ノベル道場/小説の批評をし合おう!

批評をもらうコツ。効果的な順

1・他者の小説の批評を書くと、あなたの最新の批評依頼がサイトの一番上に移動し、「おすすめ小説」の表示がされます。批評を書けば書くほどオススメ度を示す星マークが増えていきます。批評は小説全文を読む必要はなく、最初の1話だけでもOKです。

2・批評を書いてもらったら、お礼のコメントをしましょう。批評をする人は確実に喜びますので、批評を書いてもらいやすくなります。また、レスをするとあなたの最新の批評依頼がサイトの一番上に移動し目立ちやすくなります。

3・「おすすめ小説」の表示が付いてる小説に批評を書きましょう。相手は他の小説に批評を書いている人なので、お礼に批評・感想を返してもらえる可能性が高いです。

4・要望の項目を「欠点の指摘歓迎!」にすると、批評を書いてもらいやすくなります。批評する側は、欠点を指摘したら作者さんが怒るのではないか?と不安を感じていますので、不安を取り除いてあげましょう。

5・批評を書く場合は、一言で良いので長所を書きましょう。感じが良い人だと思われれば、批評を返してもらえる可能性が高まります。

6・もし許容できない批判や罵詈雑言を書かれた場合、怒りの書き込みなどを返すと他の人からの印象が悪くなります。各コメントの下部に「このコメントを非表示にする」ボタンがありますので、これを押して対象のコメントを非表示にしてください。

7・小説の批評依頼をすると、そのことを依頼ページのURL付きでTwitterでつぶやくためのボタンが表示されます。Twitterをしておられたら、ボタンを押してツイートしてください。

批評依頼 批評を書いた人の最新依頼が一番上に移動し、「おすすめ小説」の表示がされます。

僕は世界を滅ぼしてでも彼女が欲しい!

投稿者 エア 回答数 : 0 更新日時:

某ライトノベルで、「僕は地球を滅ぼすつもりで、彼女を作るぞ!」という文章が書いてあったので、そこから着想を得ました。 率直な感... 続きを読む >>

目的:プロになりたい!

要望:たのもー!(ボコボコにしてください)

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://tales.note.com/airbell/wodcj0ohmtf5e

The Last Night

投稿者 神井 回答数 : 5 更新日時:

吸血鬼と少女の恋愛小説です。甘々ハッピーエンドではないし、見てて明るい気持ちになるようなものではないのでその点ご注意を。 魂込... 続きを読む >>

目的:趣味で書く

要望:たのもー!(ボコボコにしてください)

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n6339kc/

将来の超絶最強軍師である俺が勇者を堕として最強の料理人を飼い犬にしてとにかく最強

投稿者 オズ 回答数 : 0 更新日時:

物語の大まかな流れや要素は王道だと思っているのですが、主人公や会話の癖、物語のテンポについていけない人がいるのではないかと心配です。... 続きを読む >>

目的:プロになりたい!

要望:たのもー!(ボコボコにしてください)

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n4752kr/

断罪のエクスタシア

投稿者 はま 回答数 : 0 更新日時:

 頑張って第二章の途中まで書き進めました(現在、続きの遂行と第三章執筆中です)。  しかし、全く小説のPV数、ブクマ数の伸びる気配... 続きを読む >>

目的:プロになりたい!

要望:たのもー!(ボコボコにしてください)

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n2890kj/

▼おすすめ小説!

金鱗の竜姫と塩の馬

投稿者 さそり 回答数 : 4 更新日時:

 こんにちは。  6月の文学フリマで出そうと考えている小説が、半分ほどできました。全文じゃなくて申し訳ないのですが、一旦ここまでの... 続きを読む >>

目的:趣味で書く

要望:欠点の指摘歓迎!

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n3284ka/

異能英雄譚

投稿者 レム睡眠 回答数 : 1 更新日時:

英雄が幻想であると最初から提示して、それに向かって収束していくこと。 主人公は英雄であることを否定しているのに、英雄であることを運... 続きを読む >>

目的:趣味で書く

要望:たのもー!(ボコボコにしてください)

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n6478km/

ミッシェルの台湾日記

投稿者 hiroba 回答数 : 0 更新日時:

チャットGPTを使って長編の児童向け小説を書いてみました。 最近、AIを使えば素人でも小説が書けると聞いて、試しにやってみました。... 続きを読む >>

目的:趣味で書く

要望:たのもー!(ボコボコにしてください)

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://kakuyomu.jp/works/16818622176429605176

夜へのぞむもの

投稿者 よるのとばり 回答数 : 4 更新日時:

現在投稿中でして、書き溜め分(今のところ17話分)は毎日更新しています。 中々読んでもらえず、誰かの批評を受けてみたいです。 よ... 続きを読む >>

目的:趣味で書く

要望:欠点の指摘歓迎!

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n7543kn/

ログアウト不能の戦国ゲームで、唯一俺だけが違和感に気づいている件

投稿者 堀籠遼ノ助 回答数 : 2 更新日時:

初めまして。現在、オリジナル小説『ログアウト不能の戦国ゲームで、唯一俺だけが違和感に気づいている件』を執筆しています。タイトルは若干... 続きを読む >>

目的:プロになりたい!

要望:たのもー!(ボコボコにしてください)

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n7153ko/

メイクフィルム~クソみたいな学校に対するささやかな反抗として、僕らはあの夏に映画を作った~

投稿者 神里光 回答数 : 0 更新日時:

クスっと笑ってくれる人がいたらなーと思って書きました。 続きを読む >>

目的:プロになりたい!

要望:たのもー!(ボコボコにしてください)

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n3786kn/

現在までに合計557件の投稿があります。 10件づつ表示中。現在全56ページ中の1ページ目。

読んで欲しいオススメ小説

▼おすすめ小説!

πの悲劇~脳の多動は止まらない!~

投稿者 岸谷 返信数 : 3

投稿日時:

以前もここを利用しておりました。 一番力を入れているのは内容になります。東京大学に進学したギフテッド達の苦悩を主題をしています。今... 続きを読む >>

長所を教えてください!

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://novelup.plus/story/367524434

▼おすすめ小説!

諜報員と、香りの記憶――約束と忘れ形見――

投稿者 やとう 返信数 : 4

投稿日時:

いつもお世話になっております。やとうと申します。 こちらのサイトで皆様に大変お世話になりながら、このだび完成させることができました... 続きを読む >>

たのもー!(ボコボコにしてください)

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ranove.sakura.ne.jp/story_system/public_story/06907.shtml

▼おすすめ小説!

小さなランタン

投稿者 えんがわ 返信数 : 2

投稿日時:

短編です。1話で完結しています。 ちょっとだけ温まるような話を書きたいと思いました。 って今年の夏は暑そうです…… 続きを読む >>

欠点の指摘歓迎!

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://www.alphapolis.co.jp/novel/146446894/615227954/episode/1458935

最新の返信一覧

元記事:The Last Nightの批評の返信

感想ありがとうございます。
そうですねー、確かに好き嫌いの分かれそうな主人公です。私の感覚がズレてるからでしょうが、万人受けする主人公ってのがよくわからなくて。もちろん明るく元気な主人公が好かれるのはわかってますが、ちょっとつかめなくて。ユキさんが主人公に好感を持った作品などがあれば是非教えてください!

上記の回答(The Last Nightの批評の返信の返信)

投稿者 ユキ : 0 投稿日時:

教えてください…って自分で勉強したら?としか。
優しいコメントもらって喜ぶ前に遠回しに「鬱陶しいだけでつまらないから諦めてさっさと他の話書け」と言われてることに気づいた方がいいですよ。その程度の思いやりもないようではちゃんとした作品を書ける日も遠いでしょう。

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n6339kc/

目的:趣味で書く

要望 : たのもー!(ボコボコにしてください) スレッド: The Last Night

この書き込みに返信する >>

元記事:The Last Nightの批評

投稿作品の中でも数少ない完結済みの作品だったので、読んでみようと思い立ち読了しました。2、3話の時点でギブアップしようかどうか迷ったくらい、序盤の陰鬱さにけっこうダメージを受けました。完結済みでなければ絶対読まなかったと思います。

私は「長編はできることならハッピーエンドがいい、長ければ長いほど」派なので、この作品のエンドはギリギリOKかな?という長さでした。バッドエンドというよりはトゥルーエンドですかね、主人公の心は救われているので。

吸血鬼もの独特の退廃的な雰囲気がよかったです。自分も一作品くらいこういう雰囲気で書いてみたいな、と思わせるものがありました。

ブクマについてですが……これは、付かないだろうなとしか思えないです。完結済みなので逆に。PVの伸びがよければそれでよし、くらいに思ったほうがいいと思いますよ。気持ちを切り替えて次回作に励むのがいいんじゃないかと思います。

上記の回答(The Last Nightの批評の返信)

スレ主 神井 : 0 投稿日時:

読了して下さったんですか!!
それだけでありがたいのに、感想まで下さるとは!!手を合わせたくなります。本当にありがとうございます。
そうですね。私も自分がハンドル握ってなければ(自作品でなければ)途中下車してたと思います。ましてやブクマなんてしないかも。それほど書いてて辛い作品でもありました。だから読んで下さる方には頭があがりません。
本当にありがとうございます!!

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n6339kc/

目的:趣味で書く

要望 : たのもー!(ボコボコにしてください) スレッド: The Last Night

この書き込みに返信する >>

元記事:The Last Night

吸血鬼と少女の恋愛小説です。甘々ハッピーエンドではないし、見てて明るい気持ちになるようなものではないのでその点ご注意を。

魂込めて書きましたが、投稿後半年経ってもブクマゼロなので「そんなにつまらないのだろうか」と悩んでます。
描写の点で、chatgptの助けは借りましたが、ストーリーもキャラも100パーセント自分で作りました。

2022年1月に鍛錬投稿室に投稿したものを大幅に改変したものです。評価は+30でした。

上記の回答(The Last Nightの批評)

投稿者 ヘキサ : 1 投稿日時:

投稿作品の中でも数少ない完結済みの作品だったので、読んでみようと思い立ち読了しました。2、3話の時点でギブアップしようかどうか迷ったくらい、序盤の陰鬱さにけっこうダメージを受けました。完結済みでなければ絶対読まなかったと思います。

私は「長編はできることならハッピーエンドがいい、長ければ長いほど」派なので、この作品のエンドはギリギリOKかな?という長さでした。バッドエンドというよりはトゥルーエンドですかね、主人公の心は救われているので。

吸血鬼もの独特の退廃的な雰囲気がよかったです。自分も一作品くらいこういう雰囲気で書いてみたいな、と思わせるものがありました。

ブクマについてですが……これは、付かないだろうなとしか思えないです。完結済みなので逆に。PVの伸びがよければそれでよし、くらいに思ったほうがいいと思いますよ。気持ちを切り替えて次回作に励むのがいいんじゃないかと思います。

良かった要素

ストーリー 設定

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n6339kc/

目的:趣味で書く

要望 : たのもー!(ボコボコにしてください) スレッド: The Last Night

この書き込みに返信する >>

元記事:The Last Nightの批評

1話目で読む気なくしました。
失礼ながら、本当に鬱陶しい主人公ですね。卑屈で陰鬱で本当に嫌な人間という印象を受けました。いじめにあっても同情できません。
ノベル道場にいる皆様に批評を依頼するのであれば、もっと好かれやすい主人公にするべきでは?

上記の回答(The Last Nightの批評の返信)

スレ主 神井 : 0 投稿日時:

感想ありがとうございます。
そうですねー、確かに好き嫌いの分かれそうな主人公です。私の感覚がズレてるからでしょうが、万人受けする主人公ってのがよくわからなくて。もちろん明るく元気な主人公が好かれるのはわかってますが、ちょっとつかめなくて。ユキさんが主人公に好感を持った作品などがあれば是非教えてください!

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n6339kc/

目的:趣味で書く

要望 : たのもー!(ボコボコにしてください) スレッド: The Last Night

この書き込みに返信する >>

元記事:The Last Night

吸血鬼と少女の恋愛小説です。甘々ハッピーエンドではないし、見てて明るい気持ちになるようなものではないのでその点ご注意を。

魂込めて書きましたが、投稿後半年経ってもブクマゼロなので「そんなにつまらないのだろうか」と悩んでます。
描写の点で、chatgptの助けは借りましたが、ストーリーもキャラも100パーセント自分で作りました。

2022年1月に鍛錬投稿室に投稿したものを大幅に改変したものです。評価は+30でした。

上記の回答(The Last Nightの批評)

投稿者 ユキ : 3 人気批評! 投稿日時:

1話目で読む気なくしました。
失礼ながら、本当に鬱陶しい主人公ですね。卑屈で陰鬱で本当に嫌な人間という印象を受けました。いじめにあっても同情できません。
ノベル道場にいる皆様に批評を依頼するのであれば、もっと好かれやすい主人公にするべきでは?

長所。良かった点

別にないです。

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n6339kc/

目的:趣味で書く

要望 : たのもー!(ボコボコにしてください) スレッド: The Last Night

この書き込みに返信する >>

返信2ページ目(最新の順)

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の批評を依頼する!
コメントは4500文字以内。
あらすじは3000文字以内。
批評通知設定(必要なければ外してください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

ページの先頭へ

ノベル道場/小説の批評をし合おう!の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ

関連コンテンツ