小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

▼ カテゴリー(展開)

新着の投稿(更新順)

主人公の信念って?

投稿者 まとら魔術 回答数 : 2 更新日時:

また質問します。 主人公に信念を持たせる方法ってありませんか? 主人公に信念がない、師匠格のキャラに流されている感じがすると言わ... 続きを読む >>

カテゴリー: キャラクター

せっかく練ったのにキャラに個性がないと言われた

投稿者 まとら魔術 回答数 : 10 更新日時:

 またまた失礼します。  自分はストーリーよりキャラを重視しているのですが、それに個性がないと言われました。  一人称、容姿、服... 続きを読む >>

カテゴリー: キャラクター

ストーリー案がどれもしっくりきません (中華風ファンタジーでの、皇帝・皇后の御召列車での聖地巡礼架空旅行記の再質問)

投稿者 ドラコン 回答数 : 12 更新日時:

 ドラコンです。  繰り返し質問している、「御召列車での皇帝・皇后の聖地巡礼の架空旅行記」についてです。なお、日程、過去質問、... 続きを読む >>

カテゴリー: ストーリー

キャラの掘り下げって何?

投稿者 まとら魔術 回答数 : 2 更新日時:

 再び質問をします。  キャラの掘り下げってなんでしょうか?  どうすれば上手く掘り下げることができるのですか?  キャラを増... 続きを読む >>

カテゴリー: キャラクター

心理描写って何?

投稿者 まとら魔術 回答数 : 1 更新日時:

 心理描写ってなんでしょうか?  心理描写が弱いと言われました。  どうすればその描写を強くできますか? 続きを読む >>

カテゴリー: 文章・描写

作者の嫌いな人をモデルとしたキャラは悪人、善人、どっちにすべき?

投稿者 まとら魔術 回答数 : 8 更新日時:

 また質問します。  自分の嫌いな人をモデルとしたキャラを悪役として出したいのですが、「善人にした方がキャラに深みが出る」と言われ... 続きを読む >>

カテゴリー: キャラクター

パクリをしてたかもしれません

投稿者 菜月 回答数 : 2 更新日時:

たまに趣味で小説を書いている者です。 パクリというか、剽窃に当たる行為をしたかもしれません。 ちょっと気が転倒してるので、乱文失... 続きを読む >>

カテゴリー: 著作権・オリジナリティ

冒険者ってどんな職業?

投稿者 千歳 回答数 : 3 更新日時:

超絶今更ですが、ファンタジー小説に出てくる「冒険者」というのはどんな職業なんでしょうか。「勇者」とは何が違うのでしょうか。 続きを読む >>

カテゴリー: 設定(世界観)

ネット小説について

投稿者 黒々 回答数 : 4 更新日時:

こんばんは。色々な小説家に関する情報や色々な話を見て自分はネット小説サイトの方でやっていこうと思います。理由はもし受賞して作家になっ... 続きを読む >>

カテゴリー: その他

自分の小説に、自分の性癖や萌え、好きだと思う展開、などを入れているという事実を目の当たりにするのが辛いです。

投稿者 楽隅 回答数 : 11 更新日時:

自分の小説に、自分の性癖や萌え、好きだと思う展開、などを入れているという事実を目の当たりにするのが辛いです。 これは相談や... 続きを読む >>

カテゴリー: やる気・動機・スランプ

現在までに合計1,690件の投稿があります。 10件づつ表示中。現在全169ページ中の1ページ目。

最新の返信一覧

元記事:主人公の信念って?

また質問します。
主人公に信念を持たせる方法ってありませんか?
主人公に信念がない、師匠格のキャラに流されている感じがすると言われていました
信念を持たせ、流されない方法ってありませんか?

ちなみに書いた小説https://kakuyomu.jp/my/works/16817330648289037307です

上記の回答(主人公の信念って?の返信)

スレ主 まとら魔術 : 0 投稿日時:

 ありがとうございます。
 主人公に師匠と別の行動を取らせて見せます
 また負ける展開も考えております。
 NARUTOは読んだことありませんが……。

カテゴリー : キャラクター スレッド: 主人公の信念って?

この書き込みに返信する >>

元記事:主人公の信念って?

また質問します。
主人公に信念を持たせる方法ってありませんか?
主人公に信念がない、師匠格のキャラに流されている感じがすると言われていました
信念を持たせ、流されない方法ってありませんか?

ちなみに書いた小説https://kakuyomu.jp/my/works/16817330648289037307です

上記の回答(主人公の信念って?の返信)

投稿者 サタン : 1 投稿日時:

信念を持たせたいのなら、信念をもたせりゃいいっていう頓智みたいな回答になるかな。
ようは何か適当に主人公の行動指針を設定するってことだから、その設定に方法なんてない。
ただ、いくつかアイディアはある。
信念ってのは、その信念をもとに主人公は行動するわけだから行動指針なわけだけど、そもそも、どんな人間だろうと 行動 する以上は少なからず信念らしきものを持ってるのよ。
例えばぐーたらで何もしない飯食って屁こいて寝るだけの無気力な人間であろうと、自身に危機が訪れてもチャンスが巡ってきても同じ態度で屁こいて寝てたら、こいつは「何もしない」っていう信念を貫いてるわけで。
逆に周囲の変化に敏感で危機やチャンスに対して手のひらを返しまくる人でも「心を殺してでも変化に順応する」って信念を貫いてると言えるわけ。
そういう行動に芯があるのを信念って表現するけど、繰り返し、そもそも多かれ少なかれ誰でもそんなものは持っている。
物語的には、問題は その信念をどう見せるか・印象付けるか っていう演出の話になる。
例えば、「チャンスが巡ろうと危機が訪れようと『何もしない』人」というのは確かに「なにもしない」事に対して強い信念があると思える。
けど、そんな人物に「チャンス」も「危機」も来なけりゃ、その人はただ「何もしないだけの人」で信念は見えてこない。
「チャンス」よりも「危機」よりも「何もしない」ことのほうが上位だから、そうやって比較対象が巡ってくる演出があるから、それが「信念である」と思えるわけです。
だから、
>信念を持たせ、流されない方法ってありませんか?
ってあるけど、
そもそも、「流されてる」ってのが問題。
いや、話の進行役ってのもあるし流されること自体は悪いことじゃない。それは単に話を進行してるだけだから。
でも、何も起こらない平凡な日常で、『何もしない人』はただの何もしない人でしかないんですよ。
言い換えると、走り屋としての熱が高い環境において、同程度の熱量を持ってる主人公は、「ただの人」でしかないわけです。
主人公が周囲ないし協力者と同じ方向に流されたら、「演出」としては目立たない。温度差もないからね。
なので、まず小手先ですぐにでも出来る対処法としては、師匠格のキャラとは別の答えを出させるってことかな。
師匠が「次は急カーブがあるから速度を落とそう」って言うところにむしろスピードを上げる主人公とか。
何らかの勝負を安い挑発だと一蹴する師匠だが主人公はノリノリで勝負するとか。
まあ、これをやりすぎると振り回されてる師匠って図になっちゃうけど。
師匠も主人公も二人ともがAをするぞ!って言ったら一体感はあるだろうけど、師匠がAをすると言ってるとこ主人公がBを押し通したら、そこにはBをするっていう主人公の強い意志が感じられるでしょ?
正確には、Bを選択した意思、その理由が信念になると思うけど、それは自由に設定できるものだから。

あとは、そんな読者の意見を逆手に取るというか、
「そうやって流されてる主人公が、こんな出来事を切っ掛けに強い意志を持つようになりました」ってエピソードを作っちゃう。
例えば、これは計算されたものだけど、漫画NARUTOでは主人公には最初から「火影になる」って目標があるけど、そのための覚悟も見て取れるけど、そのための方法がわからずただ強くなればいいと思ってるだけで言ってるだけな状態で序盤は進んでいく。里のみんなから認められるんだって意識になってくのは中忍試験やサスケが抜けたあたり。それ以前は強くなれば他人から認められるって意識だったけどこれが変わる切っ掛けになったのが最初の任務でザブザやハクと戦ったあたり。
NARUTOは複数のエピソードでこのあたりを書いて成長を描いてるけど、さしあたって御作は幸いにも「師匠に流されてるだけ」という印象を読者に与えるってことに既に 成 功 し て る ので、これを利用して、
「そんな流されてる主人公がこういう出来事で変わりました」ってエピソードを作ってしまえばいい。
例えば「ライバルに完敗した」とかが割と王道なシチュじゃないかな。スポーツものとかだとよくあるでしょ。
そのスポーツものだと、主人公に変化があったタイミングで「近くに新人大会がある」とかって同時に目標を与えることでスムーズに次の話題へ行ったりするね。
こうやって強い意志を持つエピソードを作ってしまえば、そっからはそれが主人公の行動指針として信念になるので、作れるかな。

カテゴリー : キャラクター スレッド: 主人公の信念って?

この書き込みに返信する >>

元記事:せっかく練ったのにキャラに個性がないと言われたの返信の返信

小説としての欠落と引き出しの少ないところを教えていただけませんか?

上記の回答(せっかく練ったのにキャラに個性がないと言われたの返信の返信の返信)

投稿者 ラプラス変換 : 0 投稿日時:

返信した後に気づいたことがあるので追記。

『店の名前が書かれた看板が立つ和風な建物』
 立て看板の印象あったけど、支柱式看板・ポール看板とかなら、ネットで調べて、一般的な語句を用いたほうが、読み手は想像しやすいと思った。

>>小説としての欠落と引き出しの少ないところを教えていただけませんか?
> すごい上から目線に読み取れるんだけど、気のせいだろうか?
前の返信にちゃんとお礼が書いてあったのを見落としていた。

 まあ、指摘される側はキツいだろうけど、物書き続けるのなら上達して頑張ってください。

カテゴリー : キャラクター スレッド: せっかく練ったのにキャラに個性がないと言われた

この書き込みに返信する >>

元記事:せっかく練ったのにキャラに個性がないと言われたの返信の返信

小説としての欠落と引き出しの少ないところを教えていただけませんか?

上記の回答(せっかく練ったのにキャラに個性がないと言われたの返信の返信の返信)

投稿者 ラプラス変換 : 0 投稿日時:

>小説としての欠落と引き出しの少ないところを教えていただけませんか?

 すごい上から目線に読み取れるんだけど、気のせいだろうか?
 まあいい、カクヨムコンも通過したしサポータからギフト貰ったし機嫌が良いから返信する。

「引き出し」についてはカクヨムに投稿している作品全部が車だけなので、それ以外の作品を書けないと先入観を持たれる。そういう意味で前回書いた。
 それ以外にも作中の語彙が貧困で読み物というより台本に近い印象を受ける。

 最たる理由は28万字近く書いているのに、星一つ無い。
 53回も投稿しているんだから、どこかで引っかかるはずなんだけどね……。

///////小説としての欠落について/////////
『オオサキの言葉を聞いて嬉しくなるあまり、智も顔を赤くする。
 智が聞いていたのはオオサキの言葉だけではない。』
『おれの挨拶に応じ、ウグイス色のかかった銀色の長髪を輝かせながら振り向くと、春の桜のように綺麗な顔を表す。』
 切り抜いたのはACT.1の地の文な。
 一人称と三人称が混在している。

『最初のバトル編 ACT.プロローグ 覚醒技』
 始まりの『注意事項』、ノンフィクション云々の演出から、本編の境目がわりづらい。
 読み手のことを考えているのだろうか?

『来ました!ガードレール』
 絶対的なルールじゃ無いけど〝!〟のあとは空白な。

『消費したのは"気力"だ。』『“気力”』
 自分の作品だから、約物くらい統一しよう。

『ウグイス色のかかった銀色の長髪を輝かせながら振り向くと』
 表現がつらいな。
 感性の問題だけど下手だと思った。

『赤城山を走行していたおれは、店の名前が書かれた看板が立つ和風な建物のレストランの駐車場にて愛車であるワンエイティを止める。
 ここの駐車場にはこのワンエイティ以外にも、銀色のR35型GT-Rも止まっていた。』
 ここの駐車場にはこのワンエイティ
「こそあど」多いな。
「駐車場にはワンエイティ以外にも」で良くね?
 あと「立て看板」とかちゃんと言葉調べて書こう。

『タイツに包まれた赤い指でフォークを持ち、スパゲッティを巻いて口に入れる。』
 枝葉に拘りすぎな気がする。
 食べ方が綺麗とか、なんらかの印象を与えるのならば有りだろうけど、つまんないところを細々書かれても困る。

『智姉さんのほうがドリフトの速度が高かったようだ』

 行頭一字下げにするんなら、ちゃんと統一して欲しい。

 人物の姿形は一度書いているけど、車に乗っていないときも、相手の表情、仕草が皆無に等しい。『笑った』『笑顔』『顔を赤くした』とすごくぼんやりした表現しかない。だから読み手はしっかりとしたキャラをイメージできない。結果、感情のない薄っぺらなキャラに映る。
//////////////////////////
 
 創作活動、頑張ってください。

カテゴリー : キャラクター スレッド: せっかく練ったのにキャラに個性がないと言われた

この書き込みに返信する >>

元記事:せっかく練ったのにキャラに個性がないと言われたの返信

『光速の走り屋オオサキショウコ』をACT1~5まで読んだけど。
 プロット、台本を読んでいる感じ。
 人物像が見えない。最近のラノベはこういう傾向にあるけど、これは顕著。
 人物がまったくイメージできない。動きとか表情とか。影絵を見ている感じ。
 主人公の心理描写も薄く客観的。一人称で書く必要性を感じない。

 文章もなぁ。
『「R35のガソリンを入れに行こうと思っている。オオサキもついて行かないか?」』
 会話的には「いまからガソリンを入れに行くところだ。オオサキも来るか?」なような気がした。
『「ちなみに、R35の維持費は何円掛かるのか知っているのか?」』
 こっちも「ちなみに、この車の維持費、いくらか掛かるか知ってるか?」なような。
「何円掛かる」って言い方は聞いたことがない。
『仕事が始まってすぐ、耳に1台の車のエンジン音が聞こえてきた。』
 耳はいらないだろう。
 で聞こえてきたもさっくりし過ぎ。その前後の微妙な変化とか臨場感が欠けている。
『 もう答えは改めて決めている。』
 なんかねじれてる。
 さっと流しただけで、こんなに目につく。

 カクヨムの情報も見たけど、投稿文字数が20万を超えているのにこの評価は低すぎる気がした。キャラの掘り下げ以前に小説として欠落しているものが多いと思う。
 それに話の題材も車だけなので、作者の引き出しが少ないと勘違いされるのではないかと思った。
 最新だと思われる、第二部も一話だけ読んだけど……。

上記の回答(せっかく練ったのにキャラに個性がないと言われたの返信の返信)

スレ主 まとら魔術 : 0 投稿日時:

小説としての欠落と引き出しの少ないところを教えていただけませんか?

カテゴリー : キャラクター スレッド: せっかく練ったのにキャラに個性がないと言われた

この書き込みに返信する >>

返信2ページ目(最新の順)

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

質問、相談をする!
コメントは4500文字以内。
返信通知設定(必要なければ外してください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

ページの先頭へ

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ