俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

手向けの和水仙北枕の父

作者 ねぎみそ  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

2月に父が亡くなりました。実家の座敷に運ばれ北枕に寝かされている父の枕元に、庭に咲いていた和水仙を手向けました。和水仙の香りと座敷の厳粛な空気が重なって思い出されます。
全くの素人で添削をお願いするのも気が引けます。よろしくお願いいたします。

最新の添削

父の向く北の枕や和水仙

回答者 腹井壮

はじめまして、ねぎみそさん。

腹胃壮と申します。

亡くなられたお父様の枕元に置いた和水仙が忘れられない光景として残っている、あるいは亡くなられて初めての盆をを迎え思い出したと察します。

ですから枕元の和水仙だけに焦点を合わせてみました。

父の枕が北を向いているだけで読み手は状況を理解できるのではないかとおもいます。

また、自分は「俳句は切るべし」の考え方ですが、「や」で切ってしまうと句意が伝わりづらいとお感じかもしれません。
替わりに「の」や「に」などの助詞に差し替えていただいてもかまいません。

下六の和水仙は定型のリズム感をさほど損なっていないと思いこう言う形になりました。

点数: 0

添削のお礼として、腹井壮さんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

和スイセン北枕の父の手へと

回答者 ハオニー

素人のうちに、問題点やいいところを教えてもらえることは羨ましいです

結論から言ってこの作品、読めば読むほど考えさせられる句です
作者さんはなかなか難しいことをやってのける、うまくなるタイプの方です

先にいいところから
手向けの、と入ったことにより
水仙、北枕、が不穏な雰囲気を思わせる言葉となっていますね
この句から、作者さんは父親の死に目に会えなかったのかな?という想像が出来ました

不穏を描写するのは難しいことです
特に実力が初心者・素人程度ではほぼ失敗します

問題点は二つ
一つ目は、和水仙北枕と漢字が続いていて読みづらいことです
ほかのひらがなを間に挟む方法もありますが、非日常な感じを出す方法としてカタカナを使うという方法があります
今回は「スイセン」と書くしかないでしょう
「キタマクラ」なんて書いたら、ギャグかと思われます

もう一つは、この和水仙がどこにあるか断定できていないことです
作者さんが手向けの花として持っているか、亡き父親に供えられているのか、庭に残っていてそれを全部手向けの花と言っているのか
これが作者さんと読み手それぞれの想像の範囲にしかないということがもったいないです

持っているのなら
和スイセン北枕の父の手へと
供えられているのなら
和スイセン北枕する父の手に
庭に残っていて、それを手向けにしたというのなら
和スイセン北枕の父へ捧ぐ

という感じに言葉を厳選すれば、距離感が出ます

私がこの句に触れてみた感触ですが、直すのは相当難しかったです
それほどこの句は完成間近だったということで、元の句も捨てがたいものがあります
「手向けの」と言い切ったあたり、描写じゃなくてもやってみせる!という度胸があります

(たまに、初心者と言っておきながら凄いものを見せつける方がいるのです
久々に焦りました)

点数: 1

添削のお礼として、ハオニーさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

雪の精孫が三度見してしまう

作者名 堀籠美雪 回答数 : 4

投稿日時:

うらうらと五分遅れの電車乗る

作者名 イサク 回答数 : 9

投稿日時:

薄墨の喪中はがきや火恋し

作者名 げばげば 回答数 : 10

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『手向けの和水仙北枕の父』 作者: ねぎみそ
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ