不快なコメントを書かれたら?
コメント下に「この人をブロック」という赤いボタンがあります。このボタンを押すと、対象の人の書き込みがすべて表示されなくなりますので、ご活用ください。また管理者までご連絡ください。
コメント下に「この人をブロック」という赤いボタンがあります。このボタンを押すと、対象の人の書き込みがすべて表示されなくなりますので、ご活用ください。また管理者までご連絡ください。
回答者 東野 宗孝
添削した俳句: ふらここや中絶薬はしろじろと
慈雨様
早速添削頂きありがとうございます。
・「切れを入れない方がいい」には注意したいと思いました。
・季語を比喩として使うのは良くないと、以前もお聞きした様に思います。
中々、良い添削を頂いても、身に付いていないと、改めて反省する次第です。
ありがとうございました。
今後とも、よろしくお願い致します。
点数: 0
回答者 負乗
添削した俳句: 煙草吸ふ女ひとりやえごの花
ゆきえさん、こんばんは😀
お世話になります。
「えごの花」と来て、ぎくりとしました。(“エゴ“?…心理学で言う…)上五、中七も、少し“エグい“ですからね…
写真でみると、“卯の花“に似ていますね…
…
エゴノキ
分類:エゴノキ科
特徴:白花が主流で、枝の先にぶら下がるように咲きます.
名前の由来:葉や実にはえぐい味がするため、エゴノキと呼ばれるようになったと言われています.
開花時期:5月下旬から6月頃.
ウツギ (卯の花)
分類:ユキノシタ科 (クロンキスト体系ではアジサイ科).
特徴:枝に密集して咲き、白い花弁が5枚の鐘形の花を付けます.
名前の由来:旧暦の卯月(4月)に咲くことから、卯の花と呼ばれるようになったと言われています.
開花時期:5月~7月頃.
…
たぶん私には、見分けが付かないと思います…😓
かなりアクの強そうな女性が目に浮かびました。
ゆきえさん、ご本人の姿ですかあ…?
コメントを読まないと…そう取られると思いますよ…(笑)
「えごの花」が、女の”エゴ”、に掛かっているとしたら…実際の”えごの花”に可哀想な気もします、(笑)
まあ、実写の句のようなので、何とも…
感想です。
宜しくお願いします🙇
点数: 0
回答者 東野 宗孝
添削した俳句: 山笑う地球に罅の入るほどに
イサク様
早速頂きありがとうございます。
たまたまベテランの作りになっていたとは、想像もしていませんでしたので、ただの偶然でした。
「ベテランの作り」というのが、どうゆうものか、じっくりと考えてみます。
季語が比喩についても、改めて考えたいと思います。
ありがとうございます。
今後ともよろしくお願い致します。
点数: 0