俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

囀りやベンチを汚す缶ひとつ

作者  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

前作は、慈雨様から、この深夜帯に、わざわざご指摘を…三段切れでした…何とも…。
各位のご意見を踏まえて、再度の読み直し、申し訳ございませんm(_ _)m。
コレにて、ひとまず、打ち止め?…もう四月になってしまいました。
只今、出社の準備中です(笑)。
三ヶ月弱後に復帰致しますので、その際は、また、宜しくお願い致しますm(_ _)m。

最新の添削

「囀りやベンチを汚す缶ひとつ」の批評

回答者 なお

頓さん、こんにちは。
拙句「名残りの雪」にコメント有難うございました。参考にさせていただきます。

ところで頓さんは、なんだか長期のお休みに入るとかおっしゃっていましたが、これからですか?

それはそうと、いるかさんの句についてのお尋ねにお答えします。
このサイトでは、過去の投句は全て残っていて、メンバーはどの句にもコメントしていいので、例えばどなたかが、私の3年前の句にコメントなさることもあると思います。
よく、下のほうに、メンバーの過去の投句が出てきますよね。それをご覧になってコメントなさることもあると思います。
これは、作者が最近新作を投句しているしていないに関わらずです。
もう何年も投句なさっていない方々(たくさんいらっしゃいます)の句にも、ある日突然、どなたかがコメントなさる時があります。
するとその句は上に上がりますので、それをご覧になった他の方がさらにコメントなさることはあると思います。

ですから、そのチーズの句は、いるかさんがご投句になって、少ししてからまた、いるかさんのご意向とは関係なく取り上げられたということでしょう。
これでお答えになっていますか?
よろしくお願いします。

句の評価:
★★★★★

点数: 1

添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「囀りやベンチを汚す缶ひとつ」の批評

回答者 ヒッチ俳句

句の評価:
★★★★★

頓さんおはようございます。
もう仕事中ですよね。
また夜にでも読んで下さい。
拙句子猿の句にコメントありがとうございました。
それこそ「嬉々と」して入学したものです。六十数年も前の話です。(笑)
私のことなど構わずに、ご自分の都合に合わせてお過ごし下さい。
作句のことですが、
ここに投句して、皆さんの意見を参考にして推敲することはとても大事ではあるのですが、「推敲句をまた投句」を繰り返しますとややもすると最初の感動がどこかへ行ってしまう場合があります。
そんな事も頭に入れながら、前に進まれることをお薦めします。
ご自分でイマイチだなあと思ったら、一旦は躊躇なく捨ててしまう潔さも時には必要かと思います。新しい句材は身の回りにいくらでも転がっていますよ。
またよろしくお願いいたします。

点数: 3

添削のお礼として、ヒッチ俳句さんの俳句の感想を書いてください >>

「囀りやベンチを汚す缶ひとつ」の批評

回答者 あらちゃん

句の評価:
★★★★★

頓さまおはようございます。
拙句「春の日」にコメント下さりありがとうございます。
六月下旬にお帰りになられるとのこと、首を長くして待っておりますよ!
それまではお体に気を付けてお過ごしくださいね。
Ciao!

点数: 1

添削のお礼として、あらちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

陽炎や十二分計針ゆるり

作者名 シゲ 回答数 : 0

投稿日時:

長梅雨や友の佳事では孫あるる友

作者名 田中喜美子 回答数 : 0

投稿日時:

アラビアの秋粧うやオオクニヌシ

作者名 独楽爺 回答数 : 4

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『囀りやベンチを汚す缶ひとつ』 作者:
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ