俳句添削道場(投句と批評)

お題『蝶』の俳句を作りませんか?(添削を依頼する)

添削依頼 更新順。添削・感想を書いた人の最新句が一番上に移動します。

不快なコメントを書かれたら?

コメント下に「この人をブロック」という赤いボタンがあります。このボタンを押すと、対象の人の書き込みがすべて表示されなくなりますので、ご活用ください。また管理者までご連絡ください。

根は土に葉は青空へ夏木立

作者名 せこ三平 回答数 : 3

更新日時:

ヒグラシもくそもあるかよ暮らせない

作者名 朝見 回答数 : 5

更新日時:

終の景色は天地逆さま鵙の贄

作者名 楠岳暁 回答数 : 3

更新日時:

梅雨空を見上げて探す共の魂

作者名 もきゃいち 回答数 : 2

更新日時:

熊蝉の年を追う毎鳴く声や

作者名 大須賀一人 回答数 : 1

更新日時:

耳朶に触れマリオネットとなる夏夜

作者名 三日酔いの防人 回答数 : 2

更新日時:

馥郁と咲いて棘もつ秋薔薇

作者名 大浦美津子 回答数 : 2

更新日時:

白杖の耳傾ける虫時雨

作者名 大浦美津子 回答数 : 3

更新日時:

手向けの和水仙北枕の父

作者名 ねぎみそ 回答数 : 2

更新日時:

早朝のベランダで見る残暑かな

作者名 大浦美津子 回答数 : 2

更新日時:

未添削の俳句 添削をお願いします!

眩しすぎる春光今日も生きよう

作者名 まちる

投稿日時:

要望:褒めてください

台風や什の掟を喚く父

作者名 独楽爺

投稿日時:

雛祭りサザンのTSUNAMI聞きながら

作者名 翔子

投稿日時:

最新の添削 良い添削だと感じたら「いいね!」ボタンを押してください

「サッカーやゴール神業世界沸く」の批評

回答者 ゆきえ

添削した俳句: サッカーやゴール神業世界沸く

ネギ様 おはようございます。
お世話になります。
気持ちはわかりますけれど、世界中が歓喜した情景を句に詠むのは難しい事だと思います。俳句でそれ以上の感動を共感してもらえるかどうか?
誰もが気づかないところを句に詠み、読んだ人を感動させるのが俳句だと私は思います。
よろしくお願いいたします。

点数: 0

添削のお礼として、ゆきえさんの俳句の感想を書いてください >>

「自転車のかごに落花の五六片」の批評

回答者 ゆきえ

添削した俳句: 自転車のかごに落花の五六片

感じ様 おはようございます。
お世話になります。
自転車の籠にはなびらはよくある風景ですね。
下五になにか工夫が欲しい気がしました。
・自転車のかごに落花の無音なり
こんな感じはどうでしょうか?
よろしくお願いいたします。

点数: 0

添削のお礼として、ゆきえさんの俳句の感想を書いてください >>

「暮れかねて地蔵に赤き頭巾かな」の批評

回答者 ゆきえ

添削した俳句: 暮れかねて地蔵に赤き頭巾かな

あらちゃん様 おはようございます。
お世話になります。
駐輪のコメントありがとうございます。
面白味のない句でした。
藤田湘子のその1の型を使ってみました。
またよろしくお願いいたします。

点数: 1

添削のお礼として、ゆきえさんの俳句の感想を書いてください >>

「初蝶や駐輪場の満車札」の批評

回答者 あらちゃん

添削した俳句: 初蝶や駐輪場の満車札

ゆきえさまおはようございます。
御句出来ておりますね。
ただ、出来すぎているがゆえに余白が欲しいのかとも思います。
逆を詠むのも良さそうです。

一台の駐輪場や蕗の薹

これが良いというわけではありませんよ。
一例ですが少しばかり詩が生まれると思います。
好みがありますので何とも言えませんが・・・。
よろしくお願いいたします。

点数: 2

添削のお礼として、あらちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>

「トリアージタッグの黒に蝶々」の批評

回答者 ゆきえ

添削した俳句: トリアージタッグの黒に蝶々

慈雨様 おはようございます。
お世話になります。
輪の太いのコメントありがとうございます。
広がるでは普通かなと思い太いにしました。人々の絆も太くなる意味も・・・
御句
字足らずですか。
私は字余りは多少良いと思いますが、字足らずはどうでしょうか?
やはり五七五のリズム大事にしたいですね。
下五を変えて
・トリアージ黒のタッグに蝶のゐて
はどうでしょうか?
よろしくお願いいたします。

点数: 1

添削のお礼として、ゆきえさんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧2ページ目(最新の順)

添削依頼をする!(投句)

現在のお題『蝶』または自由。

コメントは3000文字以内に収めてください。
添削通知設定(必要なければ外してください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ