俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

好みしはAよりもB蜂の口

作者 ヒッチ俳句  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

人の意見は様々。
蜂の好みも様々(かな?)。
蜂=Bee

最新の添削

「好みしはAよりもB蜂の口」の批評

回答者 めい

ヒッチーコメントありがとうございます。
そうか、なんで、蜂なんやろ?とは、思ってました。
蜂でないと駄目なんやね。
了解です。
それから、アドバイスありがとう。
あのことやって、わかりました。
あの人のこと、好きなんやろね。(あの人の作る俳句には、物語があるねん。)
だから、かまってしまうんやろね。
そこに、損得計算なんて、ないねん。
嫌われても、いいねん。メリットなんて、ええねん。しんどくても、ええねん。
人は、変えられないよね。実際にあえたら、すっごいええ人なんやって思う。
想像の範疇でしか、ないけどね。
でも、執着は、やめます。キッパリ。
みんな、大好きや。にいちゃんは、大大好きや。
ありがとうやで。
最近は、全てが美しくみえて、泣けてきます。
朝顔が、双葉になって、翠色の蝶に見えるんやけど、うまく、俳句にできなくて、悔しいわ〜。

また、よろしくお願いいたします。🙏🙇‍♀️

句の評価:
★★★★★

点数: 1

添削のお礼として、めいさんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「好みしはAよりもB蜂の口」の批評

回答者 小沼天道

句の評価:
★★★★★

こんにちは。‥稚拙な発想でしたらすみません。これ、血液型の話ですか?(^_^;) どこかに何のAなのかないと難しいです。
それはおいといて、ダジャレ自体は好きなのでOKです。

点数: 1

添削のお礼として、小沼天道さんの俳句の感想を書いてください >>

「好みしはAよりもB蜂の口」の批評

回答者 めい

句の評価:
★★★★★

ヒッチー、また、新しい俳句を読めて嬉しいです。

御句、蜂の口って何だろう?って思いました。
作者のコメント読んで、わかりました。
味覚の口のことですね。
甘い方がいいとか、辛い方がいいとかの。
因みに私は、甘じょっぱいのが好きです。
あ、誰もきいてない。ですね。💦
人の意見は、さまざま。
蜂の味の好みもさまざま。
あれ?これ、蜂じゃなくても、よさそうじゃね?
今の季語で、二音で、生物なら。
蟻は、どうかな?
調べてみる。
蟻は、夏だった💦あかんやん。😭
🙏🙇‍♀️

点数: 1

添削のお礼として、めいさんの俳句の感想を書いてください >>

「好みしはAよりもB蜂の口」の批評

回答者 なお

句の評価:
★★★★★

ヒッチ俳句さん、こんにちは。
御句拝読しました。
初読では、なんのことかわからなかったです。でも小沼天道さんのコメントを読んで、目の前が開けました。
蜂って刺しますよね、どうせ刺すなら、A型よりB型が好みであるということですか?
なぜなら蜂はBeeだから、と、そういうことですか?
上手いなあ。こう来られますと、「蜂の口」ではなくて「蜂の尻」では?とか、「好みしは」より「お好みは」のほうがいいのではとか、そんなのどうでも良くなりますね!

でも悔しいので(笑)、ヒッチさんですから提案句置かせてください。

・お好みはAよりAB蜂の尻

アルファベットが血液型だとして、そうとわかるように、ABとしました。「ええなぁBは」みたいな感じ。よろしくお願いします!

点数: 1

添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>

「好みしはAよりもB蜂の口」の批評

回答者 ゆきえ

句の評価:
★★★★★

ヒッチ俳句様 こんばんは
お世話になります。
御句
多様化の時代を詠んだ句と解釈しました。
みんながAであったら気味悪いですし、人類の発展もないことになっているかもしれましれませんね。
いろんなことを認め合えることが大事なことでしょうか?
よろしくお願いいたします。

点数: 1

添削のお礼として、ゆきえさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

小さき蟻句碑の窪みをなぞりをり

作者名 いるか 回答数 : 11

投稿日時:

秋日和覚えぬ母の独り言

作者名 菊花 回答数 : 2

投稿日時:

魂をぱんぱんにして桔梗咲く

作者名 しお胡椒 回答数 : 3

投稿日時:

要望:厳しくしてください

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『好みしはAよりもB蜂の口』 作者: ヒッチ俳句
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ