのところで関係ないことを書いて。

しか、餡ころ餅さん、餡ころ餅さんと書いていると、食べたくなりますね…(笑)。今から買いに行こうかな…。

点数: 1

「しなやかな尾を追ふ美術展覧会」の批評

回答者 なお

添削した俳句: しなやかな尾を追ふ美術展覧会

辻 基倫子さん、こんにちは。
御句拝読しました。
私も「美術館」についてはお伝えしようかと思っていました(笑)。美術館は年中あるけど、美術展覧会は秋のイベント色が強いから、ということでしょうか。
「美術展覧会」は、私の手元の歳時記には載っていないのですが、ネットのきごさいには載っていますよね。
それはそれとして、私が「?」と思いましたのは、前句にも掲句にもある「尾」です。これはキツネに誘われて、みたいなイメージですか?
幻想的な、誰かの童話にありそうな世界ですね。面白いです!

点数: 0

なおさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

行列の先頭いずこ陽炎へる

回答数 : 19

投稿日時:

車庫造るため引き抜きし桜かな

回答数 : 30

投稿日時:

ガラス戸に犯人の顔花の雨

回答数 : 25

投稿日時:

入院の爺見舞う爺春惜しむ

回答数 : 25

投稿日時:

入院の爺見舞う爺晴惜しむ

回答数 : 2

投稿日時:

なおさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

寒風やどたばたダウン探す朝

作者名 めい 回答数 : 4

投稿日時:

年の瀬の暦の名残豊かなり

作者名 いるか 回答数 : 5

投稿日時:

惜春や地域総出の閉校式

作者名 女郎花 回答数 : 4

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ