俳句添削道場(投句と批評)

ヒッチ俳句さんの添削最新の投稿順の194ページ目

「風ふけば袖振るやうに藤の舞ふ」の批評

回答者 ヒッチ俳句

添削した俳句: 風ふけば袖振るやうに藤の舞ふ

風花さんこんにちは。
いつもありがとうございます。
御句拝見致しました。
風に揺れ優雅に咲いている藤の花が浮かびます。
まとまりのいい、整った句と思います。
ただ全体的にやや平凡かなあと言う印象です。
季語を「~のように(やうに)」と譬喩を使って詠むのは難しいですね。
どうしても季語の説明になりがちです。
譬喩を使う場合は、読手に「ああ、なるほど」と感じさせる意外性と余韻があるといいのですが、、、
(言うは易し。私もまだまだです。笑汗)
「袖振るやうに」は女性の優雅さが有っていいと思うのですが、これを説明的と言う意見があるのも分かります。
また「風吹けば」「藤の舞ふ」については無難な表現ではあるのですがやや新鮮味に欠けるかなと言う印象です。
自分も出来ないくせに、えらそうにすみません。(ゴメン。ペコリ。)
風に、少し動きと柔らかさを足してみました。

風すこし袖引くやうに藤ゆれる

この「袖引くやうに」は単に譬喩としてではなく、藤を眺めている着物姿の作者の袖をイメージしました。
またよろしくお願いいたします。

点数: 1

「囀りやベンチを汚す缶ひとつ」の批評

回答者 ヒッチ俳句

添削した俳句: 囀りやベンチを汚す缶ひとつ

頓さん!
コメントありがとうございました。
「息してるだけで、丸儲け。」です。
添削もありがとう。
「敵去りて」→「蜜蜂の日和」は因果の説明になりますよー。タハッ。

あと二週間ほどで「夏」になっちゃいますが、(笑)
でもまだ「汗」をかくほどではないので。
まだまだです。
それでは。

点数: 0

「風ふけば袖振るやうに藤の舞ふ」の批評

回答者 ヒッチ俳句

添削した俳句: 風ふけば袖振るやうに藤の舞ふ

風花さん返信ありがとうございました。
またお気遣い頂き感謝申し上げます。
江州人はたとえ倒れようとタダでは起きませんよ。(笑)(強がり?)
藤棚の下の艶やかな着物姿の風花さんを想像して楽しませて頂きます。(テヘッ)
それではまた。

点数: 1

「竹林の神の蓄へ歌よみ鳥」の批評

回答者 ヒッチ俳句

添削した俳句: 竹林の神の蓄へ歌よみ鳥

こんにちは。
最近コメント付かなくなりましたね。
「リヤカーの園児きらきら」のような句であればもっとコメントが付きやすいと思いますが、、、
御句拝見致しました。
筍のことを「神の蓄へ」とされたと思いますが、季重なりの回避とは言え随分と回りくどい表現に思います。まあ、自然の恵み(蓄え)には違いありませんけども。
意見臭さを感じます。
鶯のことを、古来(万葉集など)より春を告げる鳥として、また歌詠み鳥と言う表現がされていたとも聞いたことがあります。
「春告鳥」は明確に鶯の子季語として歳時記に記載されていますが、「歌詠み鳥」は歳時記に記載もなく、季語として認知されていないのではと思います。
確かに古風な表現であり、魅力的な言葉ではありますが季語とするには無理があるように感じました。
それを敢えて詠みたいと言うことでしたら、一応、一句置かせて頂きます。

竹のこゑ交じりて響く歌詠み鳥

よろしくお願いいたします。

点数: 1

「磯遊ペットのごとく波を手に」の批評

回答者 ヒッチ俳句

添削した俳句: 磯遊ペットのごとく波を手に

こんにちは。
子供たちが波と戯れている様子を見て、
波がペット(犬や猫などの生き物)のようであると思われたのですね。
その感覚は面白いと思いました。
ただ、句としてそれをそのまま「ペットのごとく」と詠んでしまうと面白味も無くなり、また肝心の読手に伝わらない気が致します。
ペットとじゃれているようだ。とするもうひと工夫が欲しいところです。
波の描写もあるといいのですが、、。

寄せて引く波と戯むる磯遊び

寄せて引く波は生きてる磯遊び

よろしくお願いいたします。

点数: 1

ヒッチ俳句さんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

巣はからつぽに蜜蜂の日和かな

回答数 : 13

投稿日時:

葉に乗りてゆつくりと去る落花かな

回答数 : 5

投稿日時:

蝶の翅たたみて遠し母のこゑ

回答数 : 7

投稿日時:

山こへて子猿の嬉々と入学す

回答数 : 20

投稿日時:

父のよに花見は畦の草まくら

回答数 : 14

投稿日時:

ヒッチ俳句さんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

ひまわりや恋も知らずに散った君

作者名 おかえさき 回答数 : 5

投稿日時:

今朝の五時あしたの五時は秋の色

作者名 ケント 回答数 : 2

投稿日時:

海よりの風吹きたるやかき氷

作者名 葉月庵郁斗 回答数 : 9

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ