俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

磯遊ペットのごとく波を手に

作者 田上大輔  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

すみません。修正しました。

最新の添削

「磯遊ペットのごとく波を手に」の批評

回答者 ヒッチ俳句

こんにちは。
子供たちが波と戯れている様子を見て、
波がペット(犬や猫などの生き物)のようであると思われたのですね。
その感覚は面白いと思いました。
ただ、句としてそれをそのまま「ペットのごとく」と詠んでしまうと面白味も無くなり、また肝心の読手に伝わらない気が致します。
ペットとじゃれているようだ。とするもうひと工夫が欲しいところです。
波の描写もあるといいのですが、、。

寄せて引く波と戯むる磯遊び

寄せて引く波は生きてる磯遊び

よろしくお願いいたします。

句の評価:
★★★★★

点数: 1

添削のお礼として、ヒッチ俳句さんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「磯遊ペットのごとく波を手に」の批評

回答者 なお

句の評価:
★★★★★

田上大輔さん、こんにちは。
御句拝読しました。例の兼題ですか?応募しました?

御句、ごとくの捉え方が難しいです。波をペットのように、誰がどうするのか?誰が、は、俳句では普通は自分(作者)ですが、前の句のコメントでは子どもたちとあります。コメントからは、子どもたちが、ペットを手に乗せるように、波をすくおうとしていることのようですが、子どもたちが、ペットがするように、波で手を洗おうとしているとも読めそうです。

・磯遊波をペットと子ははしゃぎ
・子は波をペットのごとく磯遊び

よろしくお願いします。

点数: 1

添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

一人暮らし自炊の日々に巻物誘う

作者名 おいちょ 回答数 : 0

投稿日時:

秋天に百基のバルーン音重ね

作者名 ヒロちゃん 回答数 : 2

投稿日時:

ATMまえ日傘の波の二十五日

作者名 コウ 回答数 : 3

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『磯遊ペットのごとく波を手に』 作者: 田上大輔
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ