不快なコメントを書かれたら?
コメント下に「この人をブロック」という赤いボタンがあります。このボタンを押すと、対象の人の書き込みがすべて表示されなくなりますので、ご活用ください。また管理者までご連絡ください。
コメント下に「この人をブロック」という赤いボタンがあります。このボタンを押すと、対象の人の書き込みがすべて表示されなくなりますので、ご活用ください。また管理者までご連絡ください。
回答者 慈雨
添削した俳句: 歓声や空と水面を鯉のぼり
こんばんはー。
あらためて、おめでとうございます!まあ、春の風花さまの実力から言えば順当でしょうね☆
この道場でもいつも謙虚に学ばれている姿勢と、努力の賜物かと思います。
私は、初級で金曜掲載されるまでは中級に進まない!と自分に課した結果、ずっと初級をウロウロしています(笑)。
風花さまは次から中級に行かれますよね?一足先に待っていてください♪
御句、迫力ある光景ですね!
「歓声」とあることで、大勢が見ているような映像が浮かぶ効果があると思いました。ただ皆様がコメントされているように、ここは想像に託したい気がします。
コメントにある「何列もの」というのを入れてもいいかもですね。
・列なして空を水面を鯉のぼり
とか。。またよろしくお願いいたします!
点数: 0
回答者 田上大輔
添削した俳句: 大波も小波も波ぞ夏近し
あらちゃん様
拙句「陽炎+地震」に、素晴らしい提案句ありがとうございます。
テーマがテーマだけに、そこに詩情をいれないと「ギスギスしすぎる」
ことを痛感しました。提案句は詩情があります。
お礼だけで失礼します。
今後ともよろしくお願いいたします。
点数: 0
回答者 あらちゃん
添削した俳句: 陽炎の橋は川底震度7
田上大輔さまこんばんは。
「陽炎」+「熊本地震」とは意欲的な句ですね。
一回バラして再構築してもよろしいですか?
即吟ですが、
崩落の橋を見やりて陽炎へり
なんてのも考えられるのかと思います。
よろしくお願いいたします。
点数: 2
回答者 春の風花
添削した俳句: 母の香や乳白色の藤の花
るる 様 こんばんは
「鯉のぼり」へのコメントをありがとうございます。
それと投句のお祝いをありがとうございます。
私は句会などに所属しておりませんのでこの道場で
ご教授頂きながら勉強を続けてきました。
いつもお世話になっております皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。
るる様も始められたとのこと…頑張る目標にもなりますのでお互い俳句作り楽しみましょう(笑)
東京は大雨…こちらは昨夜大雨でした。
爽やかで綺麗な句で元気が出たなんて・・・嬉しい言葉をありがとうございます。
御句
「あしかがフラワーパーク」に行かれたのですか~羨ましい。
ずっと行きたいと思いながら行けそうにありません( ;∀;)
動画を見ております。
母の香と藤の花がピンとこなかったのですが、コメントでそういうことかと理解しました。
おかえさきこ様に一票入れさせていただきます。
でもるる様の想像力豊かな句にはいつも感心させられます。
発想が豊富で楽しいです。
どんどん作って楽しませてくださいね。
またよろしくお願いします。
点数: 1
回答者 春の風花
添削した俳句: 陽炎や海へ突き出す滑走路
ゆきえ 様 こんにちは
「鯉のぼり」へのコメントをありがとうございます。
「歓声」は読者に想像してもらう・・・確かにそうですね。
ご提案句
「川面と空の真中なり」いいですね。
ありがとうございます。
御句
滑走路の先は海なのですね。
読んだ人それぞれが何処かの空港を想像されることと思います。
私は関西なので関西空港を想像しました。
実際には関西空港からは乗ったことはないのですが…
「海と滑走路」季語「陽炎」が良いと思います。
このままいただきます。
いつもありがとうございます。
またよろしくお願いいたします。
点数: 1