小説のプロット相談掲示板

ヘキサさんの返信一覧。投稿の古い順3ページ目

元記事:リンク先訂正ですの返信の返信の返信の返信の返信の返信の返信の返信の返信の返信の返信の返信

 > hexa さん

 ご意見ありがとうございます。ドラコンです。

 >ならいいんだけどさ……いきなり「忍者と重なる」とか言い出したから「は?!忍者と踊り子関係ないじゃん!」て驚きましたよ。毒とかも何故?!となった。

『そこが知りたい 武術のシクミ』(長野峻也、アスペクト文庫)には「舞踏と武術は親戚関係」とありましたので。幽霊皇后・香々が地下牢で寛大に扱われたのは、讒言した側室・玉雉の評判があまりに悪く、同情されたからです。ですが、牢番の娘子兵たちと「武術・舞踏の稽古仲間だったから」という面もありました。

 もっとも。拙作では戦闘シーンはそれほど重要ではありませんからね。取り敢えず、中国武術の武器が出せれば、それでいいかなと。

 >個人的にいちばん気になっているのは、ファンタジーにおいて東西問わずのチートアイテム「隠れ蓑(中華ものだと隠身符)」があるかどうか。警備の問題を大きく揺るがすので非常に取り扱い注意なんですが、潜入作戦にものすごい重宝するのでたいてい主人公だけの特権になってるんですが。

 隠れ蓑型のアイテムはもともと出す予定はありません。そもそも、幽霊皇后・香々が、自由に姿を消したり現したりできますので(これも便利過ぎるので迷っていますが)。

 香々が、絹翠・薔裴母娘にどう絡ませるのかも迷いますね。列車内や公衆浴場内で、姿を消していたほうがいいのか、現しても良いのか。火昌では「伝説の踊り子」ですから、名前は知られています。そして、体からバラの香りが漂っているので、香りでバレそうな気もします。といっても、まさか200年前に死んだ人物が化けて出てくるとは、思っていないでしょうが。

上記の返信(リンク先訂正ですの返信の返信の返信の返信の返信の返信の返信の返信の返信の返信の返信の返信の返信)

投稿者 ヘキサ : 0 投稿日時:

>『そこが知りたい 武術のシクミ』(長野峻也、アスペクト文庫)には「舞踏と武術は親戚関係」とありましたので。

「舞は武に通ずる」ですね。漢字の韻を踏んでいることからもわかる通り、中国の発想です。だから忍とは違うんだってば、見せるためのものなんだから。
だからアジア世界は気候の問題で防具との相性が悪いから、戦士も防具をつけていないことが多くて、西洋文化のゲームに入るとスピードファイターの分類に入る盗賊系との境界線が曖昧になっちゃうんだってば……。

>香々が、絹翠・薔裴母娘にどう絡ませるのかも迷いますね。列車内や公衆浴場内で、姿を消していたほうがいいのか、現しても良いのか。

人が多ければなるべく姿を消していたほうがいいと思うし、「見鬼」の能力を持っている人、いわゆる霊感が強い人には彼女の意志に関係なく見えてしまうのでは。

香々の思考でいけば「はやく薔裴の踊りを見たい」これしか考えてない気がする。
(ヒカルの碁で佐為が碁のことしか考えてなかったみたいに……幽霊はその存在を留めている未練の思念に囚われがちだから)

香々(なんとかして彼女の踊りを見られぬものだろうか)銀鈴(会ってすぐでそんなのお願いできるわけないでしょ)絹翠「今度福地寺のイベントで娘が踊る機会があるんですよ」香々(行く!絶対に行くぞ銀鈴!)

ノリでついここまで書いてしまいましたが、別に福地寺でのイベントを作らなくてもいいかもしれないけど、香々は薔裴にあったらもう薔裴しか眼中にない状態になっていると思うので、勝手に話しかけてしまいそうな気がする。その場を取り繕うのは銀鈴のやることだから、「親戚の踊りの師範をしているおばさん(嘘は言ってない、義理の縁しかないけれど)」とでも言うしかないのでは。うっかりおばさん扱いして怒られそうだけど。

踊りの話題が出れば嫌でも話は弾むと思うけど。「香々てそういえば昔の有名な踊り子と同じ名前ですねー」てなるだろうし。で、幽霊なのも高貴な身分なのもそのうち嫌でもばれるんじゃないの。そうなったら伝説の皇后その人だって確信がいくだろうけど、それは一件落着のあとでもいいだろうし。

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://weblike-tennsaku.ssl-lolipop.jp/prologue/novels/show/73

スレッド: 寿国演義 お転婆皇后と幽霊皇后 出会いは地下牢、その後は砂漠の汽車旅

この書き込みに返信する >>

元記事:リンク先訂正ですの返信の返信の返信の返信の返信の返信の返信の返信の返信の返信の返信の返信の返信の返信

 >hexaさん

 ご意見ありがとうございます。ドラコンです。

 >香々(なんとかして彼女の踊りを見られぬものだろうか)銀鈴(会ってすぐでそんなのお願いできるわけないでしょ)絹翠「今度福地寺のイベントで娘が踊る機会があるんですよ」香々(行く!絶対に行くぞ銀鈴!)

 >ノリでついここまで書いてしまいましたが、別に福地寺でのイベントを作らなくてもいいかもしれないけど、香々は薔裴にあったらもう薔裴しか眼中にない状態になっていると思うので、勝手に話しかけてしまいそうな気がする。その場を取り繕うのは銀鈴のやることだから、「親戚の踊りの師範をしているおばさん(嘘は言ってない、義理の縁しかないけれど)」とでも言うしかないのでは。うっかりおばさん扱いして怒られそうだけど。

 このアイデアは、おいしいのでいただきます。福地寺は、薔裴を広告塔にしようとしています。また、科挙合格者は、合格者の出身地の人たちも、「郷土の誇り」として名誉に感じています。薔裴は、特別に開かれた「童科」に合格し、教主から特別の位を受けていますので、居住地の支部で大々的なお披露目イベントは当然、あるでしょう。

 布教を兼ねて、入場無料、占い無料で、その代わり会場で割高な教主の本や、壺、ハンコ、アクセサリー(ネックレスや指輪?)を販売し、無認可で格安洗脳研修会旅行の勧誘をやっていそうですね。人の出入りが多くなるから、銀鈴たちの潜入も容易でしょうね。

 ついでに、銀鈴が香々を「おばさん」呼ばわりして、怒られた上、お仕置きされるのもアリですね。『ドラえもん』で、のび太の孫の孫のセワシは、のび太のことを「おじいちゃん」と呼んでいますが、のび太は嫌がっていますから。

 ですので、皇帝・仁瑜は、香々のことを「ご先祖様」と呼びますね。晩年の西太后は、女官や宦官に「ご先祖様」と呼ばせていましたから。香々からしても、「おばさん」や「おばあさん」呼ばわりされるよりもマシでしょうし。

上記の返信(リンク先訂正ですの返信の返信の返信の返信の返信の返信の返信の返信の返信の返信の返信の返信の返信の返信の返信)

投稿者 ヘキサ : 0 投稿日時:

おおむね方向性がつかめてきたようなら何よりです、そろそろドラゴンさんだけで考えたほうがよさそうなことが増えたと思うので、このへんでひと区切りにさせていただきます。

書いて気づいたけど、この一行の中で香々の意向は銀鈴よりも優先されることになるわけなので、彼女はとりあえずワガママを言うだけ言ったほうがいいと思います。他のキャラも、ストーリーの都合とか考えず、まずは自分の都合を押し出すようにしてみてください。それから他者の都合にどれだけ合わせられるかを考える。曲げられないと思ったら曲げない。同じ目的を持ったら一生懸命協力する。

キャラクターが多ければ多いほど大変になりますが、目的意識がしっかりしていれば絶対にそこまで辿り着けます。キャラクターがそうするはずです。信じてキャラクターを動かしてみてください。では

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://weblike-tennsaku.ssl-lolipop.jp/prologue/novels/show/73

スレッド: 寿国演義 お転婆皇后と幽霊皇后 出会いは地下牢、その後は砂漠の汽車旅

この書き込みに返信する >>

元記事:レアリティMAX(仮)

ものすごく短い簡単なノベルゲームを作ろうと考えてできたお話です。
できれば厳しめにお願いします。

上記の返信(レアリティMAX(仮)の返信)

投稿者 ヘキサ : 1 投稿日時:

あらすじが非常にシンプルでわかりやすいですね。短めの話ということでこのくらいのシンプルさが重要だと思います。

疑問は……主人公がゾッコンのレアヒロインの魅力をどうわかってもらえるか、ですかね。自分はソシャゲあんまりやらない人なんですが、ゲームだと初期キャラに愛着が湧いてしまうタイプなので、よっぽどルックスがツボだとか、入手できないのに時折聞くセリフがやっぱり激ツボとか、いちいちそのレアヒロインの行動に大袈裟に感動するのがいいのかな~? となんとなく思いました。

初期ヒロインは放っておいてもなんとかなるんじゃないかという気がしている。

タイトル案

テキトーに「レアなあの娘かデフォの娘か」とか思いつきました

良かった要素

ストーリー

スレッド: レアリティMAX(仮)

この書き込みに返信する >>

元記事:紅い風と青い太陽。

主人公がいつまで正常でいられるか。何を持って《正常》と見做すのか。とか言い出した時点で病んでる。

上記の返信(紅い風と青い太陽。の返信)

投稿者 ヘキサ : 1 投稿日時:

必須じゃないんだから存在しないURL貼り付けなくていいんですよ。

あらすじを拝見しましたが、ラストから物語が始まるような文になっているので、ラストではないですね。日本語を正しく使えていない、文章力に問題があるようなので「おもしろいかどうか」に関しては「判定不可」にさせていただきます。

他のたはらさんの作品および他の方とのレスのやりとりを見るに、「他者に伝える」という配慮がかなり欠けています。その状態で自分がいくら「面白そう」と思ったものを外に出しても、人には伝わりません。

「伝わっている自信がないうちから言葉遊びはしない」これを心がけてください。
言葉は、人に何かを伝えるために生み出された大切な道具です。
おもちゃとして使う前に、大事な道具として扱ってください。

良かった要素

設定

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://nocode.syosetu.com/2019

スレッド: 紅い風と青い太陽。

この書き込みに返信する >>

元記事:覇道の本懐

設定に穴がないか不安です。どうかよろしくお願いします。

上記の返信(覇道の本懐の返信)

投稿者 ヘキサ : 0 投稿日時:

周時代の中華もので魔術が出るということで「封神演義」風のハチャメチャノリなのか、とてっきり思い込んでいたのですが、どっちかっていうとアルスラーン戦記の蛇王関連のおまけ要素みたいな感じですかね。

その魔術のパワーバランス次第、という気がしていますので、まあ普通の戦記物っぽくしたければ控え目にってとこですかねー……孔明が赤壁の戦いで風の流れを変えたとか、そういう系に使いたいのかな。この魔術の「できること」「できないこと」を決めるセンスがけっこう難しいと思っています。アルスラーン戦記ですら成功したとはいい難い状況なので、どうかお気をつけください。

「天は赤い河のほとり」では、「魔術は敵側の対抗にしか使わない、人の世を治めるのは人の力だ」ということで味方側は積極的には使わないスタンスでいっています。もともとが主人公が古代ヒッタイトの世界に来るためのギミックでしかなかったのですが。

あと微妙なのは、戦記物なのに武将らのキャラがまだ思いついていない、ということでしょうか。戦いのどういう部分を見てほしいのか、にもよると思いますのでそこをよく見たうえで考えてください。

結局のところ「預言者」と言う名の「魔力を持った軍師」の活躍がメインになるんでしょうかね、それもおそらく天候操作・地形操作あたりの魔術でしょうか。
なかなか他に見ないタイプなので気になりますが、何をもって見せ場とみなすかが少々難しい気もしているので(特に人間ドラマのところ)、大枠ができたところだという状態のようなので、今後の人間関係に期待しようかなと思っています。

良かった要素

設定 オリジナリティ

スレッド: 覇道の本懐

この書き込みに返信する >>

現在までに合計38件の投稿があります。 5件づつ表示中。現在全8ページ中の3ページ目。

ランダムにスレッドを表示

FBIが異世界転生!?

投稿者 たかはる 返信数 : 1

投稿日時:

あんまり考えてないです。面白いなと思ったらコメントよろ。私の他の作品も見てくれ 続きを読む >>

目的:趣味で書く

要望:一緒に作品を作って欲しいです!

カテゴリー:

鉄錆の森(仮題) 改訂版

投稿者 ハイケ 返信数 : 1

投稿日時:

前回の「鉄錆の森(仮題)」を大幅に変更。 だいぶ設定が増えました。 続きを読む >>

目的:趣味で書く

要望:一緒に作品を作って欲しいです!

カテゴリー:

異世界にまで行ったのにそりゃ無いよ?!

投稿者 海月 返信数 : 1

投稿日時:

まず自分には語彙力が無いため表現力が足りない気がします. なのでもし語彙力を改善する方法が有りましたらお願いします. 続きを読む >>

目的:趣味で書く

要望:一緒に作品を作って欲しいです!

カテゴリー:

ランダムに返信を表示

元記事:僕がどんどん増えていく

バラバラ殺人事件に遭った平凡な主人公の身体が増殖していく事に思い悩みつつも、犯人を捜す不条理ホラーです。主人公が殺害された理由や事件の真相が明かされる場面に自信がありませんので、批評・改善案を書いて下さい。この他にも、気になる箇所があれば、指摘してほしいですが、必ず長所も一緒に書いて下さい。

上記の回答(僕がどんどん増えていくの返信)

投稿者 ふ じ た に : 0 投稿日時:

現状では、不条理ホラーとはとらえにくい気がしました。

小説って型があるとよく言われるんですが、
このあらすじだけ見ると、最初に謎が提示されていますので、
それで、読み手は謎解き(ミステリー)だと認識してしまう恐れがあるかなぁと。
でも、謎(バラバラにされても生き返る理由)が全部解き明かされていないので、
謎解きが途中のように感じてしまうかも…と思いました。

現状では、不条理ものとして分かりにくい気がするので、
もし不条理ものとして描きたいのなら、冒頭で不条理な状況を真っ先に提示するほうが良いと思いました。
例えばカフカの「変身」では、いきなり朝起きたら虫となっていますが、
同じように「犯人に殺されてバラバラにされても生き返ったぞ。どうしよう?」みたいなシーンを持ってきたほうが分かりやすい気がします。
何故?という疑問を読み手に抱かせず、
「いきないこういう状況になっちゃった、どうしよう!?」というシチュが欲しい気がしました。

また、ホラーとしても、怖さが弱い気がしました。
参考にされた「富江」という作品のあらすじを読んでみました。
これは、主人公ではなく、富江という人物が、
「バラバラにされても生き返る」という恐怖の存在だからホラーとして成り立つ話のような気がします。
主人公が恐怖の対象だと、たぶん本人はすごく困ると思うけど、主人公はあまり恐怖してないですよね……。

あと、個人的に気になった点ですが、
「小柳がバラバラ殺人に遭った理由は、
民間人に危害を加えていたヤクザを警察に通報した事から、逆恨みに遭い、
仲間の組員から報復を受けたからであった。」

小柳が通報したのなら、調査を始めた直後に警察が知っているはずだと思いました。
現代もののドラマでは、こうした被害者の警察絡みの過去の情報は、真っ先に提示されていたと思います。
なので、何か捜査途中で手がかりをつかみ、関係者らしき人に尋問したところ、
なにか情報を得た――みたいな流れだと良かった気がしました。

なにか参考になれば幸いです。
あくまで個人の意見なので、合わなければ流して頂いて構いませんので。
お互いに頑張りましょうね。
ではでは、失礼しました。

スレッド: 僕がどんどん増えていく

カテゴリー: 一般文芸

この書き込みに返信する >>

元記事:マリーゴールド

内容としては、生命倫理などの世界の諸問題を取り上げた、主人公成長系の作品にしたいです。
小説は読んだことも書いたこともないです。なのでこれを読んで下さった方々に推敲やアドバイスをお願いしたいです。話を膨らましても構いません。お願いしますm(__)m

上記の回答(マリーゴールドの返信)

投稿者 サタン : 2 投稿日時:

最初は少し面白そうだなと思い、同時に主旨になるものが若干受け取りにくいためラストがまとまりきれてないなと感じましたが、
どうも書かれてる部分は物語の本編ではなく、物語開始前のバックグラウンドのようで。
少女が目を覚ました後の100年後が本編で、そこから話が始まるのかなと受け取れます。
そうすっと、その本編の内容は
>そこで彼女は病院の看護師として働き、記憶を取り戻しながら、色々な人と関わり、自分の生きる意味を模索していく。
という一文のみしか書かれていないので、まずは本編の内容を考えるのが先決かなと。

本編の内容は「彼女が生きる意味を模索していく」ってことが主旨だから、それが表現しやすい環境を作るのが良いと思う。
だから、まず「彼女の中には生きる希望の何もない」って事を強調するために、彼女を起こした人物ないし最初に関わることになる人物を作ったほうが良いと思う。お節介で彼女の事を心配する人物だね。
彼女の中には何もなく感情らしいものも無いとすると、例えば……
彼女は彼女が目覚めてから毎日お節介な人物に挨拶をしていた。「おはようございます。今日も貴方と貴方の家族に幸福な一日でありますように」「さようなら。貴方の家族に明日の幸せを祈ります」と、それは死が身近にあった100年前の風習だった。お節介な人物はいつも笑顔で挨拶を受け取っていたが、あるとき使用人か誰かが彼女に言った。「彼の家族はもう既に亡くなっている。人類が抱える問題は全て解決したが、救いきれない人もいて、彼の家族は彼を残して皆いなくなってしまった」彼女とお節介な人物は似たような境遇だった。そこで彼女は気がつく。自分が毎朝していた挨拶で、お節介な人物を傷つけていたのではないかと。次の日、お節介な人物が来たときに習慣になってた挨拶を口にしかけて、「貴方は全てを無くしてどのように生きてるのか」と問うた。その答えは「家族を忘れず、笑顔を心がけて生きているよ」というもので、彼女はお節介な人物に習って、笑顔を作り、そのとき目覚めてからはじめて涙を流した。彼女は彼女が知ってる少年は既にいないのだと理解し、同じ境遇にあるお節介な人物に感謝を示した。
とまあ、こんな感じ?
彼女の中に感情らしきものが薄いことと、でも無いわけではなく記憶の中から呼び起こせば人間らしい反応を見せることを、彼女と同じような境遇の人物を出すことで表現したエピソードにしてみた。
「彼女と同じような境遇の人物」というのは、彼女の感情や心の状態を翻訳して読者に伝えやすくできるので、こういう人物はいたほうが良いと思う。
それと、これはただ助言しても助言の内容がわからんだろうから作った簡易的なエピソードなので、あくまで例であって、「こういうエピソードを作りなさい」って事じゃないのを念押しで書いておきます。
「同じ境遇の人物を出したほうがいい」という助言の中で、その人物はこのように使う、という一例でしかないからね。

この「同じ境遇の人物」というのは、結局のところ彼女の人物設定を説明するためのキャラクターになるので、提示された設定だけでも「いたほうがいいキャラだな」と思いますが、それ以上になると、例えば「彼女の喜びを表現するためのキャラ」とか「世界観のコレを表現するためのキャラ」という感じになり、そうすることで「キャラクターとの関わりで物語を表現していける」つまり「色々な人と関わり、自分の生きる意味を模索していく。」という書き方が出来ると思う。
なので「同じ境遇の人物」以外のキャラは、生命倫理や世界の諸問題って具体的に何のことなのか、物語自体はどう転がすのか、どうしたら終わりなのか、そういったことがわからないと設定しにくいでしょう。それらを表現するためのキャラになるので。
そんなわけで、まず物語本編を雑に適当に最後まで作ってみましょう。作ったら生命倫理などテーマを考えて作った本編に手を加えていく。そしたら「作るべきキャラクター像」が見えてくるので、雑に作った本編、まあプロットですね、これを参考にキャラクターごとのエピソードを「同じ境遇の人物」の例を参考に、組み立ててみましょう。

スレッド: マリーゴールド

カテゴリー: 一般文芸

この書き込みに返信する >>

元記事:絵描き少年と桃少女(仮)

どういう展開を入れたら面白くなるか、など。

上記の回答(絵描き少年と桃少女(仮)の返信)

投稿者 ふ じ た に : 1 投稿日時:

話の趣旨が恋愛ものなら、冒頭で二人が出会うシーンを描き、
「最初は同年代の少女にどう接すればいいのかわからなかった忠臣は、ひたむきな彼女に絆され、徐々に世界が色を取り戻していく。」のところで、主人公の心情の変化を丁寧に描いてヒロインにどんどん惹かれていく過程や、主人公も活躍してヒロインに好かれる過程を描けば、恋愛ものとして面白いと思いますよ。

スレッド: 絵描き少年と桃少女(仮)

カテゴリー: キャラ文芸

この書き込みに返信する >>
トップページへ

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

プロットの相談をする!
タイトルは80文字以内。
キャッチコピーは35文字以内。
あらすじは20文字以上、4500文字以内。
キャラクターは20文字以上、4500文字以内
設定(世界観)は20文字以上、4500文字以内
参考作品は1000文字以内に収めてください
コメントは4500文字以内。
返信通知設定(必要なければ外してください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

ページの先頭へ

小説のプロット相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ

関連コンテンツ