俳句添削道場(投句と批評)

お題『鳥の巣』の俳句を作りませんか?(添削を依頼する)

添削依頼 更新順。添削・感想を書いた人の最新句が一番上に移動します。

不快なコメントを書かれたら?

コメント下に「この人をブロック」という赤いボタンがあります。このボタンを押すと、対象の人の書き込みがすべて表示されなくなりますので、ご活用ください。また管理者までご連絡ください。

闇を飛び毬栗の毬胸を刺す

作者名 ケント 回答数 : 7

更新日時:

だんだんと水に近づく西瓜かな

作者名 かこ 回答数 : 8

更新日時:

夏氷甘味満ちたる空の色

作者名 すももも ももも 回答数 : 5

更新日時:

くっきりと飛行機雲の秋めきぬ

作者名 独楽爺 回答数 : 1

更新日時:

秋晴れやこころも晴れて高さ知る

作者名 流れ星 回答数 : 4

更新日時:

歩む影ほんのり薄く秋めけり

作者名 いるか 回答数 : 6

更新日時:

わざわいを水に流しつ西瓜食ふ

作者名 竜虎 回答数 : 4

更新日時:

西瓜買ふラグビーボールごと西瓜

作者名 負乗 回答数 : 6

更新日時:

路地涼し蘇州夜曲の流る店

作者名 ケイ 回答数 : 4

更新日時:

蛇口からぬるま湯の朝この残暑

作者名 秋恵 回答数 : 2

更新日時:

未添削の俳句 添削をお願いします!

冴返るミルクボーイの漫才や

作者名 鳥田政宗

投稿日時:

運動会左に折れてビリになり

作者名 森本可南

投稿日時:

梅雨晴に若さ輝くダンスかな

作者名 友也

投稿日時:

最新の添削 良い添削だと感じたら「いいね!」ボタンを押してください

「行く春やアンドレギャニオン聴きながら」の批評

回答者 ゆきえ

添削した俳句: 行く春やアンドレギャニオン聴きながら

めい様こんばんは
お世話になります。
御句
アンドレギャニオンは知りませんでした。YouTubeで聴いてみました。
癒される音楽ですね。
上五の字余りで
・アンドレギャニオン聴きながら行く春の浜
よろしくお願いいたします。

点数: 0

添削のお礼として、ゆきえさんの俳句の感想を書いてください >>

「好みしはAよりもB蜂の口」の批評

回答者 ゆきえ

添削した俳句: 好みしはAよりもB蜂の口

ヒッチ俳句様 こんばんは
お世話になります。
御句
多様化の時代を詠んだ句と解釈しました。
みんながAであったら気味悪いですし、人類の発展もないことになっているかもしれましれませんね。
いろんなことを認め合えることが大事なことでしょうか?
よろしくお願いいたします。

点数: 1

添削のお礼として、ゆきえさんの俳句の感想を書いてください >>

「行く春やアンドレギャニオン聴きながら」の批評

回答者 ヒッチ俳句

添削した俳句: 行く春やアンドレギャニオン聴きながら

めいちゃんこんばんは。
蜂の口の句にコメントありがとうございました。
この句は「蜂」でないと面白くないんです。だって蜂は英語で「Bee(ビー)」ですから。(ここ、笑うとこやで)
ここまでは冗談半分です。
ここからは、真面目な話し。
世の中には様々な考え方の人がいます。(当たり前ですが)
ある人は「A」と言い、ある人は「B」と言う。仮にめいちゃんが「A」の意見派だとして、「B」の意見の人を「A」にするのは並大抵のことではありません。
そこに労力を費やしても、めいちゃんにはあまりメリットは無いように私は思えるのですが、、、。
心配性の兄貴の言うことですからスルーしてもいいんですよ。
それではまた。

点数: 1

添削のお礼として、ヒッチ俳句さんの俳句の感想を書いてください >>

「入院の爺見舞う爺春惜しむ」の批評

回答者 めい

添削した俳句: 入院の爺見舞う爺春惜しむ

なお様。お世話になります。
なお様の読みのとおりです。
毎日がエイプリルフールです。
痛いだるい身体をだましだまし、誤魔化しながらの毎日です。
私が道場で、先輩方に育てていただいた恩返しをしたいと思い最後まで、頑張ろうと思っています。空回りもありますが💦
やはり、エイプリルフールは、まずかったですね。勉強になります。
提案句ありがとうございます。
また、よろしくお願いいたします。🙏🙇‍♀️

点数: 0

添削のお礼として、めいさんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧2ページ目(最新の順)

添削依頼をする!(投句)

現在のお題『鳥の巣』または自由。

コメントは3000文字以内に収めてください。
添削通知設定(必要なければ外してください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ