ノベル道場/小説の批評をし合おう!

ゴーレム乗りは荒野を駆ける(トルク・ギア改稿版)の批評の返信の返信の返信の返信の返信の返信の返信

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://kakuyomu.jp/shared_drafts/9vDrKBA96kM2aHSmNKpermnFuFxGKd5w

元記事を読む

ゴーレム乗りは荒野を駆ける(トルク・ギア改稿版)の批評の返信の返信の返信の返信の返信の返信(元記事)

 ん……? 
 ジェイクは特に『妖精の寵児』には執着してないですよ? そうは書いてないし、書いてないんだから理由もある訳がない。
 ジェイクが執着しているのは、『なぜ戦争にGGを持ち出したか』『なぜGGが生み出されたか』です。前のスレにも書いた通り、『妖精の寵児』は裏設定的なもの以外においては、さして重要な意味を持ちません。

 もうちょっと言えば、そもそもオーパーツSFには転ばない可能性が高いので、『裏設定的なアレコレ』を表に出さないなら、『もしかしたらライカは妖精の寵児かもしれない』(どっちでもいい)程度にしか描写しない・してないですよ?
 だいぶ最初の段階に書いた通り、この作品は『なんかオーパーツSFっぽいけど、それに関係なく戦後を生きる子供が悩む』物語です。基本的に、『妖精の寵児』という名前を出して読者を誘導しますが、『妖精の寵児』自体は作品のスパイスであって、中核にある要素ではありません。

 どうもなんとなく読むせんさんの勘違いが見えてきた気がするんですが。もう一度書きます。この作品は『世界観はSFっぽいけど、本筋はSFとあんま関係ない』所を目指しています。

 ご意見ありがとうございます。

ゴーレム乗りは荒野を駆ける(トルク・ギア改稿版)の批評の返信の返信の返信の返信の返信の返信の返信

投稿者 読むせん 投稿日時: : 1

その設定にすると超長期連載が前提になります。

自分で終了タイミングを選べるネット作品ではなく、他人の都合で打ち切られる【賞に応募する作品】なら、ジェイクの目的をもっとセコいものにした方が纏まりがいいかも・・・・って感じ。

今作は今シーズンで回収する気が無い伏線が散らばりすぎて、読み切りとして纏まりが悪い!!(´Д`)フレーバー要素は悪くないだけに、雑味が多い!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今回の投稿はトルクギア【妖精の寵児】の章
次回は【霜の巨人】の章
次々回は【蘇る神々】の章(仮)
次々々回は【神々の黄昏】の章(仮)
最終回は【来夏】の章(仮)
とか、グループである程度、一段落がつく感じで纏めて欲しい。

今回のエピソードで言うなら、そもそもモネも【妖精の寵児】も一切出さないで纏めた方がいい。
それか真逆に【妖精の寵児】騒動を芯にしてライカ達の成長とかを演出した方がいい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
>>『なんかオーパーツSFっぽいけど、それに関係なく戦後を生きる子供が悩む』
>>『世界観はSFっぽいけど、本筋はSFとあんま関係ない』

ぷりきゅあだって、アイカツだってガンダムだって、本筋とそれら(プリキュア、アイドル、ガンダム)は!ほとんど!関係!ないよ!!( ゚Д゚)それらを軸にした【個人の成長や関係の構築】がメインよ!?

成長を大事にしたいのは分かりましたが、
ギアである必要あるの?プリキュアみたいな魔法少女でいいじゃん
SFである必要あるの?ナーロッパでいいじゃん
魔法である必要はあるの?メカでいいじゃん

 必 要 あ る か ら !!!!!

ライカを「プリキュア」からも「ナーロッパ」からも「アイカツ」からも「未来少年コナン」からも「パンプキンシザーズ」からも区別させる部分はギア・ゴゥラムです!!!ギアでの戦闘です!!!

ギアがライカを成長させるのに、ギアをなまけちゃ駄目!!なんならライカをモネやジェイクにすげ替えたって物語の本質は、揺らがないはずよ!!【ギアを通したギア乗りの成長物語】だもの!!!

もっとギアを重要視して!!ヾ(:3ノシヾ)ノシ

だいたいの児童書とラノベは成長物語かヒャッハー物で、そこにナーロッパを当てるかギアを当てるかが「分水嶺」だから―。大事じゃないからこそ、大事になる部分だからー

スレッド: ゴーレム乗りは荒野を駆ける(トルク・ギア改稿版)

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「ゴーレム乗りは荒野を駆ける(トルク・ギア改稿版)」の返信一覧

他の批評依頼

青春女の自転車部(仮)

投稿者 ポゴ 返信数 : 0

投稿日時:

こんにちは 1から4話まで少し書き直したのでみていだけませんか? よろしくお願いします。 続きを読む >>

たのもー!(ボコボコにしてください)

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n8184eu/8/

呪われた魔法使いたち

投稿者 カス 返信数 : 2

投稿日時:

なかなかブックマークや評価をもらえませんし、面白くないんだろうなと思うのですが、どこを直せばいいかのか分かりません。皆さんからぜひア... 続きを読む >>

たのもー!(ボコボコにしてください)

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n7394il/

サマータイム・ライフ

投稿者 篠宮ソラ 返信数 : 1

投稿日時:

篠宮ソラです。 最近、気まぐれに短編書いたので評価を貰いたくて、お願いに来ました。 続きを読む >>

欠点の指摘歓迎!

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n5787gq/

ライトノベル作法研究所管理人うっぴー /運営スタッフ:小説家・瀬川コウ:大手出版社編集者Y - エンタメノベルラボ - DMM オンラインサロン

プロ作家、編集者にアドバイスしてもらえる!勉強会で腕を高めあえる!小説で飯を食べていきたい人のための創作コミュニティ。学生には交通費1000円を支給。

ノベル道場/小説の批評をし合おう!の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ

関連コンテンツ