俳句添削道場(投句と批評)

はやさんの添削最新の投稿順の53ページ目

「泣き了へて深き眠りの日向ぼこ」の批評

回答者 はや

添削した俳句: 泣き了へて深き眠りの日向ぼこ

小さい子が大泣きしたあとの様子かなあと思いました。大泣きしてそのままグスグスしながら眠っていくことがよくあります。
涙のあとが残っている寝顔と「日向ぼこ」がいい組み合わせだなあと思いました。

「月食や…」の添削ありがとうございました。
コメントを読んで思わず笑ってしまいました。怪しいスピリチュアル療法‼確かにそんなかんじもしますね(笑)
素直に子どもが月食を見て楽しんでいた様子を詠んだらよかったですね。再考します!

点数: 0

「眉墨を引く母の背や枇杷の花」の批評

回答者 はや

添削した俳句: 眉墨を引く母の背や枇杷の花

俳句ポスト秀作おめでとうございます!
げばげばさんの発想ってやっぱりさすがですね。毎日の投句もなかなかできることじゃないですし、俳句に向かう姿勢がほんとすごいなと思います。

この句の「枇杷の花」ってステキな季語ですね。また「三面鏡へ向かう母の後ろ姿」という素材もとてもいいなあと思いました。
げばげばさんは目のつけどころがほんといい!
これからも楽しみにしています。

「四人の婆」の句へのコメントありがとうございました。
ダーツの旅のめちゃくちゃ笑うおばあちゃんたち、いいですよね!あんなふうにいつも明るくありたいものです。
これからもよろしくお願いいたします。

点数: 1

「こんな日は父母に逢ひたや日向ぼこ」の批評

回答者 はや

添削した俳句: こんな日は父母に逢ひたや日向ぼこ

「こんな日は」がいいなあと思いました。
寂しくて会いたい、嫌なことがあって慰めてもらいたい、嬉しいことを報告したい、いろいろな「こんな日」があると思います。
季語の「日向ぼこ」で、なんとなくぼんやりと「会いたいなあ…」と思う日、というのが伝わってくる気がします。「会いたい」という気持ちって「何かがあったから」とかではないのでしょうね。
何か特別なことがなくても、たまには実家に電話してみようかなと思いました。

「四人の婆」の句へのコメントありがとうございました。
「四人」を入れる意味、確かにそうですね。
実景では4~5人といったかんじでしたが、「四人」がみんなでおしゃべりするちょうどよい人数かな、と思っての選択でした。でもそこは確かにこだわるところではないですね。
提案句の「婆あつまりて」いいですね!ありがとうございました。

点数: 1

「枯葉枯葉少し長居をしたやうな」の批評

回答者 はや

添削した俳句: 枯葉枯葉少し長居をしたやうな

「枯葉枯葉」のリフレインが好きです。
景として見えてくるのは「枯葉」だけで、ふんわりと掴み所がないようでいて、「少し長居をしたやうな」がいろいろな場面を想像をさせてくれる句だと思います。
場所は公園のベンチかなあ。森の中のカフェ?それとも図書館の中庭とか?考えごとをしていたのでしょうか。ふと気がつくと周りは枯葉でいっぱいだったんですね。もともと枯葉でいっぱいだったけれど、ふと我に返って初めて周りの景色が目に入ったのかなと思いました。

「四人の婆」の句へのコメントありがとうございました。
宴会のごとく大騒ぎしているような景、なるほど確かに。でもそれもありですね(笑)
元気なおばあちゃんたちの様子がちゃんと伝えられたようでよかったです。
これからもよろしくお願いいたします。

点数: 1

「親と子と違ふ音立て枯葉道」の批評

回答者 はや

添削した俳句: 親と子と違ふ音立て枯葉道

この句ステキですね!
こんなひとこまが切り取れるようになりたいです。
枯葉を踏む足音は実際やっぱり違いますよー。
子どもは普通に歩いてくれないので、枯葉を蹴散らす、走る、突然立ち止まる、その場で高速足踏みするなど、いろいろな音を立ててます(笑)
なので情景がよく浮かぶし、こんな句を私も作れたら…!とすごく思いました。
イサクさんの「違う足音」がいいなあと思いました。

点数: 1

はやさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

夏ざしき子らの臍みな違ひけり

回答数 : 6

投稿日時:

逆上がり炎天へ飛び込むやうに

回答数 : 5

投稿日時:

夏深し縁石を行くゴム草履

回答数 : 6

投稿日時:

夏休み吾子と俳句を作りたい

回答数 : 7

投稿日時:

七さいのひとは七つね蝉の殻

回答数 : 7

投稿日時:

はやさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

白菜の飛び出しているルイヴィトン

作者名 秋沙美 洋 回答数 : 4

投稿日時:

老犬を連れて会釈や鰯雲

作者名 独楽爺 回答数 : 5

投稿日時:

霜の夜のキーボード打つ音ばかり

作者名 あらちゃん 回答数 : 8

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ