ノベル道場/小説の批評をし合おう!

高校生極道 (No: 1)

スレ主 華琳 投稿日時:

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n8665ds/

力を入れてるのは喧嘩シーンです。不良系学園モノなので、喧嘩メインにはなりますが学園モノとしてのイベントも当然出していく予定です。
目標は喧嘩に恋もありな学園作品、そして読者の皆様が読んでて面白いと思わせる事をモットーに書いてます。

あらすじ(プロット)

ある1人の男、紅蓮二(くれないれんじ)は喧嘩に明け暮れていた。
それによって、周りからつけられた『紅鬼(あかおに)』という異名が轟いていた。
そんな彼は中学3年の春に『極道』の一人娘と、ある事をきっかけに出会った。そしてある事件に巻き込まれ、組の若頭になって!?
これは高校生でありながら極道入りした、『高校生極道』紅蓮二の物語である!!

要望:長所を教えてください!

この小説を批評する!

人気批評!高校生極道の批評 (No: 2)

投稿者 サタン : 3 No: 1の返信

投稿日時:

完結してないようなので序盤だけ少し読んだ形ですが、展開が王道なところが良いと思います。
シンプルなので何がどう流れるのかよくわかる。
組長に呼ばれる → 娘と許嫁を言い渡される → 同じ高校へ
と、わかりやすい展開です。
流し読みにしててもストーリーがわかるので、文章量を問わずにサッと読めるのは良いと思います。

しかし、「展開が読みやすい」というのは良いことですが、これを地で行くと「予想通りで面白味がない」という事になってしまい、現状はそうなってると思います。
読者の期待は裏切るべきではありませんが、予想は裏切らなければ、都合がいい方向へポンポン進んでるという印象が残ってしまいます。

ライトノベル作法研究所管理人うっぴー /運営スタッフ:小説家・瀬川コウ:大手出版社編集者Y - エンタメノベルラボ - DMM オンラインサロン

プロ作家、編集者にアドバイスしてもらえる!勉強会で腕を高めあえる!小説で飯を食べていきたい人のための創作コミュニティ。学生には交通費1000円を支給。

高校生極道の批評 (No: 3)

投稿者 甘粕 : 0 No: 1の返信

投稿日時:

青年漫画に乗ってもいい感じの、爽やかさと勢いがいい。文章もとても引っかかりがなく読めて、個人的に好きな作品です。なろうではだいぶ珍しい王道学園モノという感じですが、多くの人に読んで貰えるかと思います。

良かった要素

ストーリー キャラクター

小説投稿先URL

https://ncode.syosetu.com/n8665ds/
(別タブが開きます) この小説を批評する!

他の批評依頼

冒険者だった

投稿者 森山智仁 返信数 : 7

投稿日時:

引退から始まるハイファンタジーです。大きな挫折を経験した人に共感してほしいと思って書きました。 キツい批評でも歓迎です。よろしくお... 続きを読む >>

欠点の指摘歓迎!

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://kakuyomu.jp/works/1177354054883862491

学園都市型超弩級宇宙戦闘艦『つくば』

投稿者 佐野信人 返信数 : 8

投稿日時:

 自分で自分の作品をアピールする事が憚られる為、頂いたレビューを転記させて頂きます。 見せてもらおうか! サイエンス・フィクシ... 続きを読む >>

たのもー!(ボコボコにしてください)

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n9560fn/

勇者と魔王の相対図形《ディアグラムマ》

投稿者 東雲兎 返信数 : 6

投稿日時:

文章の読みやすさを求めているつもりです。それ以外の長所が書いている者にもよく分かっていません。 続きを読む >>

欠点の指摘歓迎!

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n8400em/

ライトノベル作法研究所管理人うっぴー /運営スタッフ:小説家・瀬川コウ:大手出版社編集者Y - エンタメノベルラボ - DMM オンラインサロン

プロ作家、編集者にアドバイスしてもらえる!勉強会で腕を高めあえる!小説で飯を食べていきたい人のための創作コミュニティ。学生には交通費1000円を支給。

トップページへ
返信する!以下は元記事

タイトル:高校生極道 投稿者: 華琳

要望:長所を教えてください!

力を入れてるのは喧嘩シーンです。不良系学園モノなので、喧嘩メインにはなりますが学園モノとしてのイベントも当然出していく予定です。
目標は喧嘩に恋もありな学園作品、そして読者の皆様が読んでて面白いと思わせる事をモットーに書いてます。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

口下手でも書ける感想ジェネレーター(協力元)

さんの小説を 話まで読ませていただきました。

特に が良くて、 ました!

欠点を申し上げれば、 ので、ここは改善された方が良いかと思います。

キャラクターは です!

文章は です!

次の話もとても楽しみです。応援しています!

コメントは4500文字以内。
良かった要素(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

ページの先頭へ

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

ノベル道場/小説の批評をし合おう!の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ

関連コンテンツ