俳句添削道場(投句と批評)

お題『陽炎』の俳句を作りませんか?(添削を依頼する)

添削依頼 更新順。添削・感想を書いた人の最新句が一番上に移動します。

不快なコメントを書かれたら?

コメント下に「この人をブロック」という赤いボタンがあります。このボタンを押すと、対象の人の書き込みがすべて表示されなくなりますので、ご活用ください。また管理者までご連絡ください。

愛犬と埴生で過ごす冬の山

作者名 ダック 回答数 : 4

更新日時:

よきことの一つ大事に燗熱く

作者名 久田しげき 回答数 : 2

更新日時:

コンビニの蛇口横向く冬日影

作者名 ちゃあき 回答数 : 4

更新日時:

竹ぼうき絡みて落ちぬ冬紅葉

作者名 卯筒 回答数 : 0

更新日時:

この先は遊泳禁止冬の暮

作者名 げばげば 回答数 : 9

更新日時:

悔ひのなき花の生涯枯葉かな

作者名 なお 回答数 : 11

更新日時:

青き山より遠くには冬の山

作者名 負乗 回答数 : 3

更新日時:

冬の山生き抜くことの厳しさよ

作者名 よした 山月 回答数 : 4

更新日時:

要望:厳しくしてください

白く降る雪で雪いだ我の罪

作者名 翔子 回答数 : 3

更新日時:

句の才のなくて積まれし冬の山

作者名 翔子 回答数 : 2

更新日時:

未添削の俳句 添削をお願いします!

秋の夜夫の胸に耳よせる

作者名 森本可南

投稿日時:

奥多摩の東屋飛来の小くわがた

作者名 伊藤理恵子

投稿日時:

森脇がゆり子抱くさま春嵐

作者名 おいちょ

投稿日時:

最新の添削 良い添削だと感じたら「いいね!」ボタンを押してください

「カレンダー斜めを直し夏に入る」の批評

回答者 春の風花

添削した俳句: カレンダー斜めを直し夏に入る

  ゆきえ様   こんにちは
「花水木」へのコメントをありがとうございます。
確かに三段切れになってますね・・・なぜ気付かなかったんだろう(>_<)
提案句ありがとうございます。
巧くまとめていただきすっきりしました。
ありがとうございます。

御句
ありますよね…斜めになってること
気付いたら直さずにはいられない。
その時あっもう立夏なんだと月日の流れの速さを感じる
そんなことを想像しました。
味わいのあるいい句だなと思います。
またよろしくお願いいたします。

点数: 1

添削のお礼として、春の風花さんの俳句の感想を書いてください >>

「こども園チャリのお迎え花水木」の批評

回答者 慈雨

添削した俳句: こども園チャリのお迎え花水木

再訪失礼します。
「吾子」は文字通り「私の子」という意味なので、自分の子以外には使えないと思います。
(国語辞典では他に「あなた、お前」みたいな意味も掲載されていますが、俳句でそういう使い方をしているのは私は見たことが無いです)
私の提案句が句意を変えてしまっていたらごめんなさいm(__)mm(__)m

点数: 1

添削のお礼として、慈雨さんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧2ページ目(最新の順)

添削依頼をする!(投句)

現在のお題『陽炎』または自由。

コメントは3000文字以内に収めてください。
添削通知設定(必要なければ外してください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ