俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

初蝶や駐輪場の満車札

作者 ゆきえ  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

季語や名詞止め

最新の添削

「初蝶や駐輪場の満車札」の批評

回答者 なお

ゆきえさん、こんにちは。
拙句「キャタピラ」にコメントおよびご提案句有難うございました。
おっしゃる通り、この句は、戦争をやめてほしいと思って作っているので、戦は止むとか、ゆきえさんのように安らうとかにしないと力がないと思ったのです。
例えば、工事のブルドーザー等のキャタピラであれば、蝶がとまったところで今日の工事を続けようがやめようがどうでもいいのですが、
戦場における蝶は平和の使い、女神の化身ということで、そのお力で戦争をやめさせてくれると。
そこまで詠んでくださって感謝です。

さて御句拝読しました。実は私は、こういう、季語+名詞だけという句は苦手なのです。作句も鑑賞も。
しかし、慈雨さんのコメントで目が覚めました。この人はすごいですね、悔しい(笑)。一気に好きになりましたよ。

まあ、私なら、

・蝶舞うや駐輪場は満車なり
・満車とや駐輪場に蝶の舞う

というくらいですか。駐輪場がもう満車で人が来ないので、蝶が安心して飛び交っているという光景です。なんだかすみません。
よろしくお願いします。

句の評価:
★★★★★

点数: 1

添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「初蝶や駐輪場の満車札」の批評

回答者 あらちゃん

句の評価:
★★★★★

ゆきえさまおはようございます。
御句出来ておりますね。
ただ、出来すぎているがゆえに余白が欲しいのかとも思います。
逆を詠むのも良さそうです。

一台の駐輪場や蕗の薹

これが良いというわけではありませんよ。
一例ですが少しばかり詩が生まれると思います。
好みがありますので何とも言えませんが・・・。
よろしくお願いいたします。

点数: 2

添削のお礼として、あらちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>

「初蝶や駐輪場の満車札」の批評

回答者 イサク

句の評価:
★★★★★

こんにちは。
基本形の練習でしょうか。

普通に句形はできています。
感動ポイントが句のどこにあるかというと迷うところ。「満車札」に感動ポイントがあるような。

基本形が崩れますが、この措辞なら、逆順で「風景⇒初蝶」の方が、「初蝶」の感動は出そうですね。

・満車札の駐輪場へ初蝶来

点数: 2

添削のお礼として、イサクさんの俳句の感想を書いてください >>

「初蝶や駐輪場の満車札」の批評

回答者 慈雨

句の評価:
★★★★★

ゆきえ様、こんにちは。
「トリアージタッグ~」へのコメントをありがとうございました。
字足らずのチャレンジ句だったので、率直なご意見ありがたいです。
ご提案句も嬉しいです。トリアージタッグで一単語(複合名詞)なので分割するのはやや躊躇しますが、リズムは断然良くなりますね。

御句、(ゆきえ様ですので当然だと思いますが)良く出来ていますね。
私も駐輪場を使っていますが、春休み期間が明けて一気に台数が増えました。学生や高校生が使い始めたんでしょうね。
春の町の賑わいを感じる、佳い句だと思いました。

まあ綺麗すぎるので(笑)、少し季語など遊んでもいいのかなとは思いました。
・鳥交る駐輪場の満車札
とか…思いつきですが。。
またよろしくお願いいたします。

点数: 1

添削のお礼として、慈雨さんの俳句の感想を書いてください >>

「初蝶や駐輪場の満車札」の批評

回答者 独楽爺

句の評価:
★★★★★

おはようございます。

季語と満車札は遠すぎると思います。満車札に感じるのはがっかり感、対し初蝶に期待感。

下五体言止めは上五と遠すぎると唐突感が強くなると思います。

期待感の方向で
"初蝶や満車変りて空きサイン

よろしく。

点数: 0

添削のお礼として、独楽爺さんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

プーチンは威嚇され怖イカ臭い

作者名 おいちょ 回答数 : 0

投稿日時:

裸木の枝越しの空色重し

作者名 ささゆみ 回答数 : 2

投稿日時:

残雪や今日はケーキと炬燵番

作者名 水谷 回答数 : 1

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『初蝶や駐輪場の満車札』 作者: ゆきえ
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ