ノベル道場/小説の批評をし合おう!

読むせんさんの返信一覧。最新の投稿順17ページ目

元記事:訂正・追記の返信の返信の返信の返信の返信

 >読むせんさん

 ドラコンです。過分なお褒めにあずかり、恐縮です。

 >寿国は寿国であって厳密には中国ではないので、幽霊のニュアンスを中国仕様にするなら、日本読者のための寿国の幽霊観の説明が必要になりますねー。

 確かに「寿国の幽霊観」は書いておくべきでしたね。前に申し上げた通り、「中国の幽霊」は少しは調べました。ですが、「日本の幽霊」には無知なので、その差異がイマイチ分からないですね。

 >私的にスゴイと思ったのはアナログでの銀鈴の察しの良さと、それを演出できた部分。

 >自分の状況と組み合わせつつ、相手のリアクションや言葉尻とかから相手の狙いを見当つける銀鈴は聡明だと思ったし、その検討のつけ方が読者的にも納得できるアナログ形式ですから。

 これは、香々が現れる前の「銀鈴の獄中での裁判へのツッコミ」でしたか。

 ご丁寧なご感想、ありがとうございます。

 銀鈴の「裁判へのツッコミ」は、実は書いていて違和感があった箇所です。いくら銀鈴が皇后で、周りに判事の忠元と芳雲が居るとはいえ、「14歳の女の子が刑事裁判実務に詳しいのか?」と。

 それに、「投獄・裁判が茶番」と示せればいいな程度に、それほど深く考えずに書いたことでもあります。

 >皇帝に媚びた振りしつつ詳細を探る、ついでに差し入れに法律書をねだる。持ってきてもらえる

 この箇所は、銀鈴の「無邪気」「天真爛漫」のキャラ付けからは反するので、ツッコミがあるのでは? と考えていました。銀鈴が「悪女」っぽくも見えましたので。

 むしろ、最初のコオロギ賭博の場面で、銀鈴を勝たせたことにツッコミが来ましたからね。

 >理想を言うと、ライチちゃんやナツメちゃんの食欲がない時に、ご飯がふと減っていて、「二人ともちゃんとご飯食べてる・・・・けどいつ食べたんだろ?」とか違和感の挿入があったり、
自分たちが【泳がされているか観察されている、囮にされている】ことを自覚。
香々が出る直前に、「ここに何かヒントが入っていそう」と目星つけて、もらったお守りを自力で破き、中から逆作用に改造された幽霊除けの呪符が出てきた‥‥とかの展開あっても良かったと思います。

 そっちの展開のほうが良かったかもしれませんね。書いていて、銀鈴が「操り人形」になっている感じもしました。

上記の回答(訂正・追記の返信の返信の返信の返信の返信の返信)

投稿者 読むせん : 0 投稿日時:

> 銀鈴の「裁判へのツッコミ」は、実は書いていて違和感があった箇所です。いくら銀鈴が皇后で、周りに判事の忠元と芳雲が居るとはいえ、「14歳の女の子が刑事裁判実務に詳しいのか?」と。

魔法の言葉としては、「極道は、だいたい法律に詳しい」ですね。
 ルール違反スレスレの事をしたいやつは、関連法律をけっこう事前学習してます。
コオロギ賭博を始める時点で「どこまでやると違反なのか?」を調べていそう。

「あなた、そんな事まで調べてたの?!」
「そこまでガチだったとは‥‥」と、二人にドン引きさせたらOKです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 男でなく女の子なので、時にあざとく振る舞うのは有り。女の子の前では図太く、逞しく。男の前では子猫のように愛らしく媚びたり、裁判官の前では誠実に。POに分けて態度を付け替えるしたたかさは可愛い。カワ(・∀・)イイ!!。可愛いやろがい。

 無邪気に固執しなくても、基本は素直なのに時に悪女っぽさがありつつ豪気さがあって、そのくせイチジクは盗み食いしちゃう、いい感じに小物感もある主人公って、女の子ウケがいいと思います。

なんかよく分からん無邪気の相とやらで無条件に愛されるより、ずっと納得できる人徳のスタイルですよ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
コオロギ捕獲に関しては
 寄って来てくれたのは事実だが、コオロギ・スカウトのために便所裏から天井裏まで、毎晩毎晩後宮中を這いまわってスーパー・コオロギを探していたため、目撃者が銀鈴を「蜘蛛女」とか「四つん這い幽霊」と勘違いして幽霊騒動に拍車を駆けていた・・・・とかでもいけると思います。

「あなた、そんな事までやっていたの?!」
「そこまでガチだったとは‥‥」と、二人にドン引きさせたらOKです。

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ranove.sakura.ne.jp/1story_system/public_story/03084.shtml

目的:趣味で書く

要望 : 長所を教えてください! スレッド: 寿国演義 無邪気皇后銀鈴、茶番で投獄されるのこと

この書き込みに返信する >>

元記事:ヤンデレ騎士は溺愛王子を赦さない

セリフの言い回し?や背景の描写が少なすぎるかもしれないと不安があります。あと、あらすじがつまらないという不安もあります。
高校生になったばかりの身ですので、敬語や文章などおかしいところが多々あるかもしれません。率直なご感想お待ちしております。

上記の回答(ヤンデレ騎士は溺愛王子を赦さないの批評)

投稿者 読むせん : 0 投稿日時:

タイトルがキャッチ―なのですが「うん?」「うーん‥‥」って部分が多いっす。

これ、無理にナーロッパにせず、現代設定とかの方がいいと思う。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
正直、王子様のために下手なりに頑張った手作りクッキーを焼いて持ってきたのに、食わずに捨てられた云々は「いや、そんなもん持ってくんなよ」と思ってしまいました。

刺繍のハンカチとか別の得意分野で勝負しないのかよ?とか、
忙しい皇子のため、軽食をシェフに用意させてデリバリーとか、やり方は色々あるだろうに、なぜ「下手なりの努力」を選び、相手の喜びを勝ち取れると思っとんや?

①私はこれほど頑張った
②頑張った努力に見合う愛を返すべきでしょ
③見合う愛を変えしてくれない貴様は非道

みたいな、超主観的な被害者論法を感じてしまい「なんだかなー(´Д`)」ってなります。

ナーロッパだと貴族は毒殺なんかもあるので、確認のとれない食品を不用意に食べない印象もあります。

 非道で薄情な男(身分が高い)なのはいいんですが、ヒロインがなんか面倒なメンヘラ臭がする自意識過剰な被害者ぶりっこっぽく、勝手に好き放題して勝手に傷ついてメソメソする、扱いにくい彼女に王子側がウンザリしているようにも見えます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
実はヒロインはそういう地雷女だったとかを目指すのでは無いなら、もっと第三者的に見て「いや、それは非道やろ!!」と思わせる悪行を王子にさせないと。

あと「いや、あんたは怒ってええんやで!?」と思わせる献身とかをヒロインにさせないと。
後から不憫要素が追加してきますが、可哀想というより「うん?」みたいな違和感が多いです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 それを入れてもヒロインの行動が全体的に、
①掃除します!!(だから掃除用具を探すために家探しするね!)
②かわりに食材とかの買い物します!!(だから金を持たせて外出させろ)
いっぱいドレスを選んじゃった!(物欲すごいね)
みたいな、妙に強欲で我儘なように読者サイドから見えてしまいます。

健気っぽいムーヴですが、作者さんが友人の家で同様の事をしようとすると、現代人でも「いや、そんな失礼な事できないよ!!?家探しじゃん!!」ってなります。

 あとは王子のフィアンセにするような高位の貴族娘に「召使ムーヴ」は、させません。
そんなことしたら手がガサガサの荒れ荒れになるし、日焼けとかもしちゃう。
そんな労働者の手になったら【高位の貴族娘】の金銭的な価値が下がる。

父兄はヒロインを、日焼けしないように窓のない部屋とか北側の部屋に、身につけもしない家宝のアクセサリーみたいに壊れないよう、盗まれない場所に、【自我の無い道具】のように保管しておくはず。

ヒロインの家の家柄がもっと低くて、王子とかも、ちょっと土地持ちな辺境貴族の3男くらいにしたら、ヒロインも田舎の妥協で召使い働きしていても気にならないし、カイラという庶民との交際も、地元住人的には、そんな気になりません。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
自分が思う可哀想を思い付きで乗せているって感じかな?って感じ。
【新聞紙で窓掃除】や【コンクリートのドレス屋】など、現代的なものがチラホラあるのでドレスや夜会?が違和感。

キャラ設定を何かカードに書き出して、その設定をミスらないように気を付けても良いかも?
ーーーーーーーーーーーーーー
「ザマァ系」にしたいのか「女の自我の発露」にしたいのか「ヤンデレの溺愛」にしたいのか?見せたい部分が不明瞭で作品全体がさだまらず、フラフラしちゃっている印象。
これを見せたい!をまず一つに絞って欲しい。

長所。良かった点

セリーヌとカイラの決別?が潔く、すっきりしていて小気味よかった。男達がやたらドロドロしているので、コントラスト感。

良かった要素

ストーリー

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n9224ht/

目的:趣味で書く

要望 : たのもー!(ボコボコにしてください) スレッド: ヤンデレ騎士は溺愛王子を赦さない

この書き込みに返信する >>

元記事:たそがれ。

私の理想を詰め込みました。
小学生なので語彙力など諸々未熟ですが、宜しくお願いします!

上記の回答(たそがれ。の批評)

投稿者 読むせん : 2 投稿日時:

小説ってか詩作って感じっすね(´・ω・`)ごめん詩あまり好きじゃないから蓄積データ少ないねん。

詩としては秋も近い日のすぐに暮れてしまう一瞬の夕方の時間みたいな、妙な焦り感や、もう今日も終わりかけみたいな諦め感が出ているかなーと思います。

「海を渡るは回教徒(かいきょうと) キリスト信者は通らぬそうだ」
みたいに、詩なら詩っぽいリズム感があっても素敵だったかも?

良かった要素

設定

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n1262hu/

目的:プロになりたい!

要望 : 欠点の指摘歓迎! スレッド: たそがれ。

この書き込みに返信する >>

元記事:白粉花と薬屋

語彙力等心配です。非現実的なこのお話が伝わってほしいです。

上記の回答(白粉花と薬屋の批評)

投稿者 読むせん : 0 投稿日時:

pixiv向きだと思います。

語彙が少ないのは、なんか分かる。ただ嫌味の無い文章なので、読むのがあまり好きじゃない人が読み始めるのに向いている雰囲気を担(にな)っている、美点でもあります。

できたら文字制限数がキツめの、小学生とかが利用できる小説サイトなどに投稿してみるのがいいと思います。

難を言うと漢字にはルビ振った方がいいよ。塾に行く年齢の小さい子の不安感に没入させるにしても文字選びが難しいし、でもその漢字の硬質さが『得体の知れなさ』を助長するから、漢字は使った方がいい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ざっくり読んだ感じ語り手の情報を考えていなさすぎるかも?

たぶん小学3年から2年の少女、黒髪でセミロングかおかっぱ。
 本人は女性的(フェミニン)な服装が好きなんだけど、母親の趣味でデニムのスカートとかスポーティーでシンプルな服を着せられているのが地味に不満。

最近前歯、右の上側の八重歯が抜けて、笑うとそこだけ黒く見えてしまうのが、みっともなくて嫌だから、あまり歯を見せないような笑い方をしようと意識している。

ランドセルは赤。本当はパール加工された水色のやつを買ってもらうはずだったんだけど、祖父母が買ってくれてしまったのを渋々使っている。

お小遣いは月に1000円を渡さされている。皆にはけっこう大金を持ち歩いているように思われているけど、そんなこと無い。
 他の子は、わりとコンビニ菓子とかポンポン買ってもらっているから、たぶん日に200円くらい、30日で1ヵ月だから月に6000円は貰えていると知っている。

ただし自分の1000円は親に何も知らせずに使う事が許された「自由な1000円」だから、親の許可がないと使えない、他の子達の6000円以上に価値がある事にも気づいている。
 実際はオトモダチにおごらされたりして、地味にタカられている状態だけど、そこは見ないフリをしている。

けっこう賢いけど、自分の賢さに自信があるせいで、けっこう危うい子なんじゃないかな?ってなりました。

長所。良かった点

まだ全部読んでいないので断言できないけど、語り手の子が「怖がれて無い」点は良いと思う。

お面付けた店員とか、怪しすぎて小学生なら防犯ブザー鳴らすやつもいると思う。

良かった要素

ストーリー 設定

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n8068hv/1/

目的:プロになりたい!

要望 : 欠点の指摘歓迎! スレッド: 白粉花と薬屋

この書き込みに返信する >>

元記事:コタが語る

こんにちは、そしてありがとうございます。 日本語は私の母国語ではありませんし、実は本当に苦手なんです。 それでもライトノベルを書こうとしているのは、私の書くものの多くが、英語圏の読者が本当に求めているものではないためです。 このシステムには感心しています。 でも、話がそれましたね。 私の作品に批評をお願いします。 特に文法や構文を改善したいのです。 よりスムーズに流れるようにしたいのです。
この物語は、様々な少年格闘漫画から大きな影響を受けており、また、BL的な側面も含んでいます。

上記の回答(コタが語るの批評)

投稿者 読むせん : 0 投稿日時:

読みにくい!! :-c

『 車輪の国、向日葵の少女 』というアダルト・ゲームの冒頭を参考にしてみては如何でしょうか?
冒頭を書き出しておきます。
ーーーーーーーーーー
1,まずは自己紹介をしよう。
2,俺は森田健一(morita ken ichi)
3,SF小説と姉が大好きだ。
4,いつも読んでいる本の中で『日本』という国が出てくる。
5,貴方(ann ta)も知っているかもしれないが、面白おかしく不思議な島国だ。
6,なにが面白いかって?
7,例えば現実じゃあ、人を殺したら『一生子供を持てない義務』を負うだろう?
8,そして『特別高等人(tokubetu koutou nin)』という、おっかねぇ( 恐ろしい)連中の保護観察を受ける事になる。
9,でも『日本』は違う。
10,人殺しは首吊って殺されるんだそうだ。
11,もしくは十年か、二十年か、はたまた一生か分からんが、とにかく刑務所という所に入れられる。
12,刑務所は牢屋や監獄とも言うらしくて、俺達の国には無い物だから面白い。
13、この刑務所って場所が曲者で、人殺しも盗人も痴漢親父も皆ここに入る、犯罪者のテーマパークみたいな感じかな?。
14,もう少し軽い罪・・・・車のスピード違反なんかは国に金を払えば良いらしい。
15,首吊りか、刑務所か、金か・・・
16,俺達の国には罪に応じた罰が、多種多様に細かく定められているけれど、日本には大きく分けて、この三つしか無いらしい。
17,そんなので人が更生するのか?って、俺達なんかは思うだろう?
18,まぁ逆に人殺しに子供を持てないようにするだけで、世の中は大丈夫なのか?と問い詰められたら、怪しいもんだ。
19,利己的な遺伝子がどうとか、犯罪形而上学 がどうとか、宗教的他者と自己の対立とか言っている、頭の偉い人たちが決めた法律に、俺達は「なんとなく」従っている。
20,「なんとなく」・・・・というのは、日本に生きている人達も一緒なんだろうな。
21,だから、もうすでに決まっている法律や制度については、俺もよく語れない。
22,問題は『日本』にしても『この国』にしても、そんな世の中で、どうやって生きて行くのか?と。
23,俺みたいなペーペー(新人)が、どうやって姉と一緒に愛を叫ぶのか?と、そういう話だ。
24,ーーーー近い未来で。
25,ーーーーそう遠くない場所で。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
翻訳するとどう訳されるのかは不明ですが、こう書き始めています。

長所。良かった点

ナイス・ガッツです。

良かった要素

キャラクター 設定 オリジナリティ

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://kakuyomu.jp/works/16817330649574907974

目的:プロになりたい!

要望 : 欠点の指摘歓迎! スレッド: コタが語る

この書き込みに返信する >>

現在までに合計91件の投稿があります。 5件づつ表示中。現在全19ページ中の17ページ目。

ランダムに批評を表示

白粉花と薬屋

投稿者 神崎菊 返信数 : 8

投稿日時:

語彙力等心配です。非現実的なこのお話が伝わってほしいです。 続きを読む >>

欠点の指摘歓迎!

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n8068hv/1/

▼おすすめ小説!

夢うつつ

投稿者 えんがわ 返信数 : 2

投稿日時:

短い文章です。ファーストインプレッションというか、あなたの感じた印象を知りたいです。 続きを読む >>

欠点の指摘歓迎!

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://www.alphapolis.co.jp/novel/146446894/602316173

死にたがりはこの広い世界で何を願う。

投稿者 影桜 返信数 : 3

投稿日時:

以前、こちらで意見を頂き冒頭の部分を修正しました。 今回もまた、冒頭について意見を頂きたく投稿させて頂きました。 異世界転移物で... 続きを読む >>

たのもー!(ボコボコにしてください)

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://novelup.plus/story/893238958

ランダムに批評を表示

元記事:高校生極道

力を入れてるのは喧嘩シーンです。不良系学園モノなので、喧嘩メインにはなりますが学園モノとしてのイベントも当然出していく予定です。
目標は喧嘩に恋もありな学園作品、そして読者の皆様が読んでて面白いと思わせる事をモットーに書いてます。

上記の回答(高校生極道の批評)

投稿者 甘粕 : 0 投稿日時:

青年漫画に乗ってもいい感じの、爽やかさと勢いがいい。文章もとても引っかかりがなく読めて、個人的に好きな作品です。なろうではだいぶ珍しい王道学園モノという感じですが、多くの人に読んで貰えるかと思います。

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n8665ds/

要望 : 長所を教えてください! スレッド: 高校生極道

この書き込みに返信する >>

元記事:MG~mutant gene~

新作の冒頭、ヒロインに出会うまでが完成したので批評をいただきたく思います。ヒューマンドラマが久しぶりで主に、先が気になるか、を教えてほしいです。他にも指摘あればもらいたいです。よろしくお願いします。

上記の回答(MG~mutant gene~の批評)

投稿者 若宮 澪 : 0 投稿日時:

こんにちは、じょうじ様。昔、小説家になろうにて武神装甲に感想を残した者です。
この度、久しぶりに武神装甲を読もうと思ったら消えていてちょっと悲したかったですが、別の作品が出ていたので読ませていただいた、という次第です。

 最初に「先が気になるか」について触れておきますと、四話までじっくりと、それこそ批評する気で読めば「先が気になる」かと。ですが、大半の読者はそこまで真剣に最初から読んでくれないので、一話切りされる可能性の方が高いと思います。
 その辺りの事情は「改善するべきだと思われる点」と「少し気になった点」に詳しく回答いたしましたので、参考にしていただけると幸いです。

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n1455iz/

要望 : たのもー!(ボコボコにしてください) スレッド: MG~mutant gene~

この書き込みに返信する >>

元記事:ビーストジハード

 1話だけなのですが、初のVRMMOに挑戦したいということで1話だけ描きました。主人公の武器が『ハリセン』ということで弱そうな武器を活躍させる作品にしたいと思ってます。
 VRMMOものが初めてなので、表現の分かりにくさ、描写不足などご指摘いただければ幸いです。

上記の回答(ビーストジハードの批評)

投稿者 ドラコン : 2 投稿日時:

ドラコンと申します。拝読しましたので、私見を申し上げます。

 貴作はまだ2463字と短いこともあり、私見を申し上げづらいことがありますことを、予めご了承ください。

 まず、タイトルですが『ビーストジハード』だけだと、何のことかわかりません。もちろん『ビーストジハード』とは、舞台となるゲームの作品名なので、不当ではありません。私でしたら、『ビーストジハード』に以下の副題を付け加えます。

「ゲームの世界でハリセンで戦うこととなりました」

 次に、世界観理解には、オンラインRPGプレイの必要ではないでしょうか。

 それからハリセンについてです。『ドラクエ3』にも登場しましたね。ネタ的な武器ですが、やりようによっては「強力」な武器になるでしょう。ハリセンも扇(扇子)の一種です。鉄製の鉄扇は、日本や中国では武器として使われていました。それに、扇は『真・三國無双8』の大喬・小喬の得意武器や『ドラクエ10』の武闘家・スパースター・踊り子・天地雷鳴士の装備武器として登場します(もっとも『ドラクエ10』の扇の特技は、敵にマヌーサ〈弱体〉、味方にバイキルト〈強化〉をかける「補助系」が主体です)。

 ですので、ハリセンを武器とされても決しておかしくありません。

 私でしたら、以下のようなことにします。

 ・武器にもレベルがあって使っているうちに強化させる。
 ・鍛冶屋などで強化できる。
 ・ハリセン自体が、武器屋で流通している。

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://www.magnet-novels.com/novels/51852/episodes/18835

要望 : 欠点の指摘歓迎! スレッド: ビーストジハード

この書き込みに返信する >>

ライトノベル作法研究所管理人うっぴー /運営スタッフ:小説家・瀬川コウ:大手出版社編集者Y - エンタメノベルラボ - DMM オンラインサロン

プロ作家、編集者にアドバイスしてもらえる!勉強会で腕を高めあえる!小説で飯を食べていきたい人のための創作コミュニティ。学生には交通費1000円を支給。

トップページへ

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の批評を依頼する!
コメントは4500文字以内。
あらすじは3000文字以内。
批評通知設定(必要なければ外してください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

ページの先頭へ

ノベル道場/小説の批評をし合おう!の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ

関連コンテンツ