不快なコメントを書かれたら?
コメント下に「この人をブロック」という赤いボタンがあります。このボタンを押すと、対象の人の書き込みがすべて表示されなくなりますので、ご活用ください。また管理者までご連絡ください。
コメント下に「この人をブロック」という赤いボタンがあります。このボタンを押すと、対象の人の書き込みがすべて表示されなくなりますので、ご活用ください。また管理者までご連絡ください。
回答者 独楽爺
添削した俳句: 野良仕事一風呂浴びるや竹の秋
こんばんは。
二点あります。
野良仕事の後に切れがあり三段切れになっています。
浴びては省略できると思います。
"野良仕事後のひと風呂竹の秋
切れと省略の問題です。一度ご確認いただければ幸いです。
点数: 0
回答者 あらちゃん
添削した俳句: 喜多院の五百羅漢や春夕焼
鈴木一郎さんこんばんは。はじめまして。
御句を拝読して以前作った句を思い出しました。
凍雲や五百羅漢に千の耳
というもので、冬の季語なのですが評判が良かったのを覚えています。
少しオリジナリティーを出すのも良いと思いますよ。
点数: 1
回答者 春の風花
添削した俳句: 惜春やラジカセで聴く甲斐バンド
頓 様 こんばんは
お祝いの言葉をいただきありがとうございます。
初心者にとって目標の一つでもあった金曜日
取り上げてもらえてとても励みになります。
頓様やこの道場でご教授頂いてる皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。
今後ともよろしくお願いいたします。
御句
若き頃を懐かしく思い出しました。
ラジカセで聞いてましたよ。
・惜春や昭和の歌をラジカセで
浮かんだ句を置かせてください。
提案句ではありません。
元句の方がいいですね。
いつもありがとうございます。
またよろしくお願いいたします。
点数: 0
回答者 ヒッチ俳句
添削した俳句: 惜春やラジカセで聴く甲斐バンド
頓さんこんばんは。
御句拝見致しました。
昭和の情感漂ういい句です。
ラジカセで聴く音質も捨てがたいので、「ラジカセ」を残したい気はするのですが、「甲斐バンド」で充分昭和感があると思います。ですから提案としては「ラジカセ」を外してみました。
惜春や甲斐バンド聴く風の中
私は何とかやってます。頓さんも身体を大事にしながらお過ごし下さい。
点数: 0
回答者 ゆきえ
添削した俳句: 惜春やラジカセで聴く甲斐バンド
頓様 こんばんは
お世話になります。
お仕事はどうですか?
御句
佳いと思います。
惜春と古いカセットで聴く懐かしの曲
ひとつ、カセット「で」の助詞が気になりました。
・惜春やラジカセに聴く甲斐バンド
よろしくお願いいたします。
点数: 0