俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

行く春やアンドレギャニオン聴きながら

作者 めい  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

アンドレギャニオンが、どれだけ認知されているか?聴けば、あーこれかとなります。

めぐりあい

最新の添削

「行く春やアンドレギャニオン聴きながら」の批評

回答者 幸福来々

お久ぶりです。覚えてますよ。

3票入ってようが100票入ってようが、的外れは的外れです。
『狂う蝶』は春の季語『蝶』の傍題ですよ。
俳句は季語が主役であるということが前提です。
季語を疎かにして俳句を読む姿勢が全く理解できないので、議論するつもりありません。

で、仮に比喩だったとして本句の解釈はなんだったんですか?
「あの一輪」を百合だと思ったのならそれはそれで構いませんが、人様の句の意味を変える改作をされて、どうですか?と言われても、作者からしたらそのような俳句に何の価値も見いだせません。

句の評価:
★★★★★

点数: 0

添削のお礼として、幸福来々さんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「行く春やアンドレギャニオン聴きながら」の批評

回答者 ヒッチ俳句

句の評価:
★★★★★

めいちゃんこんにちは。
伝わる人にだけ伝わればいい。と言うのであれば本句でもいいと思います。
五年前に亡くなったアンドレギャニオンの曲、好きな人多いと思います。

行く春やめぐり逢ひたる明日の夢

分かる人には分かると言うスタンス。
よろしくお願いします。

点数: 1

添削のお礼として、ヒッチ俳句さんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

搭乗口過ぐまで泣くな秋夕焼

作者名 秋沙美 洋 回答数 : 7

投稿日時:

河川敷花燦めくや夏の風

作者名 しゅうこう 回答数 : 1

投稿日時:

牡蠣すする小さき海なり口のなか

作者名 めい 回答数 : 13

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『行く春やアンドレギャニオン聴きながら』 作者: めい
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ