老犬を連れて会釈や鰯雲
作者 独楽爺 投稿日
コメント(俳句の意味。悩みどころ)
最新の添削
添削一覧 点数の高い順に並んでいます。
「老犬を連れて会釈や鰯雲」の批評
回答者 ケント
こま爺さんこんにちは。
いつもありがとうございます。
写生句のアドバイス、勉強になりました。
貴句、老犬を連れているのは作者なのか、会釈の相手なのか、
どちらでもいいと思います。
私も毎日朝夕、犬と散歩します。途中で会う人と爽やかに挨拶を交わすと気持ちいいもんですね。その気持ちよさの伝わるいい句です。
よろしくお願いいたします。
点数: 1
添削のお礼として、ケントさんの俳句の感想を書いてください >>
「老犬を連れて会釈や鰯雲」の批評
回答者 ケント
こま爺さんこんにちは。
白菜句コメントありがとうございました。
白菜畑の畝をずっと目で追って行くと、その先に大海原が見えるんです。その事を詠みたくて下5に海を持ってきたのですが
「どこまでも海の見ゆ」となりやすいですね。中7で切れを入れるといいですね。
ありがとうございました。
よろしくお願いいたします。
点数: 1
添削のお礼として、ケントさんの俳句の感想を書いてください >>
「老犬を連れて会釈や鰯雲」の批評
回答者 秋恵
こま爺さま
コメント有り難うございました。
毎日の犬の散歩、
大変ですネッ!!
すっきりとしていて
理解しやすいです!
点数: 1
添削のお礼として、秋恵さんの俳句の感想を書いてください >>
「老犬を連れて会釈や鰯雲」の批評
回答者 負乗
こま爺様、こんばんは。
これは良い句と思いました。
「鰯雲」が効いていますね😉
まったり、すっきり、で好きですね。
また宜しくお願いします。
点数: 1
添削のお礼として、負乗さんの俳句の感想を書いてください >>
その他の添削依頼
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
ゴタゴタした句を投稿してしまったので続いて投稿します。口直しというか。