俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

今朝の五時あしたの五時は秋の色

作者 ケント  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

ご感想、よろしくお願いいたします。

最新の添削

「今朝の五時あしたの五時は秋の色」の批評

回答者 竜虎

ケント様 おはようございます。
初めまして拙句の西瓜のコメントありがとうございます。
句意は現在の父親を交えて一家団欒を詠みましたが、私の力不足でした。
添削もありがとうございます。
勉強になります。
ただ一点
俳句文法入門という本で勉強中の身ですが、この本にふり仮名と当て字という項目に亡父(ちち)と読むのはいたずらに使用しないようにと書かれていました。
病父(ちち)病母(はは)なども例として記されていました。
初心者の私が生意気を言ってすみません。
御句
気まぐれ亭様のコメントが良いと思いました。
これからもご指導よろしくお願いします。

句の評価:
★★★★★

点数: 1

添削のお礼として、竜虎さんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「今朝の五時あしたの五時は秋の色」の批評

回答者 いるか

句の評価:
★★★★★

送り火句へのコメントありがとうございました

本句、「あしたの五時は」とくると未来の描写になってしまっている気がします
対比するなら今日を主軸に置いた方が良いかなぁ、と感じました
 昨日より今朝の五時は秋めきて

またよろしくお願いします

点数: 2

添削のお礼として、いるかさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

理や問う愚を赦せ碇星

作者名 卯筒 回答数 : 1

投稿日時:

あをに染まぬ鳥ゐる切手文化の日

作者名 辻 基倫子 回答数 : 4

投稿日時:

夜の雷湯に白き左の乳房

作者名 白南風と黒南風 回答数 : 0

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『今朝の五時あしたの五時は秋の色』 作者: ケント
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ