ノベル道場/小説の批評をし合おう!

コタが語る

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://kakuyomu.jp/works/16817330649574907974

スレ主 オリビア 投稿日時:

こんにちは、そしてありがとうございます。 日本語は私の母国語ではありませんし、実は本当に苦手なんです。 それでもライトノベルを書こうとしているのは、私の書くものの多くが、英語圏の読者が本当に求めているものではないためです。 このシステムには感心しています。 でも、話がそれましたね。 私の作品に批評をお願いします。 特に文法や構文を改善したいのです。 よりスムーズに流れるようにしたいのです。
この物語は、様々な少年格闘漫画から大きな影響を受けており、また、BL的な側面も含んでいます。

あらすじ

200年以上前、自然の怒りから産まれたウィルダービーストが人間の大半を殺した。 ソラ島の人々だけが、空からの力を得て、反撃することができた。 現代では、ガーディアンと呼ばれる力を持った人々が、新たに発生したウィルダービーストと戦い、そのコアを封じ込めることに成功した。 生意気で理想主義的な少年ハルは、まだ見ぬ父親のようなガーディアンになることを夢見ている。
これは彼の物語ではない。
謎の男・ヒロによって数年前にその力を覚醒させられた彼のライバル、コウタの物語である。 ハルよりずっとひねくれ者だが、コウタもまたガーディアンになることを望んでいる。 しかし、ベテランのガーディアンであるミライに弟子入りを勧められ、彼はガーディアン全員がヒーローではない世界、力がすべての世界、そしてヒロとの再会を果たすかもしれない世界へと連れ去られてしまうのです。 しかし、すべては見かけ通りではなく、ソラの状況は急速に悪化していく......。
(この物語は改訂され、日本語に翻訳されています。 日本語は母国語ではないので、ご容赦ください)
(投稿日: Syosetu, Kakuyomu)

目的:プロになりたい!

要望欠点の指摘歓迎! スレッド: コタが語る

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://kakuyomu.jp/works/16817330649574907974

返信する!

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

口下手でも書ける感想ジェネレーター(協力元)

さんの小説を 話まで読ませていただきました。

特に が良くて、 ました!

欠点を申し上げれば、 ので、ここは改善された方が良いかと思います。

キャラクターは です!

文章は です!

次の話もとても楽しみです。応援しています!

コメントは4500文字以内。
良かった要素(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

他の批評依頼

「古代中世近世ナポレオン時代戦記」「ウェポンガイ」

投稿者 悪食マン 返信数 : 2

投稿日時:

 兵士の武装描写。一般的な作品ではあまり描写されない刀剣類と打撃武器というサブウェポンによる乱戦。騎兵の恐ろしさ。 続きを読む >>

長所を教えてください!

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://plus.fm-p.jp/u/xupg45279u53gdmpu

▼おすすめ小説!

試作

投稿者 お名前無い太郎 返信数 : 4

投稿日時:

「私のヒロインは世界一可愛いんだ。私のヒロインは世界一めんどくさくてリアリストなフリをしたロマンチストなんだ。汚い世界の中で散々汚い... 続きを読む >>

たのもー!(ボコボコにしてください)

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://kakuyomu.jp/shared_drafts/Gy32saN2krrVX8Pr8jPJGAr4TYvhHA6y

▼おすすめ小説!

黄金の魔女フィーア

投稿者 鬼の王無惨 返信数 : 24

投稿日時:

どうもお久しぶりです。如月千怜と申します。 そろそろ枚数が100枚に到達しそうなので、ここに作品を掲載させていただきます。 実は... 続きを読む >>

たのもー!(ボコボコにしてください)

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://novelup.plus/story/378348658

ライトノベル作法研究所管理人うっぴー /運営スタッフ:小説家・瀬川コウ:大手出版社編集者Y - エンタメノベルラボ - DMM オンラインサロン

プロ作家、編集者にアドバイスしてもらえる!勉強会で腕を高めあえる!小説で飯を食べていきたい人のための創作コミュニティ。学生には交通費1000円を支給。

ノベル道場/小説の批評をし合おう!の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ

関連コンテンツ