ノベル道場/小説の批評をし合おう!

精霊の契約者の批評

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n6580ez/

元記事を読む

精霊の契約者(元記事)

小説家になろうにて連載中です。続きが読みたくなるか、文章作法に誤りがないかという点を中心に見てほしいですが他の点のご指摘も大歓迎です。

精霊の契約者の批評

投稿者 武石雄由 投稿日時: : 1

 第3話後編まで目を通しました。
 和製ハリーポッターを目指す感じなんだろうと、勝手に思いながら読み進めてました。主人公が中学生になったばかりというのが、可愛いと思ってしまう私は、おじさんです。おじさんなりの感想だと思って下さい。

・登場人物が会話で説明しすぎに思えました。特にユークオンがいきなり喋りすぎ。
・そしてユークオンと主人公たちがいきなり馴染みすぎ。主人公たちが魔法に関わっているとはいえ、せっかくのファーストコンタクトのシーン。もう少し戸惑いつつ、徐々にお互いを知る感じがあれば、それぞれのキャラが引き立つのでは。
・一番戸惑ったのは主人公たちと桧山家の関係。義父・義母だから養子? でも父親いるんですよね? 父親不在中の世話をしてくれる親しいおじさん・おばさんじゃダメな理由がなんかあるのでしょうか? しかし12歳と10歳の兄妹が洋館に子供だけで寝泊まりしているのは、さすがに無理があるような気が。
・改行の際の一段下げとかし損ねると、結構引っかかる人がいます。ワードからのコピペの時になぜか一段下げされないこと、よくあります。私もよくやります。
・日本人と英語の魔法って、結構合わせるの難しいですね。どうして英語圏の魔法を使うことになってるのかは、なんらか理由付けが欲しいなと思いました。

長所。良かった点

日本という舞台で精霊という設定をどう生かすのか、興味あります(日本だと、妖怪とか物の怪とか、それか完全に独自の魔法とかでないと展開しにくいと思い込んでいたので)。どう話を広げてくれるのか、楽しみにしています。

良かった要素

設定

スレッド: 精霊の契約者

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「精霊の契約者」の返信一覧

他の批評依頼

勇者よ、私のセリフを奪うな!

投稿者 黒梨恵夢 返信数 : 2

投稿日時:

短編でこれ以上書く気は無いのですが 一応、感想等を聞きたいと思ったので ご回答していただければと思います。 よろしくお願いします。 続きを読む >>

たのもー!(ボコボコにしてください)

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n4030gj/

▼おすすめ小説!

滅びゆく世界で『無能生産者』認定だと!? 〜コミュニティー先で強制労働なんて絶対に許さん! 復讐を果たし、成り上がる!〜

投稿者 アモーレポン太 返信数 : 6

投稿日時:

初めて評価依頼させていただきます。 ジャンルは終末世界のパニックものです。 ・この作品の文章が読者にとって読みやすいものにな... 続きを読む >>

欠点の指摘歓迎!

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n3879gu/

神の贅沢

投稿者 神崎菊 返信数 : 0

投稿日時:

椿と梅に何があったのか読者に考えて欲しいと思います。よろしくお願いします。 続きを読む >>

たのもー!(ボコボコにしてください)

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n0483hu/1/

ライトノベル作法研究所管理人うっぴー /運営スタッフ:小説家・瀬川コウ:大手出版社編集者Y - エンタメノベルラボ - DMM オンラインサロン

プロ作家、編集者にアドバイスしてもらえる!勉強会で腕を高めあえる!小説で飯を食べていきたい人のための創作コミュニティ。学生には交通費1000円を支給。

ノベル道場/小説の批評をし合おう!の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ

関連コンテンツ