俳句添削道場(投句と批評)

お題『入学』の俳句を作りませんか?(添削を依頼する)

添削依頼 更新順。添削・感想を書いた人の最新句が一番上に移動します。

不快なコメントを書かれたら?

コメント下に「この人をブロック」という赤いボタンがあります。このボタンを押すと、対象の人の書き込みがすべて表示されなくなりますので、ご活用ください。また管理者までご連絡ください。

お前邪魔押しくらまんじゅう燕の子

作者名 よしはむ 回答数 : 3

更新日時:

鰻食う丼も小振の大暑かな

作者名 大須賀一人 回答数 : 3

更新日時:

秋近し枝は光に根は土に

作者名 せこ三平 回答数 : 2

更新日時:

夕立が嬉しいときはふたりきり

作者名 朝見 回答数 : 3

更新日時:

あの紅葉悼む車内に色を差し

作者名 るまり 回答数 : 3

更新日時:

扇風機羽を休めて涼みをり

作者名 新米 回答数 : 3

更新日時:

死にかけてなお鳴く蝉の哀れなり

作者名 たたたた 回答数 : 12

更新日時:

焦げサンマおろしポン酢が染み渡る

作者名 よしはむ 回答数 : 5

更新日時:

遠花火思ひ出話泣き笑ひ

作者名 新米 回答数 : 8

更新日時:

切り株に腰おろしたり登山道

作者名 よしはむ 回答数 : 8

更新日時:

未添削の俳句 添削をお願いします!

霧雨に首が掛かりし家族の為

作者名 おいちょ

投稿日時:

ひぐらしや哉哉哉と句を詠めり

作者名 丼上秋葵

投稿日時:

闇のごと迫る真実入学式

作者名 鳥田政宗

投稿日時:

最新の添削 良い添削だと感じたら「いいね!」ボタンを押してください

「ビーフオアチキン覚えて目刺焼く」の批評

回答者 OYAJI

添削した俳句: ビーフオアチキン覚えて目刺焼く

慈雨様、コメントありがとうございます。省略が肝なんですね。そこが理屈っぽい私には高いハードルと感じました。この撮って出しは、見て笑っている私にフォーカスしているのですが、その状況をくどくど説明しているというご指摘と理解しました。私の笑っている姿は読み手に感じてもらう、ゆだねるということですかね?そこに不安を感じて説明過多になるのですね。ありがとうございました。

点数: 0

添削のお礼として、OYAJIさんの俳句の感想を書いてください >>

「ビーフオアチキン覚えて目刺焼く」の批評

回答者 OYAJI

添削した俳句: ビーフオアチキン覚えて目刺焼く

慈雨様、コメントありがとうございます。省略が肝なんですね。そこが理屈っぽい私には高いハードルと感じました。この撮って出しは、見て笑っている私にフォーカスしているのですが、その状況をくどくど説明しているというご指摘と理解しました。私の笑っている姿は読み手に感じてもらう、ゆだねるということですかね?そこに不安を感じて説明過多になるのですね。ありがとうございました。

点数: 0

添削のお礼として、OYAJIさんの俳句の感想を書いてください >>

「ビーフオアチキン覚えて目刺焼く」の批評

回答者 OYAJI

添削した俳句: ビーフオアチキン覚えて目刺焼く

慈雨様、コメントありがとうございます。省略が肝なんですね。そこが理屈っぽい私には高いハードルと感じました。この撮って出しは、見て笑っている私にフォーカスしているのですが、その状況をくどくど説明しているというご指摘と理解しました。私の笑っている姿は読み手に感じてもらう、ゆだねるということですかね?そこに不安を感じて説明過多になるのですね。ありがとうございました。

点数: 0

添削のお礼として、OYAJIさんの俳句の感想を書いてください >>

「年ごとに歩く距離減る花見かな」の批評

回答者 OYAJI

添削した俳句: 年ごとに歩く距離減る花見かな

なお様 コメントありがとうございます。撮って出しの描写が詰め込みすぎのご指摘、なるほどなと思いました。どうしても高齢者の難儀がおかしくてそこにフォーカスしたのですが、俳句とはどれだけ省略するかということでしょうか?理屈の好きな私にはかなりハードルが高いのかな、ありがとうございます。

点数: 0

添削のお礼として、OYAJIさんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧2ページ目(最新の順)

添削依頼をする!(投句)

現在のお題『入学』または自由。

コメントは3000文字以内に収めてください。
添削通知設定(必要なければ外してください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ