俳句添削道場(投句と批評)

三日酔いの防人さんの添削最新の投稿順の10ページ目

感傷の一人キャンプやカップ酒

回答者 三日酔いの防人

添削した俳句: 感傷の一人キャンプや缶チューハイ

腹胃壮様、今晩は。焼酎は夏の季語ですね。夏の盛り、暑気払いに飲んだのが由来とか。段々と使わなくなる季語もあれば新しく生まれる季語もある。缶チューハイはそもそもの焼酎の由来に当たらないので季語には該当しないと思います。
感傷の一人キャンプや缶チューハイ
句からは、自らを見直すキャンプの様に感じました。下五をカップ酒としてみました。同じ酒でも缶チューハイより、深みや、滑稽さなど、様々な表情を出させると思います。私はあまり中七で切れ字を使うことはありません。中七の切れ字難しいですね。

点数: 2

ラジオからテロの速報日向ぼこの批評

回答者 三日酔いの防人

添削した俳句: ラジオからテロの速報日向ぼこ

腹胃壮様、こんにちは。日向ぼこという柔らかな温かみのある季語にテロという物々しいワードをぶつけてくるところはさすがですね。対比効果が出ていると共に、生を貪る、平和な生活のありがたさを実感する句です。テレビではなくラジオとしたことで、その人の生活環境が色々と想像できますね。
一つだけ私が引っ掛かったところは、中七の『テロの速報』です。ラジオでテロのニュースが流れる際は、ほとんど速報であるので、この四文字は他の言葉に置き換えることも出来るかもしれません。
中七を変えて作らせて頂きます。
ラジヲから故国のテロや日向ぼこ
失礼致しました。

点数: 1

おもたげにチューバを抱え寒稽古の批評

回答者 三日酔いの防人

添削した俳句: おもたげにチューバを抱え寒稽古

ハオニー様、今晩は。寒稽古という季語素敵ですね。私は今まで、武道事のみにこの季語を当てておりましたので、目から鱗で勉強になりました。句がぐっと引き締まる季語ですね。
チューバという楽器はあまり親しみがありませんが、とても重いようですね。また、音の響きが重要なのだとか。重いチューバを『おもたげ』と平仮名表記にしており、これだけでチューバの重さではない、気だるさが表現できていると思います。
ただ、私はこの句を最初に拝見した際、演奏風景ではなく、寒稽古に向かう様に見えました。あえて音に関する事柄を排除したのだと思いますが、腹胃壮様御指摘のとおり音の映像が浮かばないのは少し残念に思いました。
夢うつつチューバ蠢めく寒稽古

点数: 2

たい焼きの列へ勤労感謝の日

回答者 三日酔いの防人

添削した俳句: 勤労感謝日たまに食べたき甘いもの

腹胃壮様、こんにちは。私は酒好きで晩酌は欠かしません。甘いものも大好物で小豆餡には目がありません。
『勤労感謝の日』なかなか難しい季語で、季語の発する力が強いですね。9音というのも手強い所です。
勤労感謝の日と甘いものの取り合わせ、非常にグッドだと思います。甘いものには色々ありますね、和菓子に洋菓子、菓子名、種類などを入れればより生活感やストーリーが生まれると思います。
ちなみに提案した句は、勤労感謝の日も出勤しているストレスフルなサラリーマンが、いつも通り過ぎるたい焼き屋の行列に、この日くらいは並んでしまえという状況を詠いました。

点数: 3

木枯らしや子らの帰りを待ちわびるの批評

回答者 三日酔いの防人

添削した俳句: 木枯しや子らの帰りを待ちわびる

よしはむ様、こんにちは。テーマの写真ともども拝見致しました。良い句かと思います。句の評価は人によりそれぞれですのであまり点数に固執する必要はありません。ましてやシステム上、参加者数も分からず、持ち点すら分からない句会の点にあまり価値はないと思います。
句は良い感じに情景が浮かびますね。玄関先に立つ親御さんの姿が目に見えます。
木枯らしは文字通り、葉を枯らすような北風ですね。散った葉は風の跡を追うとか、そこで私なりのアレンジです。
木枯らしや子らの帰りし道しるべ

点数: 2

三日酔いの防人さんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

玉子酒頑固親父の曳く屋台

回答数 : 5

投稿日時:

たなごころ熟れしトマトの脈拍や

回答数 : 8

投稿日時:

新作のルージュは果てて秋渇き

回答数 : 4

投稿日時:

ケロイドの腕に立秋宿しけり

回答数 : 5

投稿日時:

炎天す給仕の髪の黒きこと

回答数 : 3

投稿日時:

三日酔いの防人さんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

青竹を空が育ててゐるところ

作者名 耳目 回答数 : 3

投稿日時:

母の日や厨で楽しげ子らと夫

作者名 松崎文哉 回答数 : 1

投稿日時:

原付を磨き上げたる盆休み

作者名 藤井 擴 回答数 : 2

投稿日時:

要望:厳しくしてください

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ