不快なコメントを書かれたら?
コメント下に「この人をブロック」という赤いボタンがあります。このボタンを押すと、対象の人の書き込みがすべて表示されなくなりますので、ご活用ください。また管理者までご連絡ください。
コメント下に「この人をブロック」という赤いボタンがあります。このボタンを押すと、対象の人の書き込みがすべて表示されなくなりますので、ご活用ください。また管理者までご連絡ください。
回答者 ヒッチ俳句
添削した俳句: 古民家に偲ぶ昭和や春時雨
なおさんこんにちは。
いつもありがとうございます。
御句拝見致しました。
古民家、いいですよねぇ。
昔の日本家屋は、広々として風通しが良くて、なにより安らぎがありましたね。
やはり「偲ぶ昭和」が直接的かなと言う印象です。
「物」や「情景」に託したいかなと思いました。
めいさんが「臼」を提案されてますが、他には「黒電話」とか、「番傘」とか。
私は情景として、
古民家の柱は太し春時雨
を置かせて頂きます。
よろしくお願いいたします。
点数: 0
回答者 あらちゃん
添削した俳句: 布団では明日のことなぞ知るものか
いるかさまこんばんは。
コメントにあります「明日は明日の風が吹く」調で詠んでみました。
羽蒲団明日のことなど明日でよし
よろしくお願いいたします。
点数: 0
回答者 花恋
添削した俳句: 布団では明日のことなぞ知るものか
いるか様
お返事遅れて本当にすみません🙇💦💦そうですね、私もそう思います😅💦それから雛菊の添削もありがとうございます。今日は、モネ展へ娘と、孫娘と行き、〇〇横や某高級レストラン(娘や孫娘の為に大奮発🥲💦)へ行きました。私はこの為に生まれて来たのかもしれないくらいに、楽しいひと時でした。でも疲れた〜😅🥲💦💦私事になってしまいました、すみません🙇💦💦またどうぞ宜しくお願い致します🙇✨✨🌈
点数: 0