俳句添削道場(投句と批評)

げばげばさんの添削最新の投稿順に並んでいます

「ひとりじめてふ名の西瓜分かち合ふ」の批評

回答者 げばげば

添削した俳句: ひとりじめてふ名の西瓜分かち合ふ

こういう俳句を作りたいです!下五にあふれる優しさ、そこに誰かがいる幸福感を感じました!

点数: 1

「ひとりじめてふ名の西瓜分かち合ふ」の批評

回答者 げばげば

添削した俳句: ひとりじめてふ名の西瓜分かち合ふ

すてき!こういう俳句を作りたい!下五に優しさや、そこに誰かがいる幸福感があふれています!

点数: 0

「泉底の砂紋の奥の黄泉の穴」の批評

回答者 げばげば

添削した俳句: 泉底の砂紋の奥の黄泉の穴

拙句、手水舎の添削ありがとうございました。季語で遊べるというのはとても学べました!ご提案の夏蛙にすると、冷ややかに見てるではなくても、静観する第三者の目線、または、夏蛙にセンサが反応するユーモラスな情景、読み手の想像の広がりを感じました。勉強します。

黄泉の国、発想の飛ばし方が素晴らしいですね。泉底で繋がっているのかもしれない神秘。

ありがとうございました!

点数: 1

「玄関は家の顔なり百合の花」の批評

回答者 げばげば

添削した俳句: 玄関は家の顔なり百合の花

拙句、猫のひげを添削いただいてありがとうございます。
おっしゃる通りですね!猫が大好きな自分目線で考えすぎて、読まれた方の想像を無視してはいけないと痛感しました。まだまだ俳句を始めたばかりで、いろいろ勉強させてください!

御句は逆に情景がとてもよく浮かぶます。なり、という言い切りも効いていますね。素晴らしいです。

点数: 1

「ぽうときてふつと隠れる蛍かな」の批評

回答者 げばげば

添削した俳句: ぽうときてふつと隠れる蛍かな

はじめまして。
ぼうときて、いいですねー。
オノマトペや音ってあざとく見えることが多いですが、情景が思い浮かびます。

また一匹の蛍の描写でありながら、蛍が味わえる季節の短さも、ふつと隠れるに表れているような。こんな素敵な句が詠めるようになりたいです!

点数: 1

げばげばさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

初開き猪口の底ひの二重丸

回答数 : 19

投稿日時:

秋の暮ぽかんと開く焼却炉

回答数 : 27

投稿日時:

裏山の冒険ねぎの剣さげて

回答数 : 11

投稿日時:

胸骨は鳥かごに似て銀河濃し

回答数 : 39

投稿日時:

目高散れおのれの好きないろになれ

回答数 : 14

投稿日時:

げばげばさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

偏差値では無いよと8色の虹

作者名 和光 回答数 : 0

投稿日時:

廃軌道鳥の巣許す時計かな

作者名 宮本宏之 回答数 : 3

投稿日時:

電話口風邪こじらする詐欺師かな

作者名 腹井壮 回答数 : 6

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ