「山笑う地球に罅の入るほどに」の批評
回答者 あらちゃん
イサクさまこんにちは。
拙句「牛のぼり」にコメント下さりありがとうございます。
まったく知らない方へ伝える工夫が必要でしたので、このような少々滑稽俳句的な表現になりました(笑)。
また、ご提案句もありがとうございます。
参考になります。
またよろしくお願いいたします。
点数: 0
添削のお礼として、あらちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>
作者 イサク 投稿日
回答者 あらちゃん
イサクさまこんにちは。
拙句「牛のぼり」にコメント下さりありがとうございます。
まったく知らない方へ伝える工夫が必要でしたので、このような少々滑稽俳句的な表現になりました(笑)。
また、ご提案句もありがとうございます。
参考になります。
またよろしくお願いいたします。
点数: 0
添削のお礼として、あらちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 吉岡勇人
イサク様ご指摘ありがとうございます。
一から練り直してみました。↓
https://weblike-tennsaku.ssl-lolipop.jp/haiku/corrections/view/30318
点数: 0
添削のお礼として、吉岡勇人さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 春の風花
イサク様 こんにちは
素適な句をありがとうございます。(勝手に頂いてすみません)
大切に飾りたいと思います☆彡
初心者にとって目標の一つでもあった金曜日
取り上げてもらい、お祝いをいただけるなんて最高の日になりました。
「山笑う」「春の風」大好きな季語になりました(笑)
イサク様やこの道場のご教授頂いてる皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
点数: 0
添削のお礼として、春の風花さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 ゆきえ
イサク様 こんにちは
お世話になります。
拙句のコメントありがとうございます。
実景でないと変な句になりますね。
ご提案の
・父の影とほくへゆけり陽炎へり
勉強になりました。
またよろしくお願いいたします。
点数: 0
添削のお礼として、ゆきえさんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
前の方々の句と季語「春の風」が良すぎて、やむを得ず変化球にしました。
おめでとうございます。