ノベル道場/小説の批評をし合おう!

引っ越してからの日々の批評

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://estar.jp/novels/25614735

元記事を読む

引っ越してからの日々(元記事)

序盤が冗長になっていると思います。それ以外は、まぁまぁだと思います。
エブリスタで開催されている、超妄想コンテスト応募作です。私はここのサイトの利用は初めてなので、間違っていたら指摘してください。
五千字ほどの掌握小説です。

引っ越してからの日々の批評

投稿者 提灯行灯 投稿日時: : 0

全文を読ませていただきました。
個人的にホラーは描写によって登場人物がどう感じているのかを伝えたり雰囲気を盛り上げたりするのが重要だと考えているので文章が冗長だとはあまり感じませんでした。
一つだけ、オチの判明が探偵による伝聞というのは拍子抜け感が否めなかったです。

長所。良かった点

地の文の描写

良かった要素

ストーリー 文章

スレッド: 引っ越してからの日々

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「引っ越してからの日々」の返信一覧

他の批評依頼

ビーストジハード

投稿者 チャンドラ 返信数 : 5

投稿日時:

 1話だけなのですが、初のVRMMOに挑戦したいということで1話だけ描きました。主人公の武器が『ハリセン』ということで弱そうな武器を... 続きを読む >>

欠点の指摘歓迎!

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://www.magnet-novels.com/novels/51852/episodes/18835

▼おすすめ小説!

笑顔の「おはよう」

投稿者 エア 返信数 : 7

投稿日時:

コミュ障過ぎて、挨拶すら出来ない女子中学生が主人公の物語です。 monogatary.comコンテスト投稿作品で、テーマは「おはよ... 続きを読む >>

たのもー!(ボコボコにしてください)

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://monogatary.com/story/127764

Open the Door.

投稿者 作者 返信数 : 4

投稿日時:

ふと思い浮かんで殴り書きました。 率直な意見を求めてます。 続きを読む >>

たのもー!(ボコボコにしてください)

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://kakuyomu.jp/works/1177354054894358921

ライトノベル作法研究所管理人うっぴー /運営スタッフ:小説家・瀬川コウ:大手出版社編集者Y - エンタメノベルラボ - DMM オンラインサロン

プロ作家、編集者にアドバイスしてもらえる!勉強会で腕を高めあえる!小説で飯を食べていきたい人のための創作コミュニティ。学生には交通費1000円を支給。

ノベル道場/小説の批評をし合おう!の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ

関連コンテンツ