俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

サッカーやゴール神業世界沸く

作者 ネギ  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

再挑戦です。
三苫のイチミリには世界が興奮しました。私も飛び上がって喜ぶました。
上手くいきませんが、詠んでみました。よろしくお願いします。

最新の添削

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「サッカーやゴール神業世界沸く」の批評

回答者 慈雨

句の評価:
★★★★★

再々訪失礼します。
イサク様からコメントいただきました。歳時記によっては冬の季語として載っているものもあるとのこと、大変失礼しました。

その上でコメントさせてください。
まず細かいことですが、「三苫」ではなく「三笘」ですね。今回はコメント欄なのでさほど気にならないですが、前回は句の中にモロに出ていたので、注意したいです。

作者はサッカーが好きなんだな、というのはよくわかります。ただ厳しく言えば、それ以上の感想は出にくい印象です。
①「神業」「世界沸く」など感情が前面に出すぎている、②三段切れ、③「ゴール」「神業」と同じような内容のことを続けていて勿体ない、④「ゴールシーン」と「見ていた人の反応」の両方を描写していて無理があるーーといったところが気になります。

俳句は淡々と、客観的に描写した方がかえって感動が伝わると思います。
・サッカーの伸びた脚から決勝点
・蹴り上げた球はネットへ冬夕焼
・一ミリの生みし得点冬青空
句材が難しいので、あまりいい提案句ができないですが…少なくともゴールシーンだけ描けば、サポーターの反応は読者が想像してくれます。
全部説明するのではなく、一番描写したいところに特化して描写し、読者を信じることを意識しましょう。
またよろしくお願いいたします。

点数: 2

添削のお礼として、慈雨さんの俳句の感想を書いてください >>

「サッカーやゴール神業世界沸く」の批評

回答者 イサク

句の評価:
★★★★★

横から失礼します。

>慈雨様
サッカーを冬の季語として掲載している歳時記はありますよ。
「ラグビー」と同じような季節感でとらえれらているようです。
Jリーグが始まるより前からある季語なので「年中やってるじゃん」はナシで。

点数: 1

添削のお礼として、イサクさんの俳句の感想を書いてください >>

「サッカーやゴール神業世界沸く」の批評

回答者 なお

句の評価:
★★★★★

ネギさん、こんにちは。
御句拝読しました。よほど三笘の1ミリに感動なさいましたね!
それはいいのですが、御句からは三笘の1ミリは伝わりませんよね。
ここは道場ですのでコメント欄があり、大いに活用すべきです。例えば、難しい語句が入っている場合などは、その説明を置くことは道場の読み手に対する配慮だと思います。ただ、本番(私は外部の句選のことを指しています)の場合は基本的にコメント欄などはないので、俳句だけの勝負になります。五七五で読み手に作者の思いを伝えるわけです。
その点から、御句、二つのことが気になりました。

まず上五の「サッカーや」ですが、「や」が効いていません。この「や」は、どのような意味で置かれましたか?「いやー、つくづくいいもんだなー、サッカーというやつは〜!」とでもいうような感じでしょうか?

次に、「ゴール神業世界沸く」ですが、昔から、神業のようなゴールは数多生まれています。これだけをみて、三笘には結び付けず、古いところではペレや釜本、マラドーナからジーコ、アルシンドなんていうところからスタートする人たちもいると思いますが、それでも構いませんか?というか、それが狙い?

よろしくお願いします!

点数: 1

添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>

「サッカーやゴール神業世界沸く」の批評

回答者 ゆきえ

句の評価:
★★★★★

ネギ様 おはようございます。
お世話になります。
提案です。
・サッカーの一ミリというドラマかな
下五を奇跡かな
でもよいでしょうか?
多少あの奇跡のリターンがみえるでしょうか?
よろしくお願いいたします。

点数: 1

添削のお礼として、ゆきえさんの俳句の感想を書いてください >>

「サッカーやゴール神業世界沸く」の批評

回答者 慈雨

句の評価:
★★★★★

返信ありがとうございます。
季語はサッカー」とのこと、私の手元の歳時記には記載がありませんでしたが、どこの歳時記に載っていましたでしょうか?

点数: 0

添削のお礼として、慈雨さんの俳句の感想を書いてください >>

「サッカーやゴール神業世界沸く」の批評

回答者 ゆきえ

句の評価:
★★★★★

ネギ様 おはようございます。
お世話になります。
気持ちはわかりますけれど、世界中が歓喜した情景を句に詠むのは難しい事だと思います。俳句でそれ以上の感動を共感してもらえるかどうか?
誰もが気づかないところを句に詠み、読んだ人を感動させるのが俳句だと私は思います。
よろしくお願いいたします。

点数: 0

添削のお礼として、ゆきえさんの俳句の感想を書いてください >>

「サッカーやゴール神業世界沸く」の批評

回答者 めい

句の評価:
★★★★★

ネギ様。お世話になります。

御句、全米が泣いた という映画の宣伝?、新聞の見出し?そんな感じがしました。
サッカーを見ない人にとっては、ふーん、なんです。
私は、今のサッカーをしりません。
川口あたりまでで、終わってしまいました。

でも、ネギ様がサッカーが好きで好きで、たまらない。興奮してしまってつい、作句してしまったお気持ちすごーく、わかります。
夢中になるものがあって、羨ましいなとも感じました。
🙇‍♀️🙏

点数: 0

添削のお礼として、めいさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

パープルヘイズ爆裂ファズの春月夜

作者名 三角すい 回答数 : 1

投稿日時:

連休や出るのは金と疲れだけ

作者名 めい 回答数 : 7

投稿日時:

他人の庭いかにも白き木瓜の花

作者名 佐渡 回答数 : 1

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『サッカーやゴール神業世界沸く』 作者: ネギ
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ