「竹林の神の蓄へ歌よみ鳥」の批評
回答者 負乗
独楽爺さん、こんばんは。
お世話になります。
筍がニョキッと出たのを、「神の蕾」とは、良いなと、思いました。
しかし、取り合わせで、「歌よみ鳥」…
景は分かるのですが、気取り過ぎでは…?
鶯、そのままで良いと、思いました。
ただ、四音ですしね…
なかなか、語呂を合わせにくいですね。
鶯止めて、ホトトギスにしましょう!
「竹林の神の蕾へ時鳥」
宜しくお願いします🙇
点数: 0
添削のお礼として、負乗さんの俳句の感想を書いてください >>
タケノコ掘りで、綺羅な鶯の鳴き声を聞きました。