げばげばさんの添削最新の投稿順の29ページ目
門口に蛇や一日捜索中
回答者 げばげば
添削した俳句: 門口に蛇を見つけし日の盛
こんにちは。
はじめました!
御句拝見しました!
知世さんのおっしゃる通り、コメントから面白いなと。出かけるときに見つけて、一日捜した!というのが。おでかけは?見つからないし、、。そっちが詩になっているような。
蛇も夏の季語なので、日の盛りをあきらめて、提案句。門口に蛇、と見つけたことはわかるので省略。でも提案句でも、計画を変更してまで行方を捜して、まだいない、どこへ?というコメントの詩は表現しきれませんでした。おもしろい!
点数: 0
「夏立つや髪と心は闇の青」の批評
回答者 げばげば
添削した俳句: 夏立つや髪と心は闇の青
こんにちは。
はじめまして。
御句拝見しました。病みそうということですが、大丈夫でしょうか?
2点、闇の青という措辞が気になりました。黒で青?ストレートにダークブルーでいいような気がします。
あと、立夏との対比なのでしょうか?爽やかな空気感が出ています。季語がベストか悩みどころです。
そうなると、心はブルーと書かずに季語に気持ちを託すのもよいかもしれません。
梅雨入りやくたびれた髪染め替える
当季なら
風死すやくたびれた髪染め替える
ちょっと前向きな句になり、句意と異なりますかね!
点数: 0
「朝顔の観察日記送信す」の批評
回答者 げばげば
添削した俳句: 朝顔の観察日記送信す
こんにちは。
はじめまして。げばげばと申します。
御句拝見しました!私も仕事柄、リモートで子供とやりとりすることが多いですが、そういう面ではがらりと変わりましたね。
御句、送信す、の下五に意外性を持たせたというところですが、このままではリモート時事川柳みたいな感じで、季語の朝顔の良さはあまり出てないような。
観察という4音を省いて、送信は残して朝顔をもう少し描くのも良いかと思いました!
提案句。
朝顔の藍よ日記は送信す
朝顔彩るや日記は送信
しかし、ゲームやスマホに生まれながら慣れた子供世代たちのリモート習得はめちゃくちゃ早いです。
点数: 1
「みんなして欄干の上夏休み」の批評
回答者 げばげば
添削した俳句: みんなして欄干の上夏休み
こんにちは。
いつも丁寧なコメントありがとうございます!
跣の句、褒めていただいて励みになります!そこに自分がいるような気分になる、を目指して俳句を詠もうと頑張っているので、嬉しいです。
御句、さわやかな夏休みに一枚になりましたね。欄干というワードで情景が見えました。
中七も私は上にみんなで座っている光景が浮かびましたが、
みんなして欄干すわる夏休み
うーん、違いますね。原句を楽しみます!
点数: 0
げばげばさんの俳句添削依頼
最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。