俳句添削道場(投句と批評)

なおさんの添削最新の投稿順に並んでいます

ごきぶりの動き止まぬが寝るとする

回答者 なお

添削した俳句: ごきぶりのまだ動きしが寝るとする

こんにちは。
秋沙美様、いつも勉強させていただいております。
御句、情景や心情はつかめますが、それだけに「まだ動きし」に違和感がありましたので、単純化してみました。

点数: 0

十薬の知らず蔓延る裏の庭

回答者 なお

添削した俳句: 十薬は蔓延り知らず裏の庭

こんにちは。
西風子様、いつも勉強させていただいております。
御句、「〜知らず」でおっしゃりたいのは「いつの間にか」の意味では思われ、語順を変えてみました。

点数: 0

ダービーや知らぬ名ばかりと空の父

回答者 なお

添削した俳句: ダービーや亡き父知らぬ名の並び

こんにちは。
登盛満様、いつも勉強させていただいております。
御句、出走馬は亡きお父上がご存知ない名前ばかりと思い、このように考えました。

点数: 0

やがて落つ祖母が遺したトマト熟れ

回答者 なお

添削した俳句: 今は亡き祖母のトマトは熟れて落つ

こんにちは。
ぽもこ様、いつも勉強させていただいております。
御句共感しました。その上で「今は亡き」を使わずに心情、情景を語るにはどうしたらいいか考えました。

点数: 1

卒業や共に育ったランドセル

回答者 なお

添削した俳句: 卒業やランドセルにツヤもなく

こんにちは。
豆柴様、一年以上経ってからの返信で申し訳ありません。この春から新一年生の送り迎えを始めた関係で御句を知りました。

そうり様のご指摘が的確ですので、私もそれに従って作らせていただいた、というのが実情です。

点数: 0

なおさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

街道に名残の雪の消え残り

回答数 : 22

投稿日時:

うららかやカゴに特売品の山

回答数 : 25

投稿日時:

朝食にパンのよく出る春休み

回答数 : 23

投稿日時:

四分咲きの梅満開の人出かな

回答数 : 19

投稿日時:

連休の計画を練る春炬燵

回答数 : 22

投稿日時:

なおさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

復興の証の和布陸奥の海

作者名 佐渡 回答数 : 7

投稿日時:

ゆるり舞ふ巫女の簪春日受け

作者名 久田しげき 回答数 : 1

投稿日時:

民宿の自慢話や夏料理

作者名 めいしゅうの妻 回答数 : 4

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ