ノベル道場/小説の批評をし合おう!

じょうじさんの返信一覧。得点の高い順1ページ目

元記事:お酒の力を借りまして〜隠れイケメン陰キャの俺がお酒の力を借り、大学一の美人な酒豪彼女ができました〜

初めまして。今回ここに書き込むのは、拙作が物語の半分終わったからです。

最近では、pv、評価、フォロー全てが停滞していて、このままでいいのかな。と思うので、是非拙作の良いところ、悪いところを教えてくださると嬉しいです。

遠慮なしで批評してくださるとこれからに活かせるので是非よろしくお願いします。

上記の回答(お酒の力を借りまして〜隠れイケメン陰キャの俺がお酒の力を借り、大学一の美人な酒豪彼女ができました〜の批評)

投稿者 じょうじ : 2 投稿日時:

こんにちは。
たまにここみてます。
6話まで読みまして、素人意見ですが、気になったところ。

まずリアリティがなさすぎると思います。
男も女も恋愛経験ないはずなのに積極的過ぎ。入学式でいきなり女の子ナンパするなんて絶対無理だし、それがうまくいって、女の子の方から連絡先聞いてくるなんて絶対ない。しかも女の子が美人と来たならなおさら。
それに美人なら初対面でヒロインの容姿を描写した方がいいのでは。

主人公とヒロインの名前がおかしい。陰キャと陽キャで対比してみたいな感じだと思うんだけど、冷静に考えてあり得ない名前。しかもそれをキャラたちがするーしているのがとても違和感がある。普通変な名前だねって突っ込むと思うけど。愛理ちゃんは普通の名前なんだから。

愛理ちゃんが幼馴染ってことだけど、幼馴染が先輩って呼ぶかな?ちっちゃい頃から一緒にいるんだから普通名前呼びじゃない?ここもリアリティがない。

多分舞台設定が現実寄りなのに、展開がもろフィクションだから違和感を覚えるんだと思う。
現実離れした名前の主人公には現実離れした部隊が必要だと思うし、現実にある程度寄せるなら相応の現実的な展開が必要のはず。
その辺のバランスが全く取れてないのが元凶だと思う。

以上、感想です。
偉そうなこと言ってますが、僕自身完全な素人なので、それを前提に聞いてください。
執筆一緒に頑張りましょう。

長所。良かった点

文章はとても読みやすいです。

良かった要素

文章

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://t.co/qjOAuFqhVV

目的:プロになりたい!

要望 : たのもー!(ボコボコにしてください) スレッド: お酒の力を借りまして〜隠れイケメン陰キャの俺がお酒の力を借り、大学一の美人な酒豪彼女ができました〜

この書き込みに返信する >>

元記事:夜の結者

死の匂いを意識して、不安な雰囲気を書きました。あと、ネーミングセンスをこだわりました。なんでもいいので本音の感想を聞かせてください。お願いします。

上記の回答(夜の結者の批評)

投稿者 じょうじ : 1 投稿日時:

たまにここ覗いてます、タイトル面白そうなので読んでみました。
素人の感想なので話半分に聞いてください。読んだのは一章までです。

まず思ったのが盛り上がりに欠けてます。クライマックスがどこなのかわからないし、一番の主役が誰なのかもわかりませんでした。
最初出た女の子がメインヒロインってのが王道なんですが、そうでもないようでした。加えて色々な人物や用語が出てきて、展開も淡々としてるので結局何が言いたいのかまったくわかりませんでした。
特に気になったのが、確かオノちゃんだったと思うんですけど、彼女が推理を犯人に聞かせるシーン。その描写を場面転換を使って省略するのはさすがにどうかと思います。ここは盛り上がるシーンだと思うのですが。
さらには中盤辺りで、行方君が覚醒して急に戦い方を覚えた描写も理由が省略されてて、主人公がそもそも何かの能力を持っているというご都合主義に拍車がかかって、置いてけぼり感が決定的になりました。
肝心なところはしっかりと尺を取って、いっそのこと読んでる人がくどいと思うくらいの熱量を持って書いたほうがいいと思います。

心理学とかミステリーにありそうなちょっとした小難しい用語が出てきますが、本筋にあまり絡んでいないようなので不要かと思います。なんとなく知ってることを書きたくて書いちゃってる印象を受けました。

好みかもしれませんが、行方君の6歳から9歳までの記憶喪失ってのが好きくないです。記憶喪失で伏線貼るって本当にありがちなんですが、安易にそれやらないでしっかりと設定と背景を練ったほうが絶対に面白い話が作れると思います。そもそもそんな都合よく記憶喪失になるのかって言うのと、殺人を犯したっていう事実だけは覚えてるって言うのは、物語の都合なのが手に取るように伝わってきます。

細かい数字の表現が多いのが、気になります。15、16歳くらいとか、187センチの身長とか。数字を使わずに、シンプルでもいいから言葉で表現したほうがかっこいいと思います。年齢なら、同い年くらい~とか、身長なら、モデルでもやっていそうなくらい背が高い、とか。
数字ばっかだと稚拙に見えます。

自分をコップに例えてるのがよくわからなかったです。後々、明かされるのかもしれませんが、現時点ではあの葛藤の描写は意味不明でした。
人殺しだから筆箱を拾わないって言うのも、なんだかちぐはぐな感じします。もっと説得力が必要だと思います。
人を殺したからってそこまで捨て鉢になるのかっていう疑問と、それが後半わりとあっさり克服されるところも物語が薄味に感じる原因だと思います。
他にもキャラの言ってることや、心理の動きがあまり共感できないです。オノちゃんと行方君のやりとりはほとんど理解できませんでした。
特に、高校生まで生きてて自分の影がないことに気づかないなんてことはないでしょ、と思いました。

あとキャラの心理を視点変更で描くのは、良くないと思います。あくまで主人公は行方君なのだから、少なくとも一章の間は行方君の視点で進めたほうが、感情移入できるし話も入ってきやすいと思います。

長所。良かった点

所謂、中二病な用語と世界観って言うのは大好きです。節々に独創的な部分もあるので他に何か書かれたら見てみたいです。

良かった要素

オリジナリティ

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://novelup.plus/story/250908333

目的:プロになりたい!

要望 : たのもー!(ボコボコにしてください) スレッド: 夜の結者

この書き込みに返信する >>

元記事:青きザクセン――ローマ人老医師と蛮族少年の修行

まだ未完の作品ですがよりよい作品とすべく、また自身のモチベーションのためご意見をいただきたく思います。

欠点や削ったほうが良い部分、あったほうが良い要素、文章の特徴などなんでもどうぞ。

なお作品は改稿完了次第削除、別作品として再投稿する予定です。
よろしくおねがいします。

上記の回答(青きザクセン――ローマ人老医師と蛮族少年の修行の批評)

投稿者 じょうじ : 1 投稿日時:

文章力も知識もある作者さんだと思います。
ですが、序盤からカタカナ語、気取った熟語、小難しい用語が連発されて要求されてとても読むのがしんどいです。
もっとライトな文章を読みたいと感じました。

良かった要素

ストーリー

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://kakuyomu.jp/works/16816452218267672196

目的:趣味で書く

要望 : たのもー!(ボコボコにしてください) スレッド: 青きザクセン――ローマ人老医師と蛮族少年の修行

この書き込みに返信する >>

元記事:異世界最強男の娘は普通になりたい『俺は男だって言ってんだろーが!』

どうも十二田明日です。
しばらく書けていなかったのですが、久しぶりに一本書き上げられたので、こちらに投稿させていただきました。

こちらも何処かのラノベの賞に送ろうとおもっています。つきましてはラノベの賞に送ることを前提に、もっとこうしたらいいんじゃないかとか、色々とご意見をいただけたらと思います。

コメントをいただけた方の作品は、必ず目を通しコメントさせていただきます。


個人的には、新しいチャレンジとして今まで手を出してこなかった、『コミカルなファンタジー』を書いてみました。
後、可読性を上げる試みとして、セリフでお話を展開する(出来るだけ地の分を減らす)というのもやってみました。

狙いが上手くハマったのか、それともズレているのか。そこらへんは特に聞かせてほしいです!

上記の回答(異世界最強男の娘は普通になりたい『俺は男だって言ってんだろーが!』の批評)

投稿者 じょうじ : 1 投稿日時:

こんばんは。
3章まで読みました。率直に感じたこと書きます。

3人の掛け合いはとてもテンポがよくて、すらすら話が進んでいく感じが気持ちよかったです。私は掛け合いがすごく苦手なのですごく勉強になりました。

お話については、既視感を感じてしまうことが多かったです。女の子に見える主人公ってのはわかりますが、それに伴う展開というのが見たことあるものばかりのように思えました。個人的に無機物のゴーレムまで美貌で倒したら面白いかなあと思ったのですが。

あとこれは好みの話なのですが、下ネタが序盤から結構出るのが苦手でした。暴行の件とかもあまり見ていてうれしいものではなかったです。コメディに関しても大声でひたすら叫び散らかす感じで、全体的に僕の好きな感じとは違いました。

良かった要素

キャラクター 文章

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ranove.sakura.ne.jp/1story_system/public_story/03097.shtml

目的:プロになりたい!

要望 : たのもー!(ボコボコにしてください) スレッド: 異世界最強男の娘は普通になりたい『俺は男だって言ってんだろーが!』

この書き込みに返信する >>

元記事:黄昏と宵闇のヨスガ

こんにちは。
ちょうど一年程前に『琥珀』の名前で批評を依頼した、異世界ファンタジー小説になります。
1章を書き終え、当面のサブキャラも出揃ったので、もう一度批評などをいただけたらなと思います。

・魅力的なキャラクターが書けているか。また、書き分けはできているか。
・分かりにくい描写、表現はないか。
・次話を読みたいと思わせるように書けているか。

展開が遅い自覚はありますが、成長物語だからじっくり書きたい気持ちもあります。
25万文字以上ありますので、読めた部分まででも大丈夫です。修正の参考にしますので、離脱した話数なども教えていただきたいです。(本音は全部読んでいただきたいですが……)
よろしくお願いいたします。

上記の回答(黄昏と宵闇のヨスガの批評)

投稿者 じょうじ : 1 投稿日時:

神託の~~まで読みました。

感想は、とにかく情報過多だと感じます。

いじめられる描写が長く読むのがしんどいです。本筋は異世界なんだから、異世界まではさっさと進んでほしいです。
○○騎士がいっぱい出てきたところで、完全についていけなくなりました。転生までたどり着きませんでした。

多分、伏線とか泣き所とかあるんだと思いますが、膨大な情報からそれらを見つけ出さなければいけない感じになり、読むのをあきらめてしまいました。

文章とか文字が好きな人にはいいかもしれませんが、お話が読みたい人には不向きだと思いました。

長所。良かった点

丁寧な描写は、見習いたいと思いました。

良かった要素

ストーリー

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n8160hy/

目的:趣味で書く

要望 : 欠点の指摘歓迎! スレッド: 黄昏と宵闇のヨスガ

この書き込みに返信する >>

現在までに合計23件の投稿があります。 5件づつ表示中。現在全5ページ中の1ページ目。

ランダムに批評を表示

姫さまは僕のパイロット

投稿者 イトウ ライメイ 返信数 : 2

投稿日時:

「ロボットが人と共に当たり前に生活している」描写を積極的に取り入れています。 人が生活する上で必要な作業、農耕、建築などなど、戦う... 続きを読む >>

欠点の指摘歓迎!

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n0704ei/

美醜逆転!不細工第二王子が精霊召喚!やってきたのは神獣と一般人でした

投稿者 黒薔薇王子 返信数 : 1

投稿日時:

文が詰まって読みにくいと言われがちです。20話あたりから改良していますので読みやすいか感想いただければ… 続きを読む >>

たのもー!(ボコボコにしてください)

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n4385hf/

▼おすすめ小説!

女子高校生と女教師の恋

投稿者 ハッピー軍曹 返信数 : 3

投稿日時:

百合小説を書いているものです。 ブログでは平均10人くらいアクセスして下さるようになりました。 あれから8話書きました。 大体... 続きを読む >>

たのもー!(ボコボコにしてください)

小説投稿先URL(別タブが開きます)
http://schoolmistress001.livedoor.blog/

ライトノベル作法研究所管理人うっぴー /運営スタッフ:小説家・瀬川コウ:大手出版社編集者Y - エンタメノベルラボ - DMM オンラインサロン

プロ作家、編集者にアドバイスしてもらえる!勉強会で腕を高めあえる!小説で飯を食べていきたい人のための創作コミュニティ。学生には交通費1000円を支給。

ランダムに批評を表示

元記事:元男の俺が女剣士になってもイイですか?

こちらは去年の某賞にて1次落ちした作品です。いろいろメチャクチャな話なんですが、力試しと思い投稿いたしました。自分でもどこがいいのかどこが悪いのかよくわかってないので、忌憚なきご意見ご感想よろしくお願いします。
それなりにスタンダードな異世界ファンタジーものを目指して書いた感じです。いや、そう見せかけていろいろオカシイところが多々あるんですが……特殊な主人公像含め評価していただけると幸いです。

上記の回答(元男の俺が女剣士になってもイイですか?の批評)

投稿者 平野ハルアキ : 1 投稿日時:

プロローグまで拝読しました。

かなり厳しいコメントになるかと思われますが、ご容赦をお願いします。不快であれば、無視して頂いて構いません。

まず、あらすじに矛盾が存在します。
以下、一部抜粋。

『女に転生した剣男勝りな剣道家、藤ノ木タケミは男に告白され絶望の淵に。いっそ女になりたいと思ったタケミは学校帰りに暴漢に返り討ちに遭い死亡――そして異世界の『女の子』に転生する。』

抜粋終わり。

初めて見た時、「何故『女に転生した』にも関わらず、『男に告白され』たから『いっそ女になりたい』なんて思うのだろう? あなたもう女でしょ?」「その後更に『女の子』に転生……?」と、訳が分からなくなってしまいました。

本文でまず気になったのは、三人称視点と一人称視点が混在している点です。

『藤ノ木タケミは告白された』は、タケミを外部から見た視点ですが、少し後の『目の前の大山は、どうも本気で俺に告白してきたようだ。』は、タケミから見た視点です。

混乱するため、どちらかに統一した方が良いです。

更に、あくまでプロローグの範囲ではありますが、私はタケミに対して全く感情移入出来ません。

第一に、『いっそのこと、俺が女だったら――』と思う心理が全く分からない点です。一応『俺は女の子が好きなんだよぉおおおおおおおおおお!』と絶叫する場面こそ存在しますが、これはあくまで「異性に興味がある」と主張しているだけです。そこから『清涼感のある学園生活』→『自分が女の子になりたい』にまで発展するのは、論理が飛躍し過ぎていると感じました。

第二に、彼は剣道部主将と言う立場であるにも関わらず、剣道及び関係者に対して、礼儀や敬意を欠いていると言わざるを得ない態度を取っている点です。

『相手を倒すことだけを考えればいい。心を修羅にして、相対する敵はスリッドの入った面をかぶったヤツのため手加減はいらない』
剣道は「礼に始まり礼に終わる」と言われる程に、対戦相手に対する礼儀、礼節を重視します(時には勝敗以上に)。競技者の心理としては分からなくもありませんが、『倒すことだけを考えればいい』訳ではありません。また、安全対策のために、例えば「突き禁止」が設けられる事もあり得ます。相手の技量にもよりますが、『手加減はいらない』訳でもありません。
上記の思想を持つタケミは、剣道部の主将には相応しくありません。

『(剣道には、将来がないしなぁ……)』
はっきり言って、真面目に剣道に向き合っている読者であれば怒り出してもおかしくない文章です。
将来がない→やる意味がない→無駄、と言う風に受け取れますし、『心身を鍛える』『純粋に剣道が好きだから』と言った理由で行っている人達にとっては価値観を押し付けられている、と感じる事でしょう。
そもそも『実業団や指導者、道場主になったりなどの道はある』時点で、将来は十分にあります。

『強いやつに会いに行こうにも、この世界には剣の腕を上げるための“戦い”がない』
それこそ、『強豪の集う全国大会』を目指すべきですし、そのために剣の腕を上げるべきでしょう。全国の強豪選手達の事は、タケミの意識にはないのでしょうか?

第三に、『自分には力がある。剣がある』ために、『タケミはそれと戦わなければならない使命にある』と、思い込んでしまえる点です。

現代の剣道と言うものは、選手の安全を十分に考慮した上で、決められたルール内で技を競い合う「スポーツ」です(この点で、『剣道は武道であってスポーツで非ず』と言う認識は正確ではありません)。当然、ルール無用で襲い掛かって来る相手と戦う事など想定されていません。
タケミが戦った相手が、単なる暴漢なのか、それとも異世界の怪物のような存在なのかはプロローグの段階ではまだ分かりません。が、いずれにせよ「ただの剣道少年」であるタケミが、使命うんぬんと言う理由で危険な相手に挑み掛かるのは不自然です。これでは「色々勘違いしている、痛い少年」でしかありません。
単純に正義感からの行動とした方が良いのでは、と思います。

『俺は……女になってしまったのか……』と言う展開は、読者の興味を引きますし、私も興味を引かれました。「異世界に放り出され、しかも女になった」と言う状況。彼改め彼女はこれからどうする? 女になった事に対する反応は? その心理は? ……様々な期待感が胸をよぎります。
ところが、次の行で『そしてその日から3年後……』。これは非常にもったいない事です。上記の期待感溢れるイベントを、丸々放り投げてしまっています。

正直、突っ込みどころはまだありますが、取り敢えずここまでとします。
重ね重ね、不躾なコメントをお許し下さい。

以上です。失礼しました。

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n7157eq/

要望 : たのもー!(ボコボコにしてください) スレッド: 元男の俺が女剣士になってもイイですか?

この書き込みに返信する >>

元記事:精霊の契約者

小説家になろうにて連載中です。続きが読みたくなるか、文章作法に誤りがないかという点を中心に見てほしいですが他の点のご指摘も大歓迎です。

上記の回答(精霊の契約者の批評)

投稿者 武石雄由 : 1 投稿日時:

 第3話後編まで目を通しました。
 和製ハリーポッターを目指す感じなんだろうと、勝手に思いながら読み進めてました。主人公が中学生になったばかりというのが、可愛いと思ってしまう私は、おじさんです。おじさんなりの感想だと思って下さい。

・登場人物が会話で説明しすぎに思えました。特にユークオンがいきなり喋りすぎ。
・そしてユークオンと主人公たちがいきなり馴染みすぎ。主人公たちが魔法に関わっているとはいえ、せっかくのファーストコンタクトのシーン。もう少し戸惑いつつ、徐々にお互いを知る感じがあれば、それぞれのキャラが引き立つのでは。
・一番戸惑ったのは主人公たちと桧山家の関係。義父・義母だから養子? でも父親いるんですよね? 父親不在中の世話をしてくれる親しいおじさん・おばさんじゃダメな理由がなんかあるのでしょうか? しかし12歳と10歳の兄妹が洋館に子供だけで寝泊まりしているのは、さすがに無理があるような気が。
・改行の際の一段下げとかし損ねると、結構引っかかる人がいます。ワードからのコピペの時になぜか一段下げされないこと、よくあります。私もよくやります。
・日本人と英語の魔法って、結構合わせるの難しいですね。どうして英語圏の魔法を使うことになってるのかは、なんらか理由付けが欲しいなと思いました。

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n6580ez/

要望 : 欠点の指摘歓迎! スレッド: 精霊の契約者

この書き込みに返信する >>

元記事:弟のラスボスフラグに兄の気苦労は絶えない

投稿サイトで定期的に更新しているのですが、まったく感想やお気に入り、評価を頂けないので、あれもしかして面白くないのかな?っと己の力不足を痛感しております。
個人的にこの小説はweb小説の大賞に出品したく思っているんですが……文体、語彙力や表現力などなど長所や欠点を教えてください。
皆様からのご意見やご感想、さらに全体的な問題点から細かい欠点などお待ちしております。

上記の回答(弟のラスボスフラグに兄の気苦労は絶えないの批評)

投稿者 日暮一星 : 0 投稿日時:

 初めまして、日暮一星です。

 実は自分も某新人賞にスラム街を扱ったものを一冊応募しており、資料も数冊ほど拝見しています。あらすじを見て『おっ!』と思ったので『兄の覚悟』まで拝読させていただきました。設定を中心に気になったところを指摘させていただきます。

>>漆黒のドラゴンによって兄弟の生活と運命は思いもよらない方向へと転がった。
 あらすじから察するにそこからが作品の本筋だと思いますが、スラム街での冒頭がさすがに長すぎます。その冒頭は起伏に富んでおり、キャラ立ちもできていて楽しく読めました。文章やストーリーにも大きな瑕疵はなかったと思いますが……作品の武器が本上記の筋に詰まっているのであれば、スラム編は主人公らキャラ設定の履歴書に留めておくべきでしょう。

 また『前世の記憶』とありますが、なにを根拠に『前世の記憶』とクーヤが判断しているのか説得に欠け、都合のいいような印象を受けました。その記憶の設定自体、冒頭を見る限り『これから関係するんだろうな』と期待はするのですが、その設定が活かされているのかを考えると少し厳しいです。
 魔法の設定が影を潜めている(ほとんど説明のみ)のも痛いですね。

 次に舞台。
 水源の豊かな国で水に困らないという舞台設定ですが、『水』は文明の発展上とても重要な要素です。簡単に考えても生活水準や水産や農業など様々な面で恩恵を受け、基本的にその文明を築いた国は豊かになるはずなのですが、スラム街が生まれるほどの貧困がなぜ起きているのか、その辺りの説明が欲しかったです。
 また現実問題として、一般的にスラム街というものは『不法住居』で、遅かれ早かれ公的機関に排除されるのがオチです。この作品に出てくるスラム街は『不法住居によるもの』か『もともとが貧困層の街』なのかも明確にした方がいいと思います。『水源豊かな国』と『スラム街』を組み合わせれば『水上のスラム街』という、あまり創作に見られない舞台(ちなみに実在します)ができたので惜しいなとも思いました。

 主人公の親についても疑問が残ります。
 プロローグに『甲斐性なし』とありましたが、その両親もまたスラム街の出身なのでしょうか? 金銭面に困って子を捨てるくらいの神経の持ち主なら、裏稼業の人間に売って金にする方が自然です。また乞食で小金稼ぎをしていると思わせるような文章もありましたが、怪我をしていたり、赤子を抱いた親が乞食をした方が普通の乞食よりも儲かります。実際のスラム街にも家族持ちは当たり前のようにいますし、作中にゴミ漁りの仕事も言及されていますが、スラム街での仕事は家族総出で行われます。主人公と弟が『捨て子』である設定を読者に納得させるよう、もう少し説得力が欲しいところ。
 バラックで弟と二人暮らしの生活にも無理があると思います。かもめ氏様が水質を気にしている通り、スラム街の衛生面は最悪です。疫病や感染症が蔓延して、特に赤子や子供は満足に生きられません。それでも実際のスラム街に子供がいるのは、母親が当たり前のように五、六人も産んでいる多産で、結果的に免疫の強い子供が生き残っているからです。せめて大人か、年上の協力的な役割のあるキャラが欲しいですね。

 あるいは同じスラム街に住んでいる『コミュニティ』に入るというのもあります。

 スラム街の生活においてはリラのそれが近いです。スラムは犯罪の多い地域なので、自分の身や子供を守るために一般の家庭は親族や友達、他の家庭と共同してコミュニティを形成します。大人や体の発達した兄弟が街に出て働いている間、留守番をする子供たちは他の子供の面倒を見たり炊事や洗濯などの家事に勤しむわけです。もちろん悪い例として、ギャングなどの犯罪グループに入るという手段もあります。
 リラの暮らしの場合、窃盗団に所属している環境もありそこそこ説得力があるのですが、窃盗団の勢力をもう少し強くした方がリアリティが増すと思います。
 また、窃盗団の結束力が脆いような描写がありましたが、仲間意識は強い方が事件やグループとしての重みないし存在感が目立つと思います。窃盗団と言えど苦しい環境の中で勢力を築き上げるのは容易ではないですし、仲間と苦楽を共にした時間は彼らにとってもかけがえのないものになるからです。なにより『最底辺で生きるのに必死』なのは窃盗団とて変わりません。噛ませ役で済ませるにはもったいないと感じました。

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n8365dy/

要望 : たのもー!(ボコボコにしてください) スレッド: 弟のラスボスフラグに兄の気苦労は絶えない

この書き込みに返信する >>

ライトノベル作法研究所管理人うっぴー /運営スタッフ:小説家・瀬川コウ:大手出版社編集者Y - エンタメノベルラボ - DMM オンラインサロン

プロ作家、編集者にアドバイスしてもらえる!勉強会で腕を高めあえる!小説で飯を食べていきたい人のための創作コミュニティ。学生には交通費1000円を支給。

トップページへ

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の批評を依頼する!
コメントは4500文字以内。
あらすじは3000文字以内。
批評通知設定(必要なければ外してください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

ページの先頭へ

ノベル道場/小説の批評をし合おう!の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ

関連コンテンツ