ノベル道場/小説の批評をし合おう!

引っ越してからの日々の批評の返信

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://estar.jp/novels/25614735

元記事を読む

引っ越してからの日々の批評(元記事)

すがりと申します。読ませて頂きました。

小説批評は久しぶりなのですが、気づいたところを書かせて頂きます。
コンテスト応募作とのことですが、アイデアやオチは置いておいてご本人が気にされている構成について。
現状の書き方は、起こったことを時系列で順番通りに書かれているので、仰る通り序盤は冗長な印象を受けます。
特に1ページ目で書かれていることは背景説明にあたる内容なので、序中盤に差し挟むようにしたほうがよいでしょう。
現行の内容ならば、2ページ目を冒頭に持ってきて、「先入観に囚われてはいかんな」のあとに、

(起)なぜこのアパートに住むことになったのか、1ページ目の内容を交えて説明を入れる。
(承)正体不明の男女三人が越してきて、主人公の周りで怪奇現象が起こりはじめる。
(転)主人公が首を絞められて、あわやのところで逃げ出す
(結)探偵による事件解明

という流れでは如何でしょうか。
物語をどこからはじめるか? は工夫が必要なところで商業作品を参考にしつつ、情報提示の"捌き方"を意識されてみるとよいと思いました。

カンタンですが以上になります。

引っ越してからの日々の批評の返信

スレ主 s.s 投稿日時: : 0

返信遅れてすみません。
当初の予定ではそうなるつもりだったのですけどね。
結局は序盤に伏線を揃えなくてはならないので、お話の都合上、冗長になるのは致し方なく思います。
次からは情報提示の捌き方を意識して書いてみたいと思います。
ご意見ありがとうございました。

スレッド: 引っ越してからの日々

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「引っ越してからの日々」の返信一覧

他の批評依頼

武装男「ウェポンガイ」

投稿者 武器好きな男 返信数 : 0

投稿日時:

力を入れた部分は戦闘シーンと武具の解説描写、キャラたちの狂気と残虐性ですかね…… 特に武具の解説は武器と防具日本編や中国武術史や中... 続きを読む >>

長所を教えてください!

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n8655fe/

サマータイム・ライフ

投稿者 篠宮ソラ 返信数 : 1

投稿日時:

篠宮ソラです。 最近、気まぐれに短編書いたので評価を貰いたくて、お願いに来ました。 続きを読む >>

欠点の指摘歓迎!

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n5787gq/

ネズミ男

投稿者 ぷりも 返信数 : 0

投稿日時:

作家でごはん! の浮離ちゃん自主企画【PiS】のために書き下ろしたものです。 この浮離ちゃんという人に私嫌われてて、SF書けるもん... 続きを読む >>

たのもー!(ボコボコにしてください)

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n8921ix/

ノベル道場/小説の批評をし合おう!の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ

関連コンテンツ